X

NHK BS1 9161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:56:51.83ID:Zr4eE1Y40
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

堤基地外!\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧  ∧_ヾ\ <恥ずかしながら40代無職童貞・自宅警備員(夜勤)の子供部屋おじさんです!!
\   \ \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧ ∧ |  ヾ <ID変えて悪口連投・コピペ連投・エア実況の虚しい毎日です!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) プレミア12の番宣でまた地上波での河野千秋の出番無くなりますたぁああーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  堤 基地外 |

前スレ
NHK BS1 9160
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1574024141/
2019/11/18(月) 22:14:29.08ID:wexujk1pa
マッチポンプやな
2019/11/18(月) 22:14:31.64ID:3HeMSnyo0
>>43
おばあちゃんち築200年
2019/11/18(月) 22:14:36.30ID:RiIsFnUE0
プラコッテ(゚∀゚)
2019/11/18(月) 22:14:37.45ID:1HpzPYko0
租借地が増えるのか
2019/11/18(月) 22:14:43.73ID:Wa/jVUnod
返せないだろw
2019/11/18(月) 22:14:44.53ID:Dm4DFWWX0
やっぱり99年植民地
2019/11/18(月) 22:14:55.86ID:Blu5LxoA0
中国寄りになったほうがいいに決まってんじゃん
2019/11/18(月) 22:15:01.10ID:/6gUV2l50
さすが中国、センスの欠片もない建築物
74衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:15:06.23ID:hDAJzGVa0
>>59
100年持つって言われたコンクリートも団地も
50年しないで建て替えまくってるけどね
耐震化が厳しくなって補修するより建て替えたほうが安いのが問題
75衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:15:08.97ID:tR3XHkog0
また一族支配に戻るのかよ(´・ω・`)
2019/11/18(月) 22:15:15.88ID:WraU1B6TM
雑に切ると悲劇を招きそうなケーキ
2019/11/18(月) 22:15:21.48ID:Wa/jVUnod
しねえよw
2019/11/18(月) 22:15:26.70ID:wexujk1pa
中国の後ろ楯で王国作る気やな
2019/11/18(月) 22:15:30.73ID:lGQf6Rek0
>>43
アメリカなら、購入した住宅価格(価値)は上がるからな。。
80衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:15:32.73ID:hDAJzGVa0
日本は安全が確保されないと投資しないよ
81衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:15:40.23ID:eMisQrJi0
>>65
警部マクロードだっけ?
2019/11/18(月) 22:15:42.57ID:RiIsFnUE0
家族経営のスリランカ民主社会主義共和国
83衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:15:49.22ID:pyyjhi20a
さらばナムットゥ
2019/11/18(月) 22:15:56.05ID:qTGMEwnr0
ラジャパクサがテロを仕組んだんじゃないの?
85衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:15:58.67ID:tR3XHkog0
まだ組閣されてないのに、もう権力者になった気でいる大統領の弟。もう感覚がおかしいだろ、そんなの。
86衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:15:59.81ID:4dWWqeaf0
こんな政治あんだなあ
87衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:16:00.31ID:FDL1Zlv+0
すっごく失礼な疑問なんだけどスリランカでテロするメリットってなんだ?
アメリカとかEUでなら分かるけど、軍事力も経済力もない新興国でテロする意味あるの?
2019/11/18(月) 22:16:09.06ID:Dm4DFWWX0
>>79
アメリカはイエローストーンが噴火しない限り
上がり続ける
2019/11/18(月) 22:16:19.15ID:NnUJ3Zh3a
おかわりとしか聞こえない
2019/11/18(月) 22:16:21.85ID:WraU1B6TM
>>71
香港の恨みをそこかしこで返す
2019/11/18(月) 22:16:38.95ID:Dm4DFWWX0
>>80
中国は軍隊がバックについてるから
イケイケ
2019/11/18(月) 22:16:39.96ID:Wa/jVUnod
>>81
違うでしょw
93衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:16:44.23ID:3XWwQ1NY0
>>79
これだよな
日本じゃ家は買った翌日から半値になる
2019/11/18(月) 22:16:46.16ID:FVHalT8A0
ドウバヤシ?
2019/11/18(月) 22:16:55.32ID:RiIsFnUE0
>>79
人口が違法移民を含めて増えてるから需要が減退しないしね
96衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:16:57.49ID:tR3XHkog0
>>87
マッチポンプ疑惑、だよね(´・ω・`)
97衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:16:59.79ID:eMisQrJi0
>>87
アメリカのせいで割りを食うとなるとアメリカ離れに繋がるやろ
98衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:17:03.03ID:hDAJzGVa0
>>87
外からは小さなパイを奪い合ってるように見えるが
中から見ると美味しさが沢山あるんだろう
2019/11/18(月) 22:17:20.93ID:wexujk1pa
>>87
イスラムと仏教で民族対立あるからそれ関係かな
マッチポンプの可能性もありそうだけど
100衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:17:27.17ID:gWnt8Wf40
安倍だって2回やったじゃん
答弁で福島原発の対応の必要性をスルーしたのにも関わらず
2019/11/18(月) 22:17:39.68ID:Dm4DFWWX0
>>87
江戸の仇を長崎で討つみたいな
理不尽さだよな。イスラム教テロ

ニュージーランドで仕返ししないで、スリランカとか
2019/11/18(月) 22:17:45.33ID:Wa/jVUnod
インドの方が地政学的に重要だろ
2019/11/18(月) 22:17:54.01ID:QIXQhyiY0
>>98
美帆さんのおっぱいのことか
104衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:17:55.87ID:4dWWqeaf0
真珠の首飾りへ
2019/11/18(月) 22:17:57.89ID:6sVpG6fa0
>>93
気が付いたら評価額が2割程度に(´;ω;`)
2019/11/18(月) 22:18:05.11ID:RiIsFnUE0
まっしろ美帆ちゃん
107衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:18:33.35ID:3XWwQ1NY0
一族に政治を任せるとか国民がどうかしてるとしか思えない
2019/11/18(月) 22:18:34.29ID:WraU1B6TM
ブリカス
109衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:18:35.29ID:blNnoyUma
>>87
宗教対立じゃね
2019/11/18(月) 22:18:35.94ID:1HpzPYko0
BRICS銀行ができたみたいね
2019/11/18(月) 22:18:37.48ID:FVHalT8A0
美帆ちゃん、いい感じな真っ当な服
2019/11/18(月) 22:18:38.77ID:Wa/jVUnod
インド以外落ち目だろ
2019/11/18(月) 22:18:40.46ID:56Mpnu+hr
こういう無茶なローン組んでる政治家や役人も
買収されちゃってんだろうね
114衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:18:40.72ID:pyyjhi20a
真っ白。つまりヴァージン
115衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:18:41.30ID:FDL1Zlv+0
テロについては色んな意見があるんだな(´・ω・`)
勉強になるね(´・ω・`)
2019/11/18(月) 22:18:45.73ID:RiIsFnUE0
>>105
固定資産税下がるからええやん
2019/11/18(月) 22:18:49.73ID:Pgy0QH/S0
スリランカに擦り寄らんか
2019/11/18(月) 22:18:49.63ID:hvI+RhV90
火災はどうなったんだろう
2019/11/18(月) 22:18:53.06ID:LeRUWVqd0
もう、世界征服だ  アメリカどうするんだろ
2019/11/18(月) 22:18:55.83ID:zlYx82Dw0
そりゃメインゲストとホストじゃん
121衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:19:14.92ID:vs+bXbP30
バカだなあブラジル
2019/11/18(月) 22:19:19.62ID:pArF5jGcd
ま た 支 那 か
123衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:19:23.18ID:hDAJzGVa0
結局は中国の金だよ
2019/11/18(月) 22:19:29.49ID:1HpzPYko0
金だろ
2019/11/18(月) 22:19:29.50ID:lGQf6Rek0
>>107
普通の国なら、「中国許せん!」
ってなるけど、
スリランカなら「しゃーない」としか思えん
2019/11/18(月) 22:19:40.24ID:Wa/jVUnod
そりゃ日本もそうですよ
2019/11/18(月) 22:19:41.16ID:Dm4DFWWX0
>>119
アメリカは世界最大の産油国だから、
左うちわ
2019/11/18(月) 22:19:53.76ID:wexujk1pa
小さい米
129衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:19:59.55ID:4dWWqeaf0
決してチャイナとは言わない言ってはいけない
NHK
130衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:20:02.83ID:9s+SqzYm0
国民を売る
2019/11/18(月) 22:20:05.97ID:WraU1B6TM
oppoの次はこれ?
132衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:20:08.81ID:hDAJzGVa0
5割ぐらい安いイメージだけどな
投売りされてるからか?
133衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:20:11.25ID:3XWwQ1NY0
>>105
金かけてコンクリ住宅にしても速攻で評価下げてくる
2019/11/18(月) 22:20:17.87ID:qTGMEwnr0
日本にもあふれていますが?
2019/11/18(月) 22:20:32.61ID:Wa/jVUnod
中国じゃなきゃファーウェイ使ってみたいけどな
2019/11/18(月) 22:20:34.24ID:56Mpnu+hr
ブラジルの大統領は
「日本人はチンコが小さい」と笑うレイシストだが
習近平のチンコには言及しないのか?
2019/11/18(月) 22:20:34.56ID:3HeMSnyo0
↓泥棒ギャングが
138衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:20:52.68ID:eMisQrJi0
>>129
言っちゃいな
2019/11/18(月) 22:20:54.86ID:Dm4DFWWX0
プーチン「俺は?」
140衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:20:55.76ID:hDAJzGVa0
中国国内で他国が会社を買収できないのになぁ
141衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:20:58.37ID:4dWWqeaf0
ま、日本企業じゃブラジルなど途上国の治安に
対応できないからな、ヘタレすぎる
2019/11/18(月) 22:21:02.24ID:wexujk1pa
>>107
途上国の場合なんやかんやで一族支配のほうが安定するってのはあるし仕方ない
2019/11/18(月) 22:21:05.22ID:gTuM+L2b0
ブラジル終了のお知らせ
144衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:21:07.05ID:skRxkbPF0
日本製こそ世界一なのに
世界中、バカしかいないのか?
日本人が一番繊細で頭が良いし、良い物を作る
日本を愛さない、って事はそれだけで人生を損してると教えてあげたいよね
145衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:21:12.14ID:B0A5rO8d0
インドと違って
中国製品であふれてもいいようだブラジルは
146衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:21:23.96ID:3XWwQ1NY0
>>125
まあ文化とかもあるから一概に良し悪しは言えないのかもしれないな
2019/11/18(月) 22:21:31.52ID:V0H/HgpZ0
日本もやらなきゃいかんのに、消費税の悪法で経済力が
ガタ落ちだからな
2019/11/18(月) 22:21:33.47ID:ARMcKWkh0
スマホは基本コンセプトは限界迎えたからもう通信速度ぐらいしか発展しない。
2019/11/18(月) 22:21:38.70ID:hvI+RhV90
中国は世界一の大豆の輸入国
中国中糧がブラジルでの扱い量がぐいぐい伸びている
150衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:21:40.34ID:FDL1Zlv+0
現時点では中国以外ポンコツなBRICs
2019/11/18(月) 22:22:01.68ID:WraU1B6TM
>>136
肯定せざるを得ない…
2019/11/18(月) 22:22:02.15ID:wexujk1pa
ブリックスで差がついたもんだなあ
2019/11/18(月) 22:22:02.29ID:Wa/jVUnod
てか日本も来年キンペー来たらこんな感じだろ安倍ちゃん
2019/11/18(月) 22:22:20.10ID:Dm4DFWWX0
>>148
ハイビジョン画質で十分だから
3Gで無制限プランが欲しい
2019/11/18(月) 22:22:34.34ID:Z8y5YmP40
こいつもコウモリか
156衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:22:36.66ID:eMisQrJi0
>>144
「モッタイナイ」の次は「安物買いの銭失い」を世界中に広めんといかんね
2019/11/18(月) 22:22:37.88ID:1DdFGF+B0
2枚舌なんて両方から信頼されないだろうよ
2019/11/18(月) 22:22:42.36ID:ARMcKWkh0
結局金だな
2019/11/18(月) 22:22:43.16ID:/6gUV2l50
まあ、各国の大統領や首相なんかは独裁以外は10年も続かない
目先の利益重視で中国と手を組む国は多いだろう。

「うまい話には裏がある」・・コレって各国共通ねw
痛い目にあってきた日本人は分かるよ、中国って国を
160衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:22:45.46ID:pyyjhi20a
行き当たりばったりなんだろ
161衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:22:52.97ID:hDAJzGVa0
>>144
高いから初期コストが高すぎるんだよ
やすいのは結局は修理代があとから来るけどそれは壊れない可能性にかけるw
2019/11/18(月) 22:23:00.68ID:cDhs3BHkM
アホか
誤解酷いな
2019/11/18(月) 22:23:02.84ID:wexujk1pa
大統領就任でパレードなんてやるんやな
164衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:23:03.00ID:3XWwQ1NY0
>>142
たしかに
でも苦い思いしておいてまた一族支配に戻るのかってのは何なんだろうな
2019/11/18(月) 22:23:03.78ID:FVHalT8A0
ムンムンと同じカヲリがするなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況