X



プレミアムシネマ 5171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:43:39.51ID:O3E6dIxD0
>>1

2/20 (木) 13:00 〜 15:49 (169分)
◆「忠臣蔵 前編・後編」<レターボックスサイズ>[字]

元禄14年。江戸城の松の廊下で、浅野内匠頭は度重なる侮辱に耐えかね、勅使接待役指南の吉良上野介へにん傷におよぶ。
幕府では、上野介派の老中柳沢出羽守により内匠頭の即日切腹という処分が裁決。
悲報に接した内蔵助はあだ討ちの決意を秘め、浅野家再興を願い出るが、嘆願書も却下。
あだ討ちは不可避となるが…。

長谷川一夫、市川雷蔵、鶴田浩二、勝新太郎、京マチ子など豪華キャストの時代劇大作。
前編・後編を一挙放送。

【出演】長谷川一夫,市川雷蔵,滝沢修,鶴田浩二,勝新太郎,京マチ子,山本富士子
【脚本】渡辺邦男,八尋不二,民門敏雄,松村正温
【監督】渡辺邦男
【音楽】斎藤一郎
〜1958年制作〜
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:47:11.71ID:O3E6dIxD0
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1582090511/887

887 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/20(木) 13:28:01.30 ID:Ezh88Q0A0
大石内蔵助:長谷川一夫   浅野内匠頭:市川雷蔵
岡野金右衛門:鶴田浩二
赤垣源蔵:勝新太郎
大石主税:川口浩
堀部安兵衛:林成年
堀部弥兵衛:荒木忍
片岡源五右衛門:香川良介
矢頭右衛門七:梅若正二
勝田新左衛門:川崎敬三
間十次郎:北原義郎
武林唯七:石井竜一
前原伊助:伊沢一郎
小野寺十内:四代目淺尾奥山
不破数右衛門:杉山昌三九
原惣右衛門:葛木香一
神崎与五郎:舟木洋一
吉田忠左衛門:清水元
萱野三平:和泉千太郎
倉橋伝助:藤間大輔
潮田又之丞:高倉一郎
早水藤左衛門:五代千太郎
杉野十平次:伊達三郎
近松勘六:玉置一恵
大高源五:品川隆二
寺坂吉右衛門:横山文彦
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:47:23.57ID:6Ttoqj+l0
判官びいきは日本人だけではなく割と万国共通だと思うの
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:47:45.85ID:MIkm3H+X0
はい、はい
     ∧_∧
    (・ω・`)
    / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
   (ノノノ|||)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:48:04.61ID:FbAckezo0
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:48:09.52ID:s4zxJS3B0
盛り上げるところは大げさにでも盛り上げてバチっと決めるから見てて気持ちがいいわ
なんで今のやつはこれができないのだろう
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:48:11.78ID:98OvluUr0
おい! これで終わりかよ!?w
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:48:16.39ID:n2wWuYcc0
永代橋 富岡八幡宮の永代寺の近くにかけられた橋
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:48:20.13ID:6Ttoqj+l0
うん
まあなんだかんだ言って面白かった
元の話がよく出来てるからつまらなくするのは逆に難しいか
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:48:28.43ID:VrGL4KYVM
いくら奇襲攻撃とは言え、ほとんど損害を受けずに勝つとか
すごいな
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:48:29.93ID:n/9uT2dg0
初めてまともに忠臣蔵みたけどなかなか
この映画の作りが合ってただけかもしれんが
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:48:41.83ID:Ezh88Q0A0
  ∧_∧
  (´・ω・) 面白かった
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:48:44.63ID:F189shbw0
18世紀初頭の元禄時代だから本物の戦いというのは珍しくなってたか
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:49:03.51ID:uKn5OQp00
さすがオールスターキャスト
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:49:05.10ID:TO9lNktC0
江戸時代ってある意味余裕があったんだな
田舎はどうだったのか知らないけど
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:49:06.04ID:n2wWuYcc0
大映はどの作品でも
ドーン ふょわぁああああ
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:49:08.39ID:ZIznsedD0
東映の千恵蔵の方が好き、松竹は誰だったかなあ?
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:49:17.57ID:enAZHw660
忠臣蔵特集か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況