X



葵徳川三代 第36話「和姫入内」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 05:46:50.69ID:tZLrEOgN0
元和5年(1619)7月、徳川秀忠(西田敏行)は諸大名を従えて宮中に参内。天子の弟・近衛信尋は
藤堂高虎(田村亮)と和姫入内(じゅだい)の密談をする。一方、秀忠は京都所司代に命じ不良公家
の処罰をおし進め朝廷へ圧力をかける。元和6年2月、朝廷内で和姫の入内に強く異を唱えていた
後陽成天皇の母・新上東門院が崩御。流れが幕府に傾いた。6月18日、和姫はその名を和(まさ)
子と改め、後水尾天皇の女御となった。
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 06:00:06.77ID:N2+4WfKB0
つらつらおもんみるに今年の大河本編はじまた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況