X



NHK BS1 9237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:59:58.06ID:wvNPWTAi0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 9236
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1576925409/
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:50:56.29ID:o3vRZuSK0
字がきれいだと賢そうに見えるよね
字がきれいなのにバカだとガッカリするよね
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:50:58.42ID:1Vt3lgjP0
高校大学時代の話聞くと山崎がなんでこんな陽キャになれたのか想像できない
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:51:18.32ID:UUCVy3oo0
打力が強い西武は先発以外は良いからな
逃げ切るという方法とれるからちょっと違うわ
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:51:18.81ID:3zpN88xua
>>38
あー
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:51:22.42ID:CGb4hZy80
>>21
秋の風物詩だったはずのホークスが、逆にPOに無茶苦茶強くなったからな
メンバーは毎回違っても、後ろがしっかりしてたのは共通してる
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:52:00.57ID:rJlm1h6j0
マジでオープナーに関しては経過観察で5年後10年後にどういった結論が出てどういった運用されてるのか楽しみだわ
あれが全く定着しないパターンも考えれなくは無いけどおそらくそれは無いだろうし
今はうまくいってないとしてもしょせん試行錯誤の時期だしやってるのを見ていろいろ観察だわね
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:53:04.18ID:bvIgS8D40
>>49
なんか10年後って野球がガラッと変わってる気がするんだよなー
MLBでは既に兆候が出てるんだろうけど
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:54:54.61ID:ydaZURZl0
>>51
ペドラザ 馬原 サファテ 森って具合にどの時代も常にタイトルホルダー守護神が君臨してるのは大きいよ
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:57:08.57ID:3WHrmu+Fa
割合だけ変わったのか全体数も増えてるのか言ってくれなきゃわかんね
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:57:08.75ID:ydaZURZl0
>>55
本来なら川口春奈がやるような役じゃないけど大物女優がいきなりスケジュール空くわけもないし
誰もがエリカさまの代打なんてやりたくないからな
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:57:41.84ID:flHtG36G0
銀行の個人情報の更新のお願いとかってやつは危ないぞ
そんなもんあるわけない
無視しろ
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:00:07.73ID:cAiSRVk2a
阪田さん乙
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:01:26.73ID:cAiSRVk2a
こんな番組に費やされる受信料がもったいないわ
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:02:31.81ID:qNK/l5530
面白い番組の8割は民放だろ
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:03:31.28ID:T5NUr6+x0
水曜どうでしょう
ノブナガ
ナイトスクープは知っている
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:04:46.94ID:3YlsF8ct0
ターンプダートーヨー
チャーチョーチェン
喋り方まで幼児的
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:05:47.01ID:I6UpG+2h0
>>64
疑問に感じたらその金融機関の公式のお客様窓口に電話で問い合わせること
古典的だけどこれが一番確実な方法だよ
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:12:21.31ID:T5NUr6+x0
佐賀の家って、福岡にアンテナ向けてるんでしょ
佐賀は民放がフジテレビ系列しかないから
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:17:53.60ID:Xbft0acW0
うずくwww
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:31:03.04ID:xZCC4UXU0
口笛すごすぎるな。
すごすぎて、真価が分からないのが残念、、、
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:38:43.72ID:Gq/Bs/qr0
NHKの地方局ってこんなバラエティみたいなの
作ってるのか?
某県出身だけど全くこういうのなかったわ
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:40:23.54ID:oieNovIV0
>>90
何県?
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:41:04.28ID:xZCC4UXU0
>>90
金曜19:30〜の枠で、各地方局こういうローカルバラエティ作ってるらしい。
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:41:53.35ID:oieNovIV0
>>92
サキドリの枠か
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:52:49.10ID:Xbft0acW0
みちたんってたまに「にっぽんぐるり」で放送してるよな。
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:00:48.68ID:Tkk0JO3ma
見せると幸運が逃げると思ってるメンタルの人に御利益がある訳ない
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:02:45.78ID:Xbft0acW0
「ロマン」
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:06:31.86ID:Xbft0acW0
アメリカで単独ライブってすげーな。
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:32:50.98ID:XGUoTDUba
みちたんいい番組じゃんw
21:30頃に晩ごはん食いながら見たいカンジ
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:44:54.37ID:zoJ3aDSWd
フジテレビ
映画「グレムリン2/新・種・誕・生」<フジバラナイト SAT>
2019年12月21日(土)
26:05〜28:05
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 02:51:34.08ID:KpIF0sHW0
生臭坊主
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況