X



NHK BS プレミアム 7563

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:21:44.29ID:P2wwBaOo0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7562
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1574612721/
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:15:22.41ID:jx3crGTU0
衣装だって特注のすごい高い物だろうに
タバコの焼け焦げ作っちゃいそうで恐くないのか
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:15:45.82ID:HBlw4cY6a
ドラマ版の座頭市も大変だったのかな。何話も撮ってるけど
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:17:01.96ID:ee/zFvlM0
>>888
父親は人間国宝になってるの?
そういう記述は無いけど
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:17:04.60ID:Oyd6YQ84K
>>872 >>881
まあ端的に言って今観直しても面白くないしね木下作品
説教臭くて偽善臭い日本映画の典型みたいな物だし
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:17:08.22ID:mtKixD6p0
役者が金やら用意する訳じゃないんだし
せめて意見を言うだけにしろよ
そんなに黒澤と言うんなら、より
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:17:20.65ID:tNsdC11P0
>>890
マクベス元ネタの蜘蛛の巣城はむちゃくちゃ面白かったのに・・・(´・ω・`)
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:17:50.91ID:tlIRxRWq0
壊し屋なのねw
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:18:28.27ID:BVq/cL/U0
>>907
木下惠介も白黒時代は面白い
お嬢さん乾杯は終戦直後の東京が舞台なのに
もろにトレンディーなラブコメ
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:18:52.08ID:jx3crGTU0
そういや勝は目の見えない座頭市
富三郎はTV で「唖侍鬼一方眼」とかいうのやってたな
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:19:20.79ID:lUAOPN9Kd
>>907
木下恵介は二十四の瞳とか女の園とかはかなりの名作なんよ
まぁ、一度観てみてくださいな
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:19:49.86ID:5lZxAUcc0
ぶっちゃけ今の邦画界だと役者側(事務所)の発言力が大き過ぎる気がする
ワンマン監督なんて成立し得ないんじゃないかな
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:21:40.27ID:tlIRxRWq0
>>927
ほんとにね
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:21:42.26ID:Oyd6YQ84K
>>921
一通り観ましたよ

それでもやはり普遍的な良さには繋がらない古臭さばかりが印象に残りました
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:21:52.48ID:BVq/cL/U0
>>923
カメラを止めるなでは事務所ガーがギャグとして描かれていたが
映画関係者の多くが「あれはリアル」とツイートしてたね
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:22:22.61ID:ee/zFvlM0
>>930
ネットで知識ひけらかす人に多いんだよね、思い込んで正確に調べない人
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:23:15.09ID:lUAOPN9Kd
>>934
時代を超える作品というのはなかなか作れないですわね
木下恵介や今井正なんかはそのタイプの監督なのかもわかりませんな
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:23:49.03ID:BVq/cL/U0
>>936
知人がエキストラで参加したが怒鳴る、怒りまくるので
いたたまれなかった、二度と行きたくないと言ってた
0952衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:25:51.23ID:a4ekIDiu0
マリファナばっかり吸ってたくせにおこりんぼだったんだ?
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:25:55.10ID:tlIRxRWq0
まさに修羅場
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:26:16.69ID:tlIRxRWq0
うわあ
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:27:29.35ID:tlIRxRWq0
半分冗談、半分本気
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:28:24.40ID:tNsdC11P0
まあこの決断は正しかったというか仕方がなかったろうなあ・・・
結果的にこれが話題になって興業にも寄与したしね。
でもあれは仲代じゃなかったよなあ・・・勝新で見たかったわ(´・ω・`)
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:29:30.94ID:Oyd6YQ84K
>>952
結局自前の映像で商売したかったんじゃないのかなあ?
この翌年勝プロが倒産したように
手っ取り早く稼げる手段を探してたっぽいし
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:30:07.33ID:lUAOPN9Kd
>>970
緊急だったから気心知れた仲代さんに頼んだんでしょうね
何せ拘束期間が長いからスケジュールを合わせられる俳優を見つけるだけでも大変ですわ
0981衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:30:17.10ID:tlIRxRWq0
これは見るからに面倒くさそうなお爺さんだなあw
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:30:39.52ID:tlIRxRWq0
これは何度も見た
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:30:56.12ID:tNsdC11P0
>>979
まあ一番プレッシャー感じてたのは仲代だよねえ・・・良く引き受けたわ(´・ω・`)
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:31:01.59ID:BVq/cL/U0
>>965
検察側の罪人に参加したのだがスタッフにも俳優にも怒鳴ってたらしい
めちゃ嫌な気分になったと言ってた

逆に感じが良かったのは万引き家族の是枝監督
穏やかでエキストラにもお礼を言ってくれたとか
「寒い中海岸シーンありがとうございます」
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:31:24.21ID:tlIRxRWq0
勝の風貌やべえw
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:31:51.33ID:mtKixD6p0
キネマ旬報って全く面白くなかったな
何故か学校にはあったから読んでたけど
一般には買う人もいないんじゃないか
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:32:05.15ID:Oyd6YQ84K
>>979
黒澤は勝と反目するのを予想していたらしく
あらかじめ仲代に準備しておく様頼んでいたなんて話もある
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:32:49.84ID:tlIRxRWq0
勝だったらなあって思うよなあ
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:33:27.78ID:AdzY2P8Y0
まあ映画では監督の言うことが絶対だわ
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:33:35.51ID:y2C6mTTS0
なんで影武者が国内で大不評だったと言わない?
勝新太郎がつまらない映画だと言ったのも言えよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況