X



グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破22▽日光から尾瀬へ 9座を歩く ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:36:11.30ID:ZFLGiEB+0
テンプレは↓
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:43:48.47
  

   GT、テンポ遅くなっちゃってつまんね。 早く“グレートレース”の新作見たい!


 
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:48:55.06ID:6obAqkCJa
>>1
遅くない乙
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:49:20.99ID:kwLhwuBv0
途中、コロナで倒れる
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:49:40.24ID:k+hwRq+j0
セクシーみたいな言い方するな
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:49:45.83ID:BkAOpqaTd
いちおつー

ストック使ってないときと使ってるときの違いなんやろうか
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:49:56.72ID:8Pcd760A0
いちおつ
>>991
その差はなんなんだろうね?不思議だよ
でも自動思考だったかな?本当に歪んだ人もいるんだよね
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:49:59.69ID:aqoDFOXR0
スタッフのはぁはぁはどうしてんの?
超絶技術で消してんの?
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:50:07.47ID:2hZiACBk0
風光明媚だからいいな
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:50:08.41ID:9bguoSO60
いっちょつ
ここは死ぬほどキツイ。というかロープウェイから登るのが普通
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:50:12.86ID:ZFLGiEB+0
仕方無い
自分で貼ろう
旅はいよいよ関東の奥座敷、日光と尾瀬へ。険しい修験の山・皇海山ではそそり立つ岩壁に大苦戦。男体山では、5年前の旅の思い出の場所を訪れる。さらに日光連山の女峰山、太郎山そして日光白根山へ。
絶好の天気の中、火山が生んだ絶景を堪能する。そこから田中は尾瀬へ向け、40kmの稜線縦走を敢行。そこでは知られざる湿原と秘湯が田中を待っていた。尾瀬に入ると季節は秋へ。田中は黄金色に色づいた湿原と秋の山を堪能する。

【出演】田中陽希,玉井詩織,高城れに,安部輝行,【語り】岩井証夫
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:50:24.75ID:x3e66xZ20
溶岩ドーム
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:50:33.28ID:pSndhO/X0
草津は駄目だけど日光白根はのぼれるんだっけ?
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:50:52.09ID:8Pcd760A0
>>21
マイクはよーきだけつけてるんじゃないかな?
カメラのマイクは切ってるとか
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:50:54.89ID:/z9MC3CH0
>>21
ヨーキにしかマイク付いてない
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:51:17.01ID:ZFLGiEB+0
東京ドームが150個入ります
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:51:18.01
  

   もうめんどくせぇから、「グザビエ」にトラバースさせちゃおうよw

 
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:51:47.26ID:2hZiACBk0
景色がええな
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:51:48.77
  

   ナイキのピンクシューズ履けば、もっと速いペースで登れそうw


 
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:51:55.50ID:Go+ParxO0
いいね また行きたいな
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:52:08.45ID:2hZiACBk0
山は東日本のほうが美しいな
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:52:09.45ID:x3e66xZ20
不思議な踊り
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:52:11.96ID:/z9MC3CH0
泳げおよげ
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:52:48.92ID:2hZiACBk0
泳いでほしいな
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:52:51.05ID:JSmAHHr80
ヨーキ一人じゃなくてパートナーと登った方が色々と人間ドラマが見られそうだな
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:52:52.78ID:/z9MC3CH0
誰もいねーのか
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:53:22.34ID:aqoDFOXR0
台風の直撃した時も登山してたらいいのに

白根山が関東イチなのか
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:53:23.98ID:/z9MC3CH0
真夏は山頂の写真待ちの列ができてた
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:53:25.29ID:6obAqkCJa
誰かいた
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:53:36.02ID:uZddiGk90
>>61
グレートレースでチーム参加したやつはヤバかった
サイコパス感あったよ
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:53:37.91ID:x3e66xZ20
シラネ
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:54:06.45ID:e8WDyj720
パートナーいると怪我したりあるから
ハラハラする
富士山で脱臼あったよね
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:54:15.15ID:k+hwRq+j0
>>75
あれはチームリーダーが一番サイコだから
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:54:21.25ID:Go+ParxO0
会津駒ケ岳でかいな
あんなのっぺり広いのか
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:54:39.24ID:2Owyq6Yj0
>>20
ねとぉって感じで言ってくる人よりも言われた方が気持ちいいなあって感じられる言い方ができる人がいて、そんな人にちょっと憧れる
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:54:52.37ID:geuxS6aR0
天気が良くてよかったな
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:54:55.50ID:ZFLGiEB+0
>>87
僕は虹色です
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:55:06.01ID:geuxS6aR0
2回めの本編キターーーーー
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:55:07.66ID:2hZiACBk0
茶でも入れるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています