X



NHK BS プレミアム 7594

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:59:08.62ID:wsPBsB6Ia
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7593
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1575702983/
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:15:02.00ID:pDZRfMJYa
武帝って高祖劉邦以来の世襲将軍や貴族を
しょうもない些細な理由で摘発してほぼ潰したんだよな
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:15:32.16ID:0gbflnSg0
>>109
たしかに武器も近代化して戦術や戦略も研究し尽くされてくると、
よっぽどの作戦じゃないと物量でほぼ決まるような気がする
しかも今の日本は9条や平和主義が浸透して戦うどころじゃないし
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:15:34.15ID:jGredis+0
二行部分、苦戦してる
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:16:20.69ID:Qw8lS2Ul0
>>132
週刊誌の表紙みたいだよね
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:16:24.46ID:ZRp2rdp40
武帝に対する恨みつらみが書かれた日記とか出たら凄い読みたいわw
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:16:33.38ID:pDZRfMJYa
>>131
守るだけなら自衛隊の戦力は十分だけどね
海に囲まれて海軍と空軍がそれなりにあるから侵略するのは至難の業
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:17:14.35ID:0gbflnSg0
>>119
それはあるよね
こうして歴史を見てみると、ほんと常にどこからか敵がやってきて、
いつ頃されるか分からない恐怖は潜在的にあるのかもしれん
0142うほ
垢版 |
2019/12/07(土) 23:17:43.38ID:kNWl5ecGa
2000年以上前の遺構がでてくるってすげーな
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:17:49.43ID:Nbuu1iePa
水責めの時も馬を犠牲に捧げるような
馬と水って縁が深いのか
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:18:55.87ID:pDZRfMJYa
>>140
でも日本人はなぜか奇策で敵を撃破することだけを取り上げてしまうw
元々の物量がないから仕方ないんだろうけど
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:19:18.67ID:jGredis+0
>>133
ww
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:19:40.02ID:0gbflnSg0
>>136
そうなのか・・・ちょっと安心しましたw
ありがたやm(__;)m
ただあとは核と国内のスパイが気がかりだね
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:19:51.50ID:k+AhYq2ud
>>135
それ以外にも武帝の子が反乱の
疑い有りとされて殺されそれに
連座して司馬遷の友人も何人も
死んだその記述がちらほら有る
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:20:49.87ID:xLqTRcwq0
事実を書くことが批判になるのか
いつの世も為政者の怠慢は変わらんな
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:21:06.43ID:pDZRfMJYa
>>151
冷戦時代でもソ連軍には北海道に上陸する能力がなかったと言われてるね
冷戦時代だし予算獲得のために大げさに危機煽ってたと言われてる
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:22:04.22ID:dB7DD4850
>>147
今のスポーツでもそういう傾向強いですね
技や策で勝つの好き
でも所詮運動、身体能力無双に蹴散らされる
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:22:39.42ID:pDZRfMJYa
当時の皇帝は大型の陵墓作るの珍しくないでしょ
だから曹操が薄葬令出したんだし
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:23:11.36ID:0gbflnSg0
>>140
そうなのかw 失礼しましたm(__;)m
そういや中国の考え方では戦わないで勝つのが一番良いんだっけか
つまりスパイや何かを送り込んで敵を寝返らせると
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:23:20.78ID:Ev/j1SdE0
>>156
石破「正直な政治をする」
取巻き「それは安倍ちゃんが正直でないという批判だな?」
石破「」
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:23:36.37ID:jGredis+0
フビライ、、美味しそう
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:23:44.17ID:pDZRfMJYa
>>160
これからはラグビー日本代表に外人だらけだったりするし
物量作戦になるんじゃね?
陸上も黒人ハーフがトップだし
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:24:34.89ID:ZRp2rdp40
フビリャーは他民族に寛容だったからな
偽王子人質に送ってm9(^Д^)プギャー!してそのフビリャーキレさせた高麗って…
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:24:43.06ID:pDZRfMJYa
司馬遷がいなければそれまでの文書が散逸しただろうし
やっぱ史記は偉大だよなぁ
中味は結構間違えてるけど
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:24:45.11ID:0gbflnSg0
>>157
そっか・・・その時に北方領土を奪い返してたら良かったんじゃ(ry
情報感謝ですm(__)m
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:24:50.25ID:Qw8lS2Ul0
清史はよ
0174うほ
垢版 |
2019/12/07(土) 23:24:50.46ID:kNWl5ecGa
そして現代の中国共産党は戦ってもいない日本軍の歴史を書くと
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:25:50.53ID:jGredis+0
正しい、って判るものかしら
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:26:14.41ID:u+q1e9FX0
>>170
今みたいに資料が簡単に集まらず裏付けも取りづらい時代にしたら相当な精度だわ
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:26:36.13ID:0PjtzKfDM
出遅れた(´・ω・`)
あれ、今から35年くらい前に修学旅行の部屋でベストテンをみてた女子中学生全員を昇天させた吉川さんじゃないですか
0187うほ
垢版 |
2019/12/07(土) 23:26:41.91ID:kNWl5ecGa
貴重やで
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:27:03.60ID:jGredis+0
>>184
日本で放送してほしい、皆で実況したい!!
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:27:09.36ID:pDZRfMJYa
>>182
元の資料の正確性に左右されちゃうから仕方ないね
司馬遷が悪いわけではないし
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:27:51.19ID:0gbflnSg0
>>146
そっかw
隣国がいつ攻めて来るかもしれんと思えばそうなるのも分かるかも・・・
韓国嫌いな俺も何となく共感出来るw
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:29:04.99ID:pDZRfMJYa
司馬遷が参考にした資料の時点でその時代の忖度や捏造が入ってたら
司馬遷にはどうにもできないもんな
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:29:08.41ID:Qw8lS2Ul0
>>198
どゆこと?
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:29:18.68ID:k+AhYq2ud
>>170
孟嘗君の記述でその場所に行って
野卑な人が多いから孟嘗君の話は
本当だろうなんて話が有るから
0208衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:29:51.35ID:ictq7Hz9d
時代が時代だけに人の心の中を勝手に透視したような記述や、そんな場面誰が見てたんだって記述もあるよな
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:29:51.70ID:xTlfl9CL0
中共が支配してる今の支那に
偉大な漢民族なんて存在してるのかよw
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:30:10.63ID:q6lwT15Z0
戦時中,英語は敵性言語に指定したのに,
漢字はおろか,漢文も励行してたんだよなぁ
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:30:31.78ID:ZRp2rdp40
当時の人にとって歴史に名を遺すのはロマンだしのう
俺の一族を良く書いてくれと陳寿に贈り物する人とかもいたらしいしな
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:31:05.61ID:0PjtzKfDM
>>198
長年のファンの方ですね(´・ω・`)
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:32:28.18ID:jGredis+0
>>211
列強の強さと富が余りに凄すぎたからなw
そんなの目の前にしたら、現実逃避もするちゅうねん
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:32:38.37ID:ZRp2rdp40
>>213
韓国ドラマより全然面白そうや
タランティーノやロドリゲスの悪ふざけ映画みたいなノリで観れそうだし
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:33:16.24ID:QqpHmSwt0
>>215
本人は目が一重で小さかったので目薬のCMに決まりかけてたのがダメになってちょっとしたコンプレックスだったのバラしちゃおうかな
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:33:36.42ID:VmEb8a12d
>>210
だって漢字漢文否定しちゃったら過去の日本文化ほとんどアウトになるじゃん
仮名だって漢字派生なのに
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:33:47.17ID:xTlfl9CL0
歴史学は基本創作だから
歴史を知るためには考古学の方がいい
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:34:16.11ID:efIdwtjS0
>>223
インテリは廃止したがってるのがけっこういたけどな
GHQも廃止しようとした
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:34:18.10ID:jGredis+0
>>221
当時、サングラスかけた歌手多かったよね
そういう人たちはほとんどが一重の細目だった
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:37:36.96ID:0PjtzKfDM
>>221
へぇーすごく詳しいですね
昇天したままの方ってあなたですね(´・ω・`)w
0228衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:45:09.36ID:DELg/3xq0
ケントは修業中
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:16:22.95ID:4LLyhQqD0
華やか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況