X



NHK BS1 9206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:52:10.56ID:HIXfl0bFM
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 9205
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1575699012/
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:51:03.41ID:9o7wQ/dT0
この時間の放送だとニュース入らんのか
今回録画して正解だったな
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:51:07.32ID:bGxsp4K90
わかじにだねえ(´・ω・`)
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:51:07.98ID:klOabXbM0
ニュース入らない
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:51:10.26ID:0xE+BsX6d
52って若いなあ
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:53:04.72ID:8p3HahOK0
同じカットが、とオモタラ、オワタハジマタだったのか
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:53:13.48ID:0xE+BsX6d
遭難が多そうなん
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:53:26.43ID:bGxsp4K90
目が回るわ(´・ω・`)
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:53:46.34ID:hCOflYob0
ちっょとでも足ひっかかってバランス崩したら奈落の底・・・
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:54:14.69ID:80Y2EyOc0
世界でも有数の篠山です
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:55:28.10ID:x3RyRyi/0
警察や消防なら救助費用かからんけどこの人たちが動いたら実費請求されるから登るなら保険入っといたほうがいい
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:58:32.48ID:7980/OtT0
カーター、ぼーっとしてるな!!
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:58:39.51ID:x3RyRyi/0
ヘルメットかぶってても頭負傷してるのかヘルメット無かったら死んでたな
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:59:25.35ID:7980/OtT0
>>691
ヘルメットが無ければ即死だった
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:59:56.66ID:bWamgZb+0
オレ、売り専で毛じらみ貰っちゃったよ・・・
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:59:56.73ID:bGxsp4K90
いちごのかき氷やな(´・ω・`)
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:00:54.79ID:7980/OtT0
>>696
夏と冬じゃ別物だお(´・ω・`)
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:01:24.68ID:USjx3H4V0
遭難者は何者なんだろう?どういう人がこういう場所に行くわけ?
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:01:52.67ID:klOabXbM0
温水さんだ
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:02:04.62ID:0xE+BsX6d
収容できずに置いてくとかあるのかな?
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:02:06.01ID:bGxsp4K90
ヘリの羽の見え方が面白い(´・ω・`)
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:02:21.45ID:z+Frvce7r
>>696
険しい場所をトラバースして細い稜線は怖ぇーて言いながらも無事に踏破
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:03:44.19ID:0xE+BsX6d
>>718
陶晴賢みたいな人もいるし
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:04:50.55ID:klOabXbM0
八郎だから八男か
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:05:34.91ID:80Y2EyOc0
タイーホ??
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:07:12.56ID:bqZ9r8zQ0
厳冬期のアルプスに行くような人は山中毒の末期患者みたいなもんだからだいたいいつか山で死ぬ運命なんだろう
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:07:16.07ID:x3RyRyi/0
こんな厳しい山でたくさんの人を助けてた人が海であっさり亡くなるとか本当に世の中わからんな
0733衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:07:17.92ID:ZHmXc8ZK0
この天候で登る時点でおかしいだろ、急転したとか
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:08:25.86ID:bGxsp4K90
なるほど温めるのは大事なのね(´・ω・`)
0743衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:08:46.16ID:0xE+BsX6d
>>732
海で亡くなったん?
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:08:57.83ID:7980/OtT0
宮田「神々の山嶺ごっこしたろ」
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:09:13.16ID:i7HcZdA60
この時期に雪山行くって
それなりの経験者なんだろうけどアレだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況