X



NHK BS プレミアム 7505
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:55:32.90ID:IV2iiErgMHLWN
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7504
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1572400856/
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:27:18.63ID:E1vFJQQT0HLWN
>>843
京都に住んでるが外国人観光客なんて住民にガン無視されてるしおもてなしって何なんだろうね
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:27:22.88ID:Pxe3BCwEaHLWN
>>846
推測だけど、アメリカの消費者団体からクレームでも入ったのかな?
子どもにファストフードの味を刷り込むやり方はやめてくれってさ。
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:30:22.10ID:E1vFJQQT0HLWN
>>856
手で食べたほうが美味しいわって栗田が言ってて何言ってんだこいつ(´・ω・`)て思った回だw
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:32:39.45ID:+O2ZdfgRdHLWN
北杜夫が料理バンザイにでたとき、骨髄トースト作ってたなあ
ガーリックオイルで焼いたスライス骨髄を
トーストに載せて食べる
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:34:30.14ID:Pxe3BCwEaHLWN
>>861
幼い頃食べた食い物って、本当に引きずる。
自分も小さかった頃、インスタントラーメンを結構な頻度で食べさせられてて、
あの味が旨いのだという感覚から抜け出せなかった。
まぁ美味しいよねw 今でもそう思うw
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:38:10.50ID:E1vFJQQT0HLWN
>>870
昔は大人も無理に食べさせるからな
トマトやブロッコリーが今も食べられないが困ったことなどない(`・ω・´)
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:38:12.40ID:Pxe3BCwEaHLWN
>>868
幼い子どもに映画ITを観せてから、ドナルドに会いに行かせたら、どんな反応をするだろうか?
本当にやったら虐待だなw
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:38:22.01ID:VC9UfNHkdHLWN
うっかり大活躍しちゃったからいつまでも退役できないヤンみたいな感じか
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:39:13.95ID:KwuVks4L0HLWN
どう見ても外来種のウチダザリガニ(アメリカザリガニ)だったよね
ニホンザリガニは北海道でも昔より数が少なくなっている
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:40:35.38ID:cJ93L16N0HLWN
毎日違うものを食べるって世界でもまれらしけどな ドイツ人はほんとに毎日ソーセージとじゃがいも食べてるって
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:42:02.04ID:xy0TR1h10HLWN
ジャムとバターのサンドイッチってイギリス王室で料理してた人も作ってたな
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:43:09.18ID:OPpab32n0HLWN
海外旅行じゃないんだから晩飯は和食にして欲しいな
昼は洋食でいいけど (´・ω・`)
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:43:33.09ID:CtLxlFgg0HLWN
目がこえええ
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:44:16.67ID:VC9UfNHkdHLWN
>>889
でも日本人にも毎日ご飯とみそ汁がないとダメって人はいるよ。おかずは違うかも知れんが…
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:45:23.39ID:/WN34mfu0HLWN
12時間以内なんて無理だ
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:45:40.79ID:E1vFJQQT0HLWN
それができない人のための命の母であり薬用養命酒なんだろう
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:45:59.87ID:Pxe3BCwEaHLWN
そうか
だから不規則な食生活だと、量や脂肪分に限らず太るんだ。
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:46:37.32ID:E1vFJQQT0HLWN
寝る直前に食べるのはもたれるからな
でもそれを規則正しいといっていいのか?
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:46:47.40ID:MvnCOK5O0HLWN
小腹が空いたなんてことは

なかったのか?
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:47:16.45ID:OPpab32n0HLWN
>>914
以前はちょい痩せくらいが良いと言われていたが
今ではちょい小太りくらいが一番長生きと言われてるラスイ (´・ω・`)
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:48:19.01ID:Pxe3BCwEaHLWN
>>910
そうなのか。
海外からのお客様との会食は、大変だっただろうなぁ。
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:48:39.88ID:MvnCOK5O0HLWN
250mとかw
ウサイン・ボルトが全力で走っても
23.5秒もかかるじゃないか!
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:50:07.42ID:E1vFJQQT0HLWN
美味しいというかドラッグ的で安価な食べ物が蔓延っているのが問題
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:50:12.69ID:VC9UfNHkdHLWN
だけど深夜に食べるカップ麺はなぜあんなにうまいのか
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:50:40.57ID:m7dGo5bF0HLWN
今まで熱々の料理食べたことなかったら相当な猫舌になってそう
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:51:02.26ID:+FDHgExu0HLWN
陛下の前で揚げ物・・・・
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:51:06.70ID:MvnCOK5O0HLWN
天皇の天ぷら、、、
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:52:43.34ID:MvnCOK5O0HLWN
昭和天皇『 夜中に秋山の目を盗んで喰うカップ麺の味こそ至高! 』
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:53:53.26ID:E1vFJQQT0HLWN
嬉しかっただろうな
俺も柏村武昭に声を掛けられたときそんな感じだった
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:54:43.17ID:MvnCOK5O0HLWN
>>947
誰それ?
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:54:44.29ID:nxiIO4A10HLWN
一人暮らししてるとな、何の変哲もない「具沢山のみそ汁」がとんでもないご馳走に
感じるようになるもんなんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況