X



NHK BSプレミアム 7753

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:29:11.30ID:L5H5Aal90
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 7752
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1581573205/
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:01:14.59ID:PkApuUcQ0
テスト
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:00:18.13ID:89w8dMf/0
ビスマルクw
0005しまゆりが好き
垢版 |
2020/02/13(木) 21:00:29.37ID:beAKDKUt0
ビスマルク
0006しまゆりが好き
垢版 |
2020/02/13(木) 21:01:09.63ID:beAKDKUt0
山口なんたら‥知らないな
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:01:44.53ID:sWO9orNP0
NHK、ウヨ、韓国人は非常に似た者同士なんだと思いました
0011しまゆりが好き
垢版 |
2020/02/13(木) 21:02:09.85ID:beAKDKUt0
弱肉強食当たり前だろ
0014しまゆりが好き
垢版 |
2020/02/13(木) 21:02:40.08ID:beAKDKUt0
焼肉ヨーデル歌いたい
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:02:42.03ID:TpnCIkht0
ビスマルクて競走馬いそう
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:03:44.54ID:ygC6SBKmd
槇原敬之もまた覚せい剤で捕まったのか。
0023しまゆりが好き
垢版 |
2020/02/13(木) 21:04:10.61ID:beAKDKUt0
最近プロファイラー面白いな
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:04:56.06ID:89w8dMf/0
>>16
マリー・アントワネットが出ていったから
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:05:06.30ID:TpnCIkht0
>>22
マイネルビスマルク
ビスマルクシチー
ダイナピスマルク
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:06:24.33ID:7X/qi//ud
七時半くらいに地震があったみたいだけど大丈夫なんかな
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:06:53.93ID:UU6RZ1ba0
日本の歴史の授業もこうあるべし
暗記なんて役に立たねーよ
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:07:24.12ID:ci3oSpo90
日本のロボットアニメ星銃士ビスマルクはドイツで大人気だったらしいね
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:07:30.08ID:1AvQElpl0
ドイツ二度の世界大戦敗北の原因がプロイセン
そしてプロイセンは地図から消滅
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:08:42.99ID:sWO9orNP0
>>24
NHK得意の情報操作
統一前に日本と国交ある程度には大国だった
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:09:09.57ID:Mzwf4Szv0
ちょっとさーくり行ってくる
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:10:02.45ID:sM9oMxMHa
なにしとんねん
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:10:13.67ID:7rNgmhtv0
>>38
消滅した国の版図の国土が消滅することはない
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:11:26.96ID:sWO9orNP0
ドイツが統一されなかったら世界大戦も起こらず
そっちのほうがよかったんじゃないかと思ったり
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:11:58.49ID:6aZQACGg0
神聖ローマ帝国が消滅してること説明しないと
まったく意味不明じゃないのこれ
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:12:31.54ID:S6OvWgTS0
おお、キミコー
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:13:24.25ID:UU6RZ1ba0
>>54
別の国が世界大戦起こしてたよ
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:14:46.14ID:HJLTXiL60
心底、歴史学、キリスト教のサークル、ヨハナにプロポーズ、議長の前で葉巻を吸う、ヴィルヘルム1世
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:15:46.50ID:6aZQACGg0
ヴィルヘルム1世に超気に入られてたからね
そして、馬鹿な孫が全部ぶっ壊す
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:15:58.02ID:zo64BfBA0
鉄血にして熱血にして冷血の宰相
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:17:05.07ID:sWO9orNP0
>>63
日本と中国との戦争だけじゃあ世界大戦とは呼んでもらえないだろうし>WW2
ドイツじゃない国が世界大戦を起こしたかは…>WW1
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:17:32.67ID:c4IomcoK0
>>70
気に入られていたというよりあの二人は利害が一致していたからくっついてただけw
いつも対立してつかみがかるほど口論してビスマルクが号泣して国王を泣き崩す光景が見られたとか
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:17:35.11ID:X6CNSs/Cd
193てオカダカズチカよりデカイがな
岡田准一より30cmデカイな
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:18:23.96ID:gd54m2hn0
>>83
クールなドイツ人にしてはえらいハードコミニケーションだな
アメ公並
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:18:27.75ID:7rNgmhtv0
大和とビスマルクではビスマルクの方が上だろ
大和は魚雷数十本で沈んだが
ビスマルクは数隻の戦艦に包囲されて袋叩きにされても沈まず収集つけるために自沈処理された
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:19:25.97ID:Oo7WuVaz0
この番組のスタジオ会話って中身があるようで何もないな
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:21:11.60ID:7rNgmhtv0
鷲尾いさ子 鉄血飲料
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:21:13.93ID:S6OvWgTS0
ナポレオンに負けたからだよ
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:21:31.26ID:gd54m2hn0
質実剛健て感じでカコエエわ
鉄じゃなくて金とか銀てセンスじゃ絶対ダメだし
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:22:02.62ID:2aawdTC10
今北
ビスマルク
テルピッツ
グナイゼアウ
戦艦の名前って事しか知らない
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:22:12.12ID:FKSf+Pv+d
無予算統治!
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:23:10.23ID:TpnCIkht0
実況民かよ!
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:23:38.71ID:FKSf+Pv+d
ビスマルクは朝寝坊、モルトケは早起き
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:23:56.99ID:TpnCIkht0
これで裸ネクタイなら完璧な実況民
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:24:30.33ID:HJLTXiL60
ヨハナは絵だとそれなりに美人だな、写真は美人じゃないけど
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:25:28.85ID:TpnCIkht0
ドイツて何度も同じ道を歩んでるような・・・
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:25:37.76ID:sWO9orNP0
いろんな方面に目が向いてるのが優れた特性だったんじゃないかな
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:26:05.30ID:c4IomcoK0
オーストリアの前にまずデンマークとシュレスヴィヒホルシュタインとめぐって戦争
戦後併合したあとにその領地紛争を口実にオーストリアと開戦
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:26:36.72ID:TpnCIkht0
>>130
Eテレ民ですね、わかります
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:27:14.27ID:2aawdTC10
>>132
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:27:20.59ID:TpnCIkht0
第一次大戦のきっかけてオーストリア皇太子の殺害だっけ?
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:27:44.00ID:TpnCIkht0
>>135
今日の料理が週3になってつまらない(;´Д`)ノθガリガリパッパ
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:06.89ID:sWO9orNP0
>>104
ドイツ帝国と戦前日本は似てるかもな―特徴が
わりと民主主義を志向してるんだけど国権・中央政府が強いと
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:15.69ID:TpnCIkht0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:31.14ID:EVVu27RI0
鉄道以外は,まだナポレオン戦争と同じ様な戦争形態なんかな
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:32.28ID:TpnCIkht0
>>141
正直ソーイングビーは・・・
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:42.31ID:zo64BfBA0
電撃作戦の第1号か
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:29:03.42ID:2aawdTC10
これが電撃作戦か
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:29:05.53ID:TpnCIkht0
戦争好きだなぁ・・・
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:29:22.35ID:TpnCIkht0
そういえばBSてヒトラー好きだよね
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:30:06.86ID:TpnCIkht0
ビスマルクてダンシングヴレーブ並みに強そうな名前だなぁ
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:30:21.62ID:6aZQACGg0
ビスマルクがすごいのはここだよな
他と違いすぎる
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:30:52.12ID:sWO9orNP0
>>136
セルビア人男性がオーストリア皇太子夫妻を暗殺→連鎖してセルビア・ロシア・ドイツ・トルコも戦争
ボスニア・ヘルツェゴビナがオーストリアの支配されていたことも底流にあったんで何とも
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:31:23.13ID:2aawdTC10
55才
ハゲで実況
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:31:31.48ID:TpnCIkht0
>>164
きっかけなんて何でも良かったのかもねぇ
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:31:40.41ID:rMxlqfYka
19世紀の戦争はそれだしな
勝敗が決まって外野が口出した会議でひっくり返される
そのひっくり返しに希望を託して勝てない戦争やった国もあった
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:31:48.18ID:zo64BfBA0
鉄血にして熱血にして冷血の宰相
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:31:58.59ID:2aawdTC10
>>166
ナチスは英仏が一番好きな気がする
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:32:02.30ID:TpnCIkht0
>>166
映像の世紀とか好き
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:32:09.02ID:c4IomcoK0
ドイツはフランスにいじめられるっていうかわいそうな国というのが当時の国際的な認識だったんだけど普仏戦争でそれが逆転してしまったためドイツの国際政治のかじ取りが非常に難しくなったともいえる
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:32:30.99ID:TpnCIkht0
英仏独てプライドの塊みたいな連中だからなぁ
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:32:43.39ID:EVVu27RI0
スタジオパート入れるなら,
素人の妄言じゃなくて,専門家の視点が欲しいなぁ
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:33:03.08ID:2aawdTC10
>>173
BSドキュメンタリーになれると
プレミアムは温すぎる
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:33:19.62ID:sWO9orNP0
>>157
日独の偉いさん(伊藤博文とか)は仏英米的な議会主義(民権)を志向してたんじゃないかとは思う
けど結局↑よりは後進的だったし「いざって時は政府(国権)!」ってなってった歴史も似てるかな
一応擁護しとくと大戦中の日本でも国会の選挙はやってたりで独裁国家だったわけではない
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:33:47.66ID:MWZrgdi00
>>178
英雄達の選択とかわらなくなるのが嫌なんかねえ
素人がグダグダ言ってるのつまらんけど
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:33:59.64ID:7X/qi//ud
つまる所、戦術は戦略に、戦略は政治に、政治は経済に従属するというわけだ
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:34:08.70ID:zo64BfBA0
>>176
海は持ってたよバルト海
欲しかったのは凍らぬ港
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:34:30.01ID:zndUinDU0
>>136
実際はみんな開戦回避するために必死になってたヴィルヘルム二世はその筆頭。
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:34:47.64ID:S6OvWgTS0
今のドイツの軍の惨状を見るとビスマルクも泣いてる
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:35:04.42ID:AYkxr8UI0
ゲストもMCもコメントがワイドショーなのがこの番組の特徴
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:35:26.03ID:7rNgmhtv0
>>176
クリミア半島への執念はいまに至っても消えてないのがすごい
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:35:34.31ID:2aawdTC10
>>189
ロシアとの最前線がポーランドになっちゃったからね
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:36:10.81ID:sWO9orNP0
>>174
わりとロシアとドイツ(プロイセン)の仲が良かった時期なんだよな―っつても100年ぐらい
独露が全面戦争しちゃったのが世界大戦…と言えなくもない
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:36:14.44ID:TpnCIkht0
伊藤博文に通じるところがある
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:36:21.22ID:zndUinDU0
>>182
伊藤博文はオーストリア志向。フランツ・ヨーゼフのように天皇を国民統合の象徴に
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:36:32.35ID:2aawdTC10
5年休養
オリンピック終わったら動く
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:36:48.65ID:DRFWN3LC0
フレンチハイボールか(´・ω・`)
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:37:19.42ID:TpnCIkht0
伊藤博文は朝鮮人と言われてるよね、天皇家も李王朝の流れだし
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:37:43.95ID:2aawdTC10
>>199
カラスミ
このわた
あん肝
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:37:57.21ID:TpnCIkht0
また強そうな名前が
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:38:22.51ID:AYkxr8UI0
フランスのナポレオン帝国を引っ張り出したり引っ込めたりが笑える
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:38:25.66ID:c4IomcoK0
ナポレオン三世の人生もまた面白いんだよなあ(´・ω・`)
0218衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:38:36.86ID:zndUinDU0
食い物でのビスマルクのエピソード

ドイツ製の不味いワインを国産品愛用と飲むヴィルヘルム二世に「私の愛国心は胃袋の手前までですわ!」と皮肉る
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:38:48.31ID:sWO9orNP0
>>198
単に皇帝(天皇)を強くしたいならドイツよりロシアのほうがそんななんだよね(ドイツ皇帝はまだ貴族の代表って観がある)
伊藤一個人だけ見てもいけないけど基本的に議会志向はあったのじゃないかな
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:38:52.45ID:7rNgmhtv0
>>210
尿酸値が異常に高い〜
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:39:05.81ID:S6OvWgTS0
ここで外交文書を書き替えですね
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:39:11.73ID:HJLTXiL60
ゲーム化できそうなほど欧州大陸は戦国時代だな。ビスマルクの野望
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:39:27.44ID:DFezQ6UV0
>>182
そうかなあ維新で血を流した薩長の首脳陣は民権を認めたくなかったんじゃなかろうか自由民権運動を建前として認めて議会選挙をしたけど骨抜きにするために民定憲法ではなく欽定憲法を導入したんじゃないかなあ
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:39:28.07ID:TpnCIkht0
>>221
昨日の録画まだ見てない(´・ω・`)
0228衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:39:37.95ID:AYkxr8UI0
>>194
あれはロシア側から見るとフルシチョフが身贔屓でおかしなことしたんじゃ?
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:40:19.03ID:c4IomcoK0
>>225
スウェーデンのparadoxっていう会社が開発しているVictoriaっていう神ゲーがあるぞ
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:40:36.89ID:DRFWN3LC0
エムス電報事件(´・ω・`)
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:40:41.48ID:sWO9orNP0
>>203
いやいや宮様が李王家に嫁いだだけだよw
李王家は高麗末期に台頭した家なんで天皇とは元々そんなに縁があったでもない
0235衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:41:07.40ID:DRFWN3LC0
かっけー(´・ω・`)
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:41:25.68ID:zo64BfBA0
またまた電撃作戦
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:41:51.96ID:zndUinDU0
ヴィルヘルム一世は優秀だな。こんな連中を信任して任せるんだから。
0247衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:42:27.57ID:DRFWN3LC0
ドイツのオオオオ科学力はアアア(´・ω・`)
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:42:29.45ID:zo64BfBA0
19世紀なかばになっても鉄製の大砲って普及してなかったんだなぁ
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:42:35.05ID:pJ1/af8J0
若いころに不良してた奴は喧嘩慣れしていてタチが悪い。
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:42:42.36ID:7rNgmhtv0
>>242
平和ボケだな
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:43:49.40ID:DRFWN3LC0
ノイシュヴァンシュタインか(´・ω・`)
0265衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:44:12.41ID:zo64BfBA0
無駄遣いじゃなかったな結果論だけど
0266衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:44:15.19ID:TpnCIkht0
日本馬が絶対勝てない凱旋門賞
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:44:27.26ID:PbqRR9D5M
さっきの黄金宮殿みたいな城はまだ残ってるのか?
戦争で壊れてそう
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:44:46.40ID:sWO9orNP0
>>226
維新の「革命家」たちは後世のマルクス主義者のような大ざっぱな統一見解を持ってたじゃない
伊藤は特に議会志向が強かったのだろうけど西郷隆盛なんかは平民の参政権に懐疑的だったという
「民権」「国権」てのはアメリカでも議題になってて民主制・議会制と矛盾するものではないんだよね
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:44:50.49ID:2aawdTC10
ゴーンの結婚式
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:45:00.07ID:AYkxr8UI0
リバプール監督のクロップさんと同じ綴りかなクルップ社
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:45:03.73ID:DRFWN3LC0
wwwwww(´・ω・`)使えねえ
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:45:32.75ID:c4IomcoK0
数十年後にここでベルサイユ条約が結ばれるのだから皮肉な
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:45:35.02ID:zo64BfBA0
これフランス人にとっては凄まじい屈辱だろ
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:45:38.27ID:PbqRR9D5M
君主国による連合の連邦?
そこにプロイセン皇帝?

まるで日本みたいに分かれてるな
0286衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:45:44.99ID:sWO9orNP0
うーん「皇帝」「王」あと爵位にこだわるのがヨーロッパらしいねw
天皇は複数の位を兼ねないもんね
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:45:49.56ID:zndUinDU0
ビスマルクは穏便にフランスと講和しようとしていたがヴィルヘルム一世やモルトケ、世論に押されて厳しい講和条件突きつける羽目になった。

おかげでフランスに恨まれ第一次世界対戦の
きっかけに
0288衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:46:01.84ID:S6OvWgTS0
イギリス「ちっ、めんどくせー事に
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:46:44.36ID:sWO9orNP0
モルトケの過大評価がシュリーフェン・プランの大失敗にもつながっていくんだろうな
0301衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:46:46.86ID:DRFWN3LC0
>>292
ポーランドは動かされたからな(´・ω・`)もっと東に大きかった
0302衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:46:49.54ID:PbqRR9D5M
ドイツはこんな経緯だから未だに州連邦みたいなままなのか?

欧州で一番分権してるのかね
0304衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:46:53.49ID:zndUinDU0
王様のほうが価値があったからね。
皇帝ってブランド価値が低かったから当時は。
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:47:10.13ID:2aawdTC10
フェイク電報だ
0306衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:47:20.00ID:c4IomcoK0
>>283
領邦それぞれに法律が定められ大使館も設置されてるくらい地方分権の国家だけど
ドイツの若者はプロイセンの軍に入営しプロイセン人になって帰ってくるってくらい軍隊はプロイセン
0307衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:47:20.27ID:Mzwf4Szv0
エムス電報事件って有名だけどな
0309衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:47:36.15ID:FKSf+Pv+d
実際プロイセンはドイツ帝国に飲み込まれたしな
プロイセンという単語はドイツ帝国の一地方名に過ぎなくなった。
ww1後ドイツ帝国が解体されたとき、プロイセンも同時消滅したし。
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:48:14.66ID:PbqRR9D5M
フランスだけはかなりの昔からずっと国土が分裂してないな。
国土もほとんど変化がない。島国でもないのに。
欧州の中じゃ異様だな
0313衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:48:22.83ID:zndUinDU0
>>296
割りとマトモだったよ当人は。
ただし放言癖があって世論や政府からかなり
動きに制限かけられていたが
0314衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:48:32.14ID:1AvQElpl0
バイエルンとかラインラントから見ればプロイセンはキチガイ
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:48:51.91ID:2aawdTC10
>>309
プロイセン
ドイッチェランド
ジャーマン
実はよくわからん
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:48:55.55ID:A7/ZGSin0
精神科医になるヤツは根暗でウジウジしてそうだが
こういうヤツは人を学びつつ豪胆
0322衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:49:20.07ID:sM9oMxMHa
坂東かな
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:49:40.59ID:TpnCIkht0
(;´Д`)ンフンフ
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:49:41.66ID:7rNgmhtv0
>>312
アキテーヌを取り込んだのはいつよ
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:49:46.04ID:PbqRR9D5M
一度の食事で卵10個も使うのは難しいなぁ
1日30個とか栄養とりすぎになりそうだ
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:49:47.84ID:S6OvWgTS0
>>302
ナチスが第二次大戦で負けて結果的に領土も民族も統一されたのよ
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:50:07.78ID:zndUinDU0
>>312
ルイ14世は自然国境説信者だったので川や山といった自然の障壁あるとこまで拡大してストップ
0341衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:50:26.57ID:TpnCIkht0
サビキでアジが大量に釣れると南蛮漬けにする
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:50:31.69ID:DRFWN3LC0
>>324
インド皇帝にはなったけどね(´・ω・`)
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:50:57.89ID:zndUinDU0
>>324
インド皇帝とか格下に対しては皇帝と名乗っていたけど本家は王さまのまま。
0346衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:51:03.67ID:AYkxr8UI0
卵は昔高級品だったって
最年長の安藤和津が言わんでどうする
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:51:21.19ID:PbqRR9D5M
フランスは第二次大戦時に戦勝国なのに、ドイツより落ちぶれてるな。
何があったらああも弱体化するんだかな
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:51:38.95ID:TpnCIkht0
>>344
俺も番組始まってからずっと思ってたけどアルシンドしか思い出せなかった(´・ω・`)
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:52:03.17ID:6aZQACGg0
19世紀後半になって、ようやく貨幣統一だぞ
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:52:10.33ID:TpnCIkht0
>>349
小さいのはもう唐揚げにするしかない・・・
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:52:34.77ID:AYkxr8UI0
>>343>>345
欧州相手にはキングクイーンでやってたけれどってこと?
それとも欧州相手にはGOTのディナーリスみたいに長々と称号付けてたのかな
0365衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:52:51.60ID:S6OvWgTS0
>>347
一応核はあるが植民地にこだわりすぎた
0366衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:52:59.08ID:TpnCIkht0
田布施軍団やん
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:53:03.06ID:FKSf+Pv+d
>>272
そもそもパリまで進撃するつもりはなかった。
あくまで共通の敵(フランス)との戦いでドイツ民族を団結させ統一するのが目的だったから。
でも国民ノリノリになっちゃって途中でやめるとかえって反発されるから戦争継続せざるを得なかった。
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:53:04.80ID:zndUinDU0
ビスマルクの外交方針

フランスに隙を与えない

これに尽きる。フランス動かさないために
同盟する
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:53:50.81ID:TpnCIkht0
この時代の方が平気で海外に飛び込んでたような、日本人
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:54:08.08ID:F56coxbO0
 
ビスマルク正直だな・・・(´・ω・`)
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:54:44.57ID:UU6RZ1ba0
自業自得
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:54:47.39ID:PbqRR9D5M
普仏戦争の頃にはもうフランス負けてんだな。
ナポレオンも3世じゃだめか
0391衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:55:30.63ID:gaH4BU1G0
初陣で沈んだ戦艦という印象しかない(´・ω・`)
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:55:41.97ID:7Egzlz7b0
ビスマルクからドイツ人を日本に派遣しようかと持ちかけられたけど
「日本は日本人の手で近代化を進めていきたい」という旨で
断った木戸孝允
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:55:44.40ID:G9qLybg80
タイムスリップできたら、時代は飛行機だよって言ってやったのに(´・ω・`)
0394衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:55:47.71ID:sWO9orNP0
>>310
ロシア皇帝はポーランド国王とフィンランド大公(国王)も兼ねトルコ人たちのハンも自負していた
ヨーロッパ流にやったら天皇が朝鮮国王(大韓皇帝)や琉球国王も兼務したろうけどねって話
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:55:54.45ID:zndUinDU0
>>385
ヴィルヘルムというより、当時の財界や役人がビスマルク罷免を望んでいた。
ビスマルクは対外政策に消極的だったからな
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:00.11ID:kCGEE3y60
大河ドラマ決定
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:00.28ID:PbqRR9D5M
19世紀に83まで生きるってすごいな。
今なら100歳超えよりすごいか
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:07.11ID:7rNgmhtv0
蝋管
0400衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:14.16ID:/FQ0DT4A0
>>373
幕府の語学伝習所なんて
生徒が半年から1年足らずでフランス語とかペラペラになってたものな
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:28.04ID:AYkxr8UI0
妻に先立たれた男性の余命は平均3年
ノムさん
ビスマルク
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:36.58ID:S6OvWgTS0
>>371
ロシアとの同盟がなくなって弱っちいオーストリアとの同盟だけになった
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:38.48ID:TpnCIkht0
アナログマニア歓喜
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:39.08ID:DRFWN3LC0
おまいう(´・ω・`)
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:41.27ID:wqoxXBM+0
>>396
世界史ならいくらでも題材あるけど
戦国しか興味ない連中が多すぎだから
0409衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:50.38ID:c4IomcoK0
年寄りはみんないう・・・何事も中庸でやれと・・・(´・ω・`)
0413衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:06.95ID:JNKdookM0
カラヤンブロムシュテットと並ぶ日本三大ヘルベルトの一人か
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:08.81ID:DFezQ6UV0
>>392
ドイツ人入れていたらその後生まれた英国との関係が難しくなってたかもしれないな
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:17.96ID:7rNgmhtv0
>>399
大英帝国なのに
0418衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:31.51ID:DZYyiDjSa
親らしいなw
でもあれだけやって83歳
ノムさんと同じくらいの年齢まで生きたのか
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:32.75ID:6aZQACGg0
外相・首相に28年いて、辞めて28年後にドイツ帝国消滅
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:36.17ID:2aawdTC10
>>405
麒麟と葵は切った
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:43.34ID:6iBrqXrY0
暴飲暴食は悪みたいに言われるけど
ちゃんと消費してればストレスもたまらないし健康だよ
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:54.66ID:OMuUYHgL0
釣りバカ対決見てたら忘れてた今来た鉄血の戦艦ビスマルクが遠藤綾ボイスと聞いて飛んできた
0424衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:58:06.80ID:PbqRR9D5M
東欧って地図から消えてたのか?
ハンガリー以外名前も出なかったなw
0425衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:58:34.40ID:7Egzlz7b0
>>415
教え方は基礎からじゃなくて、実践あるのみって時代だからなあ。
それに習う方の必死さも全く違うし。
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:58:38.09ID:sWO9orNP0
ヨーロッパの皇帝ってあんま権威ないからw(ほかの国王が皇帝の称号も名乗ったというほうが当たってるか)
ハプスブルク家もカール5世は息子にスペイン王を継がせ弟にローマ皇帝の位を譲った
0428衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:58:51.47ID:sGZh83tpa
世界まる見えもそうだけど
芸能人のスタジオトークや悪ふざけはいらない
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:58:55.92ID:lMzLmF7Q0
有名なビスマルクの言葉もずいぶん間違って使われている
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:59:05.27ID:c4IomcoK0
>>424
ビスマルク体制のころの東欧にはルーマニアとブルガリアとセルビアとギリシアしかない
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:59:05.73ID:PbqRR9D5M
まるで藩主から返上させるために借金負担してやるみたいのは、
バイエルン選帝侯も逆らえなかったか
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:59:05.81ID:AYkxr8UI0
>>373
太平洋戦争までめっちゃ海外経験豊富じゃん
だから島国根性って戦中世代が生きている間に声高に言われてたのに納得いかなかった
それは敗戦根性じゃんって
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:59:10.13ID:F56coxbO0
 
フランス革命・ナポレオン帝政で
調子コいたフランスが
世界大戦の元凶・・・(´・ω・`)
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:59:13.84ID:HJLTXiL60
>>424
良く知らんけど、だからこのあと、「民族自決」ってキーワードで東欧が大混乱することになるんじゃないのかな
0439衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:59:31.10ID:kCGEE3y60
結局 ベルディ川崎には入団しなかった
0441衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:00:08.49ID:2aawdTC10
じじいが無いと
実況に身が入らない
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:00:11.73ID:gaH4BU1G0
うちうまた
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:00:12.63ID:CKTadA6j0
>>425
それが正しい気もするけどな
日本人戦後に出来るのハードルいつの間にか高いところまで上げすぎ
0447衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:00:29.57ID:PeLpEgSm0
語り  ウルトラの朋子
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:00:29.98ID:F56coxbO0
 
仮性が
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:00:39.87ID:zndUinDU0
>>426
神聖ローマ皇帝はもともと飾りだからね。
カール五世は生涯それに振り回されてあちこち移動する旅の生活だった。退位するときに自分はアフリカにまで行ったと回想
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:01:07.01ID:c4IomcoK0
宇宙はへんな生き物いそうだから怖い
血液が酸性の凶暴な生物とかいそうで怖い
0455衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:01:18.76ID:F56coxbO0
 
ド・マリネール
0458衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:02:07.33ID:2aawdTC10
選が無いけど
見た様な記憶が
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:02:12.73ID:7rNgmhtv0
テクトロ
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:03:07.74ID:sWO9orNP0
ヨーロッパの皇帝は本来ローマ帝国の君主だけの称号だった(だから格は高くても実力は関係ないのだ)
ナポレオンが勝手に名乗って権威が崩れてしまったとも
王とか大公は国ごとに決まってて簡単に変えられない
プロイセンも何百年もかけて侯爵→公爵→国王と変遷したんでバイエルン王の気位が高かったのも当然
0465衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:03:11.13ID:7rNgmhtv0
>>461
賀来千香子よりずっとマシだろ
0468衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:03:19.75ID:SKlN6Vvf0
なんで再放送ばっかなんだ
0469衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:03:46.40ID:2aawdTC10
>>466
ホテトルなら
0474衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:04:35.83ID:eTJDJRzY0
↓仮性人がいる。
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:05:20.51ID:F56coxbO0
 
月面都市やスペースコロニー造れれば
火星基地などたやすいだろうな・・・(´・ω・`)
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:06:00.62ID:sRjb4ArG0
>>468
コスト削減。
ぶっちゃけ放送枠は確保したけど
アナログのころの何倍もいい番組つくる予算も人材もねーんだろ。
0484衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:07:01.78ID:sWO9orNP0
>>450
一応「皇帝はヨーロッパで最高格」って了解はあったようで西ローマ帝国崩壊後のゲルマン王たちも東ローマ帝国には敬意を表した
西欧でもローマ皇帝は「復活」するけど皇帝はフランク王国やオーストリア王国の王が兼ねるものでしかなかった
日本では歴史通しか知らんだろうけどベトナムの君主も欧米じゃ皇帝と呼ばれてるんで
天皇をEMPERORと呼んでもあっちの感覚じゃそーんなに偉い感じでもない(ウヨと齟齬があるね)
0486衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:07:17.80ID:2aawdTC10
>>482
今アナログ番組見て面白いかと言うと
微妙
0487衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:07:23.93ID:sRjb4ArG0
>>480
月や軌道ステは派手な科学的発見が期待できねーから
金まわしてくれないんだってさ
0489衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:07:48.50ID:UU6RZ1ba0
昔は生命いたらしいから、発掘すれば化石見つかるかもな
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:09:18.74ID:sRjb4ArG0
>>486
単純に数の問題
BSとか4KだのでNHKの放送枠は倍増してるんだから
当然予算が大幅に増えない限り薄くなっていく。
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:09:57.30ID:2aawdTC10
ムーンベースαは迷い星
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:10:01.29ID:F56coxbO0
このドラマ 
暗くて見るに耐えられなかった・・・(´・ω・`)
0504衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:10:33.63ID:gaH4BU1G0
(+。+)アチャー。
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:11:12.16ID:sWO9orNP0
ロシア皇帝がポーランドとフィンランドの王も兼ね、ハプスブルク家がハンガリーとチェコの王でもあるって時代なんで、
僕ら後世の人が地図で全部同じ色で塗って「これで1つのカタマリ」と便宜的に見ているだけ…というほうが当たってるかも
―いや今だってハノーヴァー侯爵家がスコットランド・イングランド・ウェールズ・アイルランドの王を兼ねて統一してるんですが
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:11:21.15ID:BFQZHiNE0
ロシアの火星探査はことごとく失敗したな 火星人に嫌われてるんだろう
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:11:26.12ID:UU6RZ1ba0
>>490
製作下っ端に丸投げして予算中抜きか
もう少しでネット視聴に追い抜かれるからこれからどんどんテレビ業界小さくなるな
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:11:36.59ID:5qCNDoAK0
日本も火星探査機のぞみが衛星軌道投入に失敗してるし火星探査は難度が高い
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:11:51.63ID:ynCBQkLKa
核廃棄物を捨てていた地区で原因不明の再臨界爆発が起きて月が地球の軌道を外れて宇宙を彷徨うというお話です
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:11:59.28ID:3e8A/R3E0
それにしてもナレーションのホタルなんか声がフガフガしてね?
0513衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:12:39.01ID:sWO9orNP0
>>507
ロシアの医者いわく400日で火星まで行って帰ってこれるそうだが
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:12:40.15ID:sRjb4ArG0
アメリカが宇宙軍立ち上げたし
まあ予算は増え続けるだろ

結局のところ宇宙探査と軍事技術開発はセットだ。
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:13:00.76ID:6iBrqXrY0
おまいらが嫌いな朋子やけど
わいは朋子の年のとり方好きやねんで
うちのおかんが朋子みたいやったらよかった
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:13:11.59ID:SKlN6Vvf0
永作はまあばばあか
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:13:23.53ID:gaH4BU1G0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:13:59.98ID:UU6RZ1ba0
フレンジーの使ってた技か
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:14:07.48ID:7rNgmhtv0
>>509
放送枠持ってるだけで下請けに作らせるだけ
デパートも売り場持ってて切り売りして商売させてるだけ
空虚な商売なのが似てる
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:14:21.07ID:JZrxO76u0
これでイエローストーンの地下のマグマを測定したのかな?
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:14:39.34ID:gaH4BU1G0
反射波と地下の様子の関連性ってどうやって調べるんだろう(´・ω・`)
0543衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:17:28.24ID:7rNgmhtv0
相模湾最深部と富士山の高低差はどんくらい?
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:17:32.64ID:UU6RZ1ba0
オリンポスの郵便ポスト
0546衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:18:19.95ID:/y8gEANL0
これ再放送じゃないからな
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:18:52.43ID:sWO9orNP0
日本であまり煉瓦が発達しなかったのは地震ゆえかと考えたり
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:20:23.58ID:2aawdTC10
版権煩い
ロッキードマーチン
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:20:37.52ID:7rNgmhtv0
>>548
さようか 5000メートル超えるんか大したもんだ
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:20:57.11ID:F56coxbO0
 
JPL・・・(´・ω・`)
0560衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:21:08.92ID:3e8A/R3E0
>>553
そういうアナルが小さい事やってるから宇宙開発が進まないのかも知れんね(´・ω・`)
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:21:35.28ID:gaH4BU1G0
死んでたのかと思った(´・ω・`)
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:22:12.91ID:3e8A/R3E0
ニュースでちょこっとやってたけどそんな大イベントだったのか
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:22:57.37ID:gaH4BU1G0
どうやって移動するんだろう(´・ω・`)
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:23:12.34ID:2aawdTC10
>>560
F-35
実機もプラモも興味無し
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:24:34.84ID:UU6RZ1ba0
地面が揺れると壺の竜が咥えてる玉が下の蛙の口に落ちる地震計が古代中国にあったろ
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:25:19.04ID:3e8A/R3E0
>>569
グラフとして観測出来るようにしたのが画期的だったんじゃねーかしら?
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:25:34.27ID:7rNgmhtv0
>>567
宇宙開発系ニュースウォッチするならホムペチェックし続けるしかないのかな
0576衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:26:08.19ID:F56coxbO0
 
そして、単なる税金の無駄使いの悪名高い
「東大地震研究所」ができたんですね・・・(´・ω・`)
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:27:06.06ID:7rNgmhtv0
>>570
あそだ 駿河湾と相模湾ごっちゃにしてた
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:27:25.73ID:2aawdTC10
>>576
今後30年以内に70%の確率で起きる
怪しげな教祖の方が未だ具体的だよ
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:27:28.18ID:gaH4BU1G0
地面が震えるんだから
地震でいいじゃん(´・ω・`)
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:28:20.50ID:2aawdTC10
>>581
SNSでフォロワーからニュース教えて貰うかな
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:28:35.09ID:gaH4BU1G0
>>581
宇宙関連のニュースを集めてるスマホアプリならある
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:28:50.18ID:/y8gEANL0
マイクも付けとけばいいのに
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:29:52.22ID:UU6RZ1ba0
ローテクだな
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:29:54.96ID:F56coxbO0
 
パラフィンすげぇ・・・(´・ω・`)
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:29:55.41ID:TNobiPTU0
日本でも数百キロ離れたところでやる、ネットクレーンゲームいくつもあるよ!
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:30:07.94ID:7rNgmhtv0
>>581
NASA JPL JAXA ヨーロッパのはなんだっけ それぞれのホムペをいつもチェックするってこと
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:30:28.61ID:2aawdTC10
僕も良く蝋を垂らして貰う
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:30:33.51ID:RWrqjbOQ0
アームが強いのはいいが、機械の棒のほうが弱くて折れたら・・
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:30:56.00ID:3e8A/R3E0
こう…ブリっとひり出すように設置出来ないもんだったのかね?
0607衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:31:07.53ID:2aawdTC10
>>600
中華とインドは
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:32:17.49ID:2aawdTC10
眠いから歯磨きで布団に入る
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:32:38.13ID:7rNgmhtv0
>>607
北朝鮮も宇宙開発だって言ってるな
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:33:11.45ID:F56coxbO0
 
局面ディスプレイ
0617衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:33:14.85ID:7rNgmhtv0
モニターデケェ
0620衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:34:33.22ID:7rNgmhtv0
>>615
使いこなす自信ない ウィンドウどこにやったかわからなくなりそう
0621衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:34:47.23ID:UU6RZ1ba0
おやすみー>>611
0623衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:35:04.89ID:F56coxbO0
 
花神・・・(´・ω・`)
0632衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:36:13.01ID:VTg3xGoq0
((((🔥))))
0635衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:36:40.34ID:VTg3xGoq0
絵文字使えないのかよ(´・ω・`)
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:37:45.83ID:gLq8XaiX0
なるほど地震て言葉は土地が揺れるからじゃなくて地球が揺れるから地震なのか
火星なら火震、水星なら水震なんだな
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:38:19.10ID:NwkVC9u60
でも磁場がないんでしょ?だったらマントルないんちゃうん?
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:38:50.27ID:JZrxO76u0
神話の名前とか言うふざけた縛りのせいでゴミみたいな地名ばっかりになってるな
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:39:17.73ID:y3gRqma40
このナレーター喉壊れてるね
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:40:23.80ID:F56coxbO0
 
「ビッグ・ワン」

王貞治と風呂に入った幼少期の王理恵の印象・・・(´・ω・`)
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:40:26.74ID:7Egzlz7b0
ビッグワン「呼んだ?」
ttps://pbs.twimg.com/media/DeunWpnU8AAWiYj.jpg
0668衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:40:39.81ID:7rNgmhtv0
>>662
爆弾打ち込むだけで十分
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:44:16.06ID:F56coxbO0
 
アナグリフ・・・(´・ω・`)
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:44:25.53ID:7rNgmhtv0
>>676
内視鏡だべ
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:44:27.80ID:gaH4BU1G0
オリンポスを盗聴する探査車を億ってよ(´・ω・`)
0684衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:45:15.39ID:SKlN6Vvf0
趣味レーション
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:45:30.36ID:XtAcJcKv0
俺のオリュンポス山はまだまだムクムク元気だってのに火星って奴は、、
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:47:12.28ID:XtAcJcKv0
>>688
火山ですらねえよww
0695衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:47:23.88ID:7rNgmhtv0
泡立てカフェオレで実験するのかと思った
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:49:25.68ID:XtAcJcKv0
地球の季節も日照時間とリニアに結びついてるわけでなく、結局地表温度だもんな
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:49:33.21ID:gaH4BU1G0
パイルバンカーかな
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:50:08.70ID:XtAcJcKv0
精密機器の設置の次は杭打ちか
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:50:14.51ID:UU6RZ1ba0
硬い岩盤に当たったか
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:50:28.86ID:7rNgmhtv0
石に当たった
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:51:42.35ID:n8D7KGZx0
小麦粉「らめえええええコンタミしちゃうううううううう」
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:51:51.07ID:VTg3xGoq0
固いかもって想定しなかったの?
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:52:05.01ID:0wCspyKM0
>>704
その「もうすぐ」って、へたしたら人類の滅亡のほうが先になりそうなレベルの話なんだよなぁ・・・

天文学者と地質学者の時間感覚はおかしい・・・
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:53:52.95ID:VTg3xGoq0
根拠はないけどなんとなく砂糖みたいな砂だと思ってたわー
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:53:54.35ID:gaH4BU1G0
たけえええええ
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:54:15.14ID:76udNrFc0
どーせ回収できないし
ダメなら終りだしやりゃいいじゃん
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:54:37.18ID:gaH4BU1G0
でも火星に捨てちゃったから
価値は0円なのでは(´・ω・`)
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:54:48.70ID:5qCNDoAK0
火星の土の状態について知見が得られたわけでこれはこれで収穫になる
将来火星に基地を作る時土台作りをどうすればよいかという知識が得られたわけで
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:55:29.16ID:gaH4BU1G0
抜けてるし(´・ω・`)
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:55:42.15ID:F56coxbO0
 
だれかいる・・・(´・ω・`)
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:55:51.53ID:7Egzlz7b0
>>726
歴史書を読んでる時は千年前というと昔だなあと思うのに、
天文学書を読んでる時は一万年前を最近だなあと思ってしまうw
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:55:59.16ID:DRFWN3LC0
スポーンって感じだな(ノ∀`)アチャー
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:56:02.39ID:gaH4BU1G0
名前が悪いんだよ(´・ω・`)
スポーンって抜けるんだよ
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:56:17.35ID:/y8gEANL0
俺たちの戦いはこれからだ
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:56:21.00ID:XtAcJcKv0
たまには休めよー
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:56:38.35ID:MWZrgdi00
こんなんじゃエンケラドスの氷掘って生命探査とか夢のまた夢だな
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:56:51.49ID:VTg3xGoq0
今後も目が離せません(笑)
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:57:25.65ID:6iBrqXrY0
宇宙空間でロケット建造できるようになれば重量問題解決しそうなのにな
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:57:30.06ID:XtAcJcKv0
1時間掛けてやったのは地震計のちょっとした
ネタとインサイトでの地震計の事例かよw
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:58:03.19ID:3e8A/R3E0
今でも火震計測は続けてんだろ?
どのくらいの頻度なんだろうな
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:58:06.84ID:SKlN6Vvf0
無理やりいい話にしてるw
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:58:10.72ID:VTg3xGoq0
これは報道されませんわ…
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:59:08.03ID:/y8gEANL0
NHK制作だからCGが安っぽかったのか
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:00:33.81ID:XtAcJcKv0
不可能を夢見て現実化する道を着々と歩んでるのがアメリカの科学者。
出来る出来ると言い張って見積もり無視してできない安価格で注文書を某大手鉄道会社に出させて破綻したのが今日泣きついてきた業者。もちろん無視。
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:00:55.57ID:eIEqK+VJ0
電動アシスト自動車のインサイトはハイブリッド車のプリウスにボロ負けしたよね!
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:01:17.65ID:/y8gEANL0
そーいえば春からダークサイドミステリー復活なのな
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:01:32.38ID:SKlN6Vvf0
まあ世界でもこの頻度で科学番組やるのは異常らしいから
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:01:46.75ID:MWZrgdi00
>>815
ディスカバリーの宇宙番組みたいにシーズン制にすればいいのにとは思う
まあ再放送が続くと視聴者離れるとか思ってるんだろうけど
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:02:08.39ID:5PqlNLN60
「ジュークボックス」とは『「19」の曲しかかからないボックス』のことである。
〜民明書房「世界の音楽史」より〜
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:02:58.26ID:eIEqK+VJ0
>>822
栗山千明を見るための番組
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:04:31.29ID:QKsm+HOK0
今どきの声優は(俳優も)
語尾「です/ます」とかを「でスハッ/まスハッ」とやりまくるのが多いが
単純に下手 耳障り
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:04:47.64ID:5PqlNLN60
レコードのドーナツ盤はジュークボックスにかけるために穴がでかくなっている。
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:07:39.98ID:eIEqK+VJ0
>>830
「音楽文化の破壊なら俺たちに任せろ!」(JASRAC)
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:09:49.77ID:5PqlNLN60
「まいど!修繕屋です」が、
「まいど!修造屋です」に見えてしまう。
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:09:52.75ID:3yK/mYkb0
ナイトスクープみたいな番組・・・ 大阪吉本の芸人出てるし
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:13:10.43ID:eIEqK+VJ0
タダだから要求し放題
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:13:15.44ID:VPlAUaPe0
ファミコンのディスクシステムもまずゴムベルトが劣化してダメになるな
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:13:38.96ID:5PqlNLN60
うちのLDプレーヤーも電源は入るけど、ディスクが動かない…
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:15:46.69ID:eIEqK+VJ0
溝を触るな。
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:15:56.15ID:VPlAUaPe0
エロビデがテープ絡まって出てこなくなって焦ったのを思い出したw
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:16:46.78ID:eIEqK+VJ0
素人にネジ回させるな。
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:19:19.70ID:uDLot/WN0
パーツクリーナーをシューじゃだめか
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:19:48.96ID:eIEqK+VJ0
>>869
プラがバラバラに壊れる。
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:23:27.06ID:eIEqK+VJ0
専用のクリーナーじゃ落とせないレベルに溜まってるのか。
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:25:00.22ID:1hrWO3yD0
ジュークボックス修理と聞くと純と愛を思い出すよね
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:25:14.97ID:ygC6SBKmd
>>878
多分専用クリーナーなんかより、ずっと汚れが落ちるのだろう。
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:25:46.83ID:eIEqK+VJ0
タカみたいな顔のトシと
トシみたいな顔のタカとか
色々いるよな。
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:26:26.17ID:eIEqK+VJ0
>>886
そこは秘密なので
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:28:19.86ID:eIEqK+VJ0
順番に戻さないから
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:28:46.44ID:zPcRKCG0d
何このオチ
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:29:19.31ID:eIEqK+VJ0
>>900
真ん中だったんだろう
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:29:29.27ID:15ufgWpg0
ダイアンはナイトスクープの探偵やれば良いのに
似合ってるわ
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:31:24.30ID:eIEqK+VJ0
部屋に金払うんじゃなくて家に住んで金入れろよ!バカ息子が!
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:46:05.26ID:/cBl9q+r0
鳥海山
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:47:05.15ID:/uARs8G30
Eテレのマタギ番組で主役だった人だ
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:48:27.04ID:Icl4Lx330
あんまとれないから地元でしか食えないし宣伝もできないんだよな
ただ季節に来れば食える
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:49:56.53ID:/uARs8G30
やっぱりこっちからだな
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:50:22.60ID:eIEqK+VJ0
純米大吟醸
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:55:46.01ID:/uARs8G30
なんせ雪解け水が冷たすぎて米が育たないってんだから
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:05:13.34ID:wkuauISt0
鳥海山か!酒が旨いなーーーーーーーーーーーーーー普通酒でも!旨いからな!でも!最近は高いから飲んでいないが!!
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:05:24.59ID:4bg4Q9Nw0
すごいお手々
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:06:13.51ID:4bg4Q9Nw0
冬眠前の熊肉ですき焼きして食べたことあるけど美味しかった
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:07:59.79ID:4bg4Q9Nw0
>>916
山の獣はドングリとかしか食べてないから全然臭くないよ
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:09:13.33ID:wkuauISt0
>>916

シナなんて!コウモリを食べているんだぞーーーーーーーまあ!コウモリがほかの動物にウィルスをうつしたが!!
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:21:05.47ID:4bg4Q9Nw0
牡蠣食べたい
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:22:28.97ID:+8vXHlQ80
この辺の牡蠣食べたことあるけど
本気で日本一美味いと思う
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:25:09.99ID:eattNR1u0
ギャラ弁当代のみおばさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:33:28.46ID:snouO9bz0
コンクリートブロックの自然石風デザインが全国一緒なのが泣けてくるな
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:34:12.42ID:YT6VAF2h0
AV女優さんみたいな名前やな
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:34:13.80ID:2ntE+Sjs0
これが秋田おばこか・・・(´・ω・`)
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:36:04.85ID:snouO9bz0
>>935
山形美人だろ
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:36:06.27ID:2ntE+Sjs0
音量下げたw
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:38:11.50ID:2ntE+Sjs0
ド迫力じゃないかw
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:38:17.16ID:4bg4Q9Nw0
ええ声
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:38:43.70ID:YT6VAF2h0
貫禄w
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:40:47.20ID:2u4Bdh2/0
噴火で山体崩壊して今の形になったのか
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:42:39.95ID:2ntE+Sjs0
全然違うもんだな
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:44:06.05ID:YT6VAF2h0
山形側からもうちょっと見たかったな
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:45:02.76ID:2u4Bdh2/0
大河は年々安っぽくなるな
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:45:54.33ID:2ntE+Sjs0
再放送の再放送の再放送とかいい加減にしろ
bsNHK
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:46:37.18ID:2ntE+Sjs0
ワンちゃんのジャーキー固めたみたい
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:47:01.89ID:4bg4Q9Nw0
小泉さん
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:47:09.02ID:2ntE+Sjs0
もしかして美乳? あゆみ
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:47:41.46ID:yiENJqA20
午前中、終わりの方から見始めて、最初から見たかったから助かった
ありがたい
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:47:50.23ID:2ntE+Sjs0
くさそう
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:48:41.47ID:4bg4Q9Nw0
鮒鮨美味しい
0972衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:48:50.47ID:2ntE+Sjs0
何年もののなれずしとかあるらしいな
0973衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:49:21.37ID:wkuauISt0
また!これかよーーーーーーーーーーーーーー明日は!クルーズ船の旅!!
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:49:38.95ID:2ntE+Sjs0
メコンでよかった 一瞬ドキッとした
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:49:41.44ID:4bg4Q9Nw0
若いな小泉先生
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:50:33.38ID:2ntE+Sjs0
え?チンポイ?
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:51:32.21ID:wkuauISt0
顔がーーーーーーーーーーーーーー色とりどりだな!違うもんだな!民族で!!
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:51:48.87ID:2ntE+Sjs0
ネズミとか売ってそう
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:53:02.16ID:wkuauISt0
>>987

コウモリも!コウモリが他の動物にーーーーーーーーーーーウィルスを!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 25分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況