次は、明後日
朝の★BS4K★での30分版に続いて
朝のminiと
夕方のminiの3本です

02/16(日)06:15〜06:45★BS4K★「大草原とニャン〜モンゴル〜」(4K制作の30分版)【語り】檀れい  ←新編集[BS4K]先行放送
モンゴル、大草原と真っ青な空、そこに暮らす遊牧民の中にネコがいた。
魔よけの赤い布を首に巻いてパトロール。草原にはネズミが多く、ネコは欠かせない存在になっている。
モンゴルの民族音楽に欠かせない馬頭琴、その奏者を訪ねると、そこには白ネコ。モンゴルの調べにニャンはうっとり。
また民族舞踊は遊牧民の生活の中から生まれたものが多いとか、舞踏家のネコは一緒にお稽古。

02/16(日)06:45〜07:00mini「夜のネコ」「ネコは7つの名前を持つ?」【語り】杉山裕子
オープニングは「夜のネコ」。夜はネコの時間…。昼とは違う表情を見せる。
「猫識」は「ネコは7つの名前を持つ?」。ネコは出没する場所によって人々から違う名前で呼ばれる。
名場面は香港・果物屋の店頭で我が物顔に暮らすネコ、そしてモルドバ・団地のアイドルネコのミーシャ。

02/16(日)16:15〜16:30mini「穴のネコ」「魅力の瞳 オッドアイ」【語り】斉藤茂一
オープニングは「穴のネコ」。狭い穴もネコは大好き。
「猫識」は「魅力の瞳 オッドアイ」。左右で色違いの瞳を持つ珍しいネコはとりわけ魅力的!
名場面はベトナム・ハロン湾の水上生活の兄弟子ネコとクロアチア・画家とネコの微妙な関係。