【マタ-リ】いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:12:53.52ID:AYEjwXdl0
いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜(46)「炎のランナー」

聖火リレーの準備は大詰め。岩田(松坂桃李)は、田畑(阿部サダヲ)に最終走者として原爆投下の日に広島で生まれた青年(井之脇海)を提案するが組織委員会の反対にあう。

前スレ
【マタ-リ】いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★45
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1575173877/
0304衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:03:12.63ID:ax65vkXs0
ビートたけしが要らない
こいつに釣られて見るやつもいるだろうけど切る人も出るわけで
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:03:52.91ID:Fmri5Lzo0
落語家関係は若いころと老齢の時期で全く顔が似てないので違和感しかない
ましてや五輪とかいう架空の人物が毎回出てきて何が何だかわからんかったな
0306衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:04:58.79ID:Fmri5Lzo0
応仁の乱を一年かけてだらだらやったら、完全に大河は終わるだろうなあ
0307衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:05:57.57ID:eBqpVp6Z0
>>246
箱根駅伝の金栗賞、有名になったぞ。
0309衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:08:48.12ID:U3cMnwEE0
大河ドラマもこれを機に惰性で見てるジジババをバサッと切り捨てて
新しいものをどんどん取り入れる方向に進むのがいいかもね

どうせジジババだけに媚び売ってても0年後にはそのジジババもあの世に行って視聴率ジリ貧になるわけだし
0310衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:09:19.52ID:BaPoIHoo0
大化の改新
とか、あのあたりは、やっぱ、資料が少なすぎて、大河にはしにくいのかな?
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:10:13.36ID:x0gBXA4h0
ジジババはもう大河なんて見てない一軒家一択
中年はイッテQ
それよりわかいのはテレビ見てない
0314衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:15:06.58ID:adgoYMdFd
まだ、あと一週

完走しよう
0315衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:16:57.86ID:ax65vkXs0
奈良以前は服飾からしてもうわからないから大変だろう
大衆向けドラマは平安時代が上限じゃないかな
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:45:22.03ID:ax65vkXs0
>>316
桓武天皇のころだから1,200年ほど前
0319衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:04:04.26ID:Jo7dm9Ft0
>>317
アテルイってドラマ見たような記憶が微かにあるんだけど
NHKじゃなかったかな
0321衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:26:34.00ID:lkvniwNL0
>>319
NHKで見てたなあ
アテルイ関連の作品というと原哲夫先生のアテルイ2世が好きだったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況