X



NHK BS1 9189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:49:33.87ID:ywLxpmVi0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

※前スレ
NHK BS1 9188
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1575101494/
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:22:01.10ID:J07U97Ng0
レジェンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:22:02.59ID:T5pDnROv0
斬られ役で有名な人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:22:20.25ID:/3VrRxrk0
福本さん来た

>>751
公民権運動などで原住民の地位が回復されたとか、白人ばかりとかで需要がなくなった
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:23:03.89ID:T5pDnROv0
かっけぇ・・・
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:23:40.76ID:UNFcYyRt0
探偵ナイトスクープで有名になった人(´・ω・`)
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:23:46.91ID:Vi+sd3i10
(;・∀・)のちのマトリックスである
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:23:54.54ID:sQ9Nh2gB0
ハリウッドはこういう所がすばらしい
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:24:15.79ID:7CM4J1L80
ラストサムライは薩長が隠し続けた事実なんだよなあ(´・ω・`;)
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:24:23.41ID:UNFcYyRt0
アメドラも大体犯人役は同じような人がしてる気がする(´・ω・`)
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:24:29.08ID:kixFCX8m0
外国製の日本映画で日本にも受け入れられた数少ない例だな
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:25:17.81ID:kC1hD05I0
>>824
どこが?
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:25:18.22ID:dDnLw7lI0
    ∧
   /東\ ミミ
 /  映  \ξξ
∠_____ωωω

越後屋ぁ! お主も悪よのぉおおお
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:25:38.51ID:/3VrRxrk0
>>826
忍者とか、森の植生とかがアカンとかそういうのはあるがパールハーバーよりは絶対にいい
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:26:02.82ID:sQ9Nh2gB0
時代考証っていうんです
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:26:12.54ID:T5pDnROv0
>>831
パールハーバー、見てないんだが、ハリウッドファンタジーってマジなん?(´・ω・`)
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:26:45.75ID:/3VrRxrk0
ヨン様の広開土大王ものだとファンタジーによりすぎたんで、
他の俳優の広開土大王はリアルによってたな、それでも戦がところどころカンフーになってたが
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:28:32.04ID:T5pDnROv0
松重さんも、美味しそうに食う演技は最高やで。そういう俳優が他の国にいるか?
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:28:49.07ID:83LdNtrQ0
血しぶきだすとTVでは流しづらいのかね
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:28:49.20ID:kixFCX8m0
時代劇の演出もだいたいルーツをたどると黒澤映画に行き着くんやろ
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:30:39.00ID:T5pDnROv0
趣味で時代小説書いてるが、食事の時に、主人公の好物として描いたものが、考証してみたら、当時は希少物だとわかった時の悲しみ(´・ω・`)最初に考証しろってのな。
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:31:36.31ID:T5pDnROv0
>>855
石坂浩二の金田一耕助映画で、キャストを見た瞬間に犯人がわかる悲しみ(´・ω・`)
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:31:55.40ID:Sox9QZW10
大河は観光タイアップドラマだから主人公がやたらといい人になってる
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:32:03.27ID:/3VrRxrk0
>>835
主に日本軍のところがトンデモすぎる
本国の評論家に「真珠湾攻撃はもちろん、第二次大戦さえ知らない観客を対象に作られたものだ」とバカにされてる
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:32:57.89ID:kC1hD05I0
>>869
藤沢周平いいね
最近の実写ドラマも好き
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:34:49.68ID:T5pDnROv0
>>869
たった一行のシーンが「正しいかどうか」を調べるのに、すっげー時間がかかるのよ(´・ω・`)ちなみに日本の食文化が華やかになるのは1700年代くらいからなので、
それ以前の人が「美味そうにその土地の名物を食う」というのはなかなか成立条件が厳しい感じ。
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:35:12.38ID:Vi+sd3i10
(;・∀・)織田信忠がさっさと逃げていたら秀吉はどうしたのだろう
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:35:16.67ID:sQ9Nh2gB0
具が少ない
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:36:01.95ID:T5pDnROv0
>>876
信長が注文した焼鳥を、光秀が串から抜いて全員にシェアしてしまう。
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:36:14.66ID:/3VrRxrk0
>>885
信長:染谷将太
信秀(信長の父):高橋克典
斎藤道三:モックン
斎藤義龍:伊藤英明
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:36:16.75ID:dDnLw7lI0
>>877 
藤沢周平はどの本も好きだが
市井の人々の短編 「橋ものがたり」が秀逸 泣ける話が多いんだよな
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:36:27.88ID:7CM4J1L80
>>886
池波正太郎はすごいよね(´・ω・`;)
あと言葉も明治に作られた言葉がすげえあってその辺を間違わずに使うのって難しいよね
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:36:29.42ID:UREQGXhC0
はずい〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況