X



NHK BS プレミアム 7490

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:12:59.39ID:qRngpjqe0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7489
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1571813521/
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:46:30.93ID:o5kgGMps0
おつ
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:46:57.28ID:OCg44KP1a
>>1
乙お城先生
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:47:15.95ID:Um8Z4WEc0
要塞 VS 要塞
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:47:19.15ID:OCg44KP1a
真ん前やないか
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:47:26.80ID:dact4VGC0
またこの戦法かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:47:31.63ID:2sdcxOX90
登るなあ
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:47:32.82ID:c2e7NQG3a
>>1
おつ

そういやこの再現シーンて大河の合戦シーンより人数使ってないか(´・ω・`)
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:47:39.81ID:YCCjTbrR0
虎御前山は、足利尊氏が兄弟喧嘩した時に陣を敷いたことがあったはず(´・ω・`)
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:47:40.81ID:lQapj4UK0
いちおつ
どうだったんだろうね
親父何とかすれば一回は許してくれたかな
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:47:46.79ID:OCg44KP1a
みーんみんみんみんみー
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:47:47.66ID:TPlS4jQy0
千田さん山城行くの慣れてるな、この服装完璧
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:47:59.81ID:ggJ/dLmf0
今の磯田センセの主張は「関ヶ原の島津は、小早川の陣に突っ込めぇえ!」以来に腑に落ちた(´・ω・`)
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:48:39.49ID:o5kgGMps0
すげえ
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:48:39.96ID:d8OtDfLf0
攻める拠点としての城が山城である必要はあるんか?
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:00.92ID:2sdcxOX90
頭いいな
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:03.96ID:Br4sMpp+0
>>31
狼煙台や見張所みたいなささやかなものも含めれば日本に数千単位である
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:09.86ID:c2e7NQG3a
>>26
でもその何とかが腹切らせろ、とかでやっぱり決裂しかなってなさそうな(´・ω・`)
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:16.16ID:27bfXB+Dd
織田兵自体は弱かったんだろ?徳川頼み
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:35.76ID:OCg44KP1a
この時に亡くなったのか
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:45.32ID:wmodT8r+0
佐々成正んちがもともと佐々木なら言語学的に面白いな
佐々木の発音が「さっさき」だった可能性も出てくるから
仁木(足利一門だねえ)もニッキとニキの両用の読みがある
大河ドラマではニツキと呼んでたが脚本のルビのせいだろう
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:48.58ID:TPlS4jQy0
長尾景虎を呼ぼう
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:51.45ID:c2e7NQG3a
>>31
伊東「48ヵ所も作ってたんだぜいぇーい!」
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:52.92ID:5OMmzxa10
>>30
町民とか暇なときの農民とかも城攻め見物とかしたらしいな
状況にもよるだろうし流れ弾で死んだりもしただろうがw
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:00.29ID:OCg44KP1a
秀吉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:04.27ID:d8OtDfLf0
>>46
あーそういうことか。
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:18.35ID:ggJ/dLmf0
和睦の布石として、北に進出して日本海側に領土を繋げて「信兄!どーぞ」では良くなかったかなあ?(´・ω・`)
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:20.17ID:wmodT8r+0
秀吉は若いころから残虐性を発揮していたという
晩年の凶悪性も老化によるものじゃないのだ
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:21.69ID:c2e7NQG3a
>>43
え、そう?(´・ω・`)
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:34.87ID:4yRoTqbw0
>>43
窓の格子ごしに信長の大軍を見てるシーンは似たようなのを江で見たような記憶があるなあ
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:39.28ID:2sdcxOX90
信長かっこよすぎる
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:41.25ID:d8OtDfLf0
小谷城攻略が秀吉の功って、
太閤記のフィクションやないんか。
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:42.69ID:vZW7soNx0
>>58
中国の戦争みたいに相手を皆殺しにすることはほとんどなかった模様で
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:54.99ID:TPlS4jQy0
あら、これ前に見たような
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:51:07.08ID:o5kgGMps0
尾根スジ〜
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:51:22.53ID:gCelSpnN0
>>30
なんかどっち勝ったか微妙な戦も多くて
終わった後の宣伝も大切だったらしい
こうこうあってうちらのこの戦はうちらの勝ちでしたみたいな
レスバの勝ち負けみたいな
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:51:37.49ID:ggJ/dLmf0
>>61
あーんど熱田とかの経済力だったっけ?(´・ω・`)
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:52:01.99ID:Um8Z4WEc0
乳が自刃
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:52:19.14ID:OCg44KP1a
うわあああああ
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:52:28.09ID:o5kgGMps0
享年28
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:52:34.26ID:NHdXlcf10
>>73
だから将棋が日本で発達したんだな
チェスは相手の駒を利用する事は無い
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:52:34.56ID:OCg44KP1a
若っ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況