>>906の続き

ぬこ&でっかいぬこ番組の放送スケジュール(その7)

11月28日(木)18:00〜18:25 NHK BSプレミアム
 ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。
 第7弾「岸 政彦とおはぎ」 ※ BSプレミアム初放送
   猫と作家の日々を描く異色ドキュメント・映像エッセイ。
   社会学者にして小説家の岸政彦が人生の最も幸せな時間を過ごしたというおはぎとの日々。
   書き下ろし朗読は向井理。
   まだ大学院生だったころに出会ったおはぎは、今は18歳となるメス猫。
   社会学者としての人生のほぼすべてを一緒に過ごしてきた。
   近ごろめっきり耳が遠くなってきたが、それでも豊かなコミュニケーションができているという。
   原稿を書く時、本を読む時、いつも傍らにいる。
   「猫は世界そのもの」と語る岸さんは、小さな瞳の中に何を見ているのか?
   ともに研究者である妻と、大阪で猫を中心に暮らす日々の中にあるリアルを見つめる。
   【出演】岸政彦,【朗読】向井理,【語り】小郷知子
   https://www4.nhk.or.jp/P4383/

11月28日(木)18:25〜18:50 NHK BSプレミアム
 ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。
 第8弾「真梨幸子とマリモとモナミ」 ※ BSプレミアム初放送
   もの書く人は何故に猫を愛する?猫と作家の日々を描く異色ドキュメント。
   “イヤミスの女王”真梨幸子を癒やしつつも振りまわすマリモとモナミ。
   朗読は菜々緒。
   真梨幸子さんは、後味の悪い結末のミステリーで人気を博し、通称“イヤミスの女王”とも呼ばれる小説家。
   マリモ(3歳)とモナミ(1歳)の2匹のメス猫に出会い、その日常は一変したという。
   気ままな一人暮らしだったはずが今やすべて猫中心に。
   執筆の邪魔をされるからと仕事場を借り、青森への出張も日帰りにするという。
   だが真梨さんの思いを知ってか知らずか、2匹はケンカばかり。
   すったもんだの女性ばかりの生活の結末は?
   【出演】真梨幸子,【朗読】菜々緒,【語り】小郷知子
   https://www4.nhk.or.jp/P4383/