X



プレミアムシネマ 5219

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:09:43.51ID:ETxlO6/F0
>>871
映画スターの中でも1、2を争う美形だと思う
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:09:43.64ID:M35JgIkC0
>>885
ずっと待ってるけどやる気配がない
淀川生きてる頃はヘビーローテションだったのに
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:10:27.20ID:ne3taE0V0
>>861
そのカイザーの誇りがイゼルローン回廊に数百万将兵の白骨を朽ちさせることになったのだ
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:10:40.02ID:lApMx+9o0
>>889
ボヘミアンラプソティでフラッシュ!アッー!アッー!が無かったのが寂しい(´・ω・`)
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:10:42.51ID:bIjaN0Ot0
>>888
アカバの戦いまでは見るんだけどそれ以降は寝ちゃって掘られるくらいの印象しかねえ・・・
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:10:52.64ID:+a0KYPtc0
初めはマクラクランとキアヌリーブスの区別がつかんかった
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:11:01.63ID:EtHkqC5+0
>>864
トミーとどっちが盛り上がるだろう
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:11:32.39ID:BfS7763n0
俺には難しすぎるな
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:11:51.34ID:ETxlO6/F0
>>885
ヒドゥンでは人間離れした美しさだった
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:11:59.21ID:XSECqiIVa
>>882
本当に何でだろうな
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:12:00.40ID:i2nSKzic0
「ボイスを使ったな」
「・・・この子は強い!」

この流れでもう草
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:12:11.04ID:EtHkqC5+0
>>879
その3つにゼイリブ入ってるでしょう
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:12:29.64ID:5yzFy1950
去年も放送してたが、話についていけるっていうか、理解できる実況が少ない
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:12:44.74ID:EtHkqC5+0
>>884
最後は涙なくしてみれないよ?
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:12:55.65ID:LwtKppqQ0
なにこのプレイ
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:12:58.17ID:pwt0lepz0
今年のアカデミー賞でデヴィッド・リンチは名誉賞授与
ローラ・ダーンは助演女優賞を取ってオスカー女優に

カイル・マクラクランは今や消えかけの昔のスター
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:13:02.97ID:fJIlg7v20
昼間のジャンヌダルクにもこんな感じのBBA出てたぞ 中世なのに
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:13:03.61ID:EtHkqC5+0
>>883
サントラもってるんだ☆
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:13:35.30ID:rTIPBTf00
ヒドゥンって宇宙のモヨモヨした虫が人間の体を乗っ取って悪さする映画だよな
カイルがヘンテコな火炎放射器でやっつけて回るみたいな・・・
もう10年くらい見て無い気がする
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:14:09.39ID:pwt0lepz0
>>919
これは実況せずに見ても訳わからなさそうだし話に入り込めんと思うw
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:14:23.38ID:PwWNeXms0
俺もお注射は怖いので打たれるときは楽しい音楽を脳内再生して耐えてるわ
女児アニメのOPとか
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:14:24.45ID:bIjaN0Ot0
>>929
ロールス・ロイスの装甲車が脱線した列車を急襲するシーンならわかる(´・ω・`)
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:14:45.89ID:jowJmxvU0
>>866
HENTAIwww
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:14:58.11ID:b97NJn4E0
俺より先輩ばかりみたいだけど昔話ばかりして実況疎かになってるやん、結局こういうところで話したいんやろな、地上波の実況とは違い好きな雰囲気だけどさ、そもそも映画が入ってこないわ
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:14:59.48ID:EtHkqC5+0
>>938
ローラダーン好き
しぶといよね
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:15:12.21ID:jowJmxvU0
>>948
思考停止
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:15:23.93ID:EtHkqC5+0
あんな頭してみたいww
0972衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:15:27.76ID:zVnDa6gR0
プレミアムは西部劇ばっかやってないで
よくわかんないSF片っ端からやればいい
とりあえず不思議惑星キンザザあたりから
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:15:28.28ID:4bygC4EJ0
宇宙物?だとまたギャラクシークエスト観たいな
録画消さなきゃよかった
0976衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:15:40.12ID:5yzFy1950
こういうのに比べると
コナン・ザ・グレート、キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2
とか途中から見てもわかりやすい
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:16:47.02ID:pwt0lepz0
>>966
想像以上に懐古じじい多くて驚くよね
10年前の2ch盛りの頃から実況にいる人たちが当時30〜40代だとしたら
もう40〜50代だもんねぇ、、、
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:17:04.71ID:jowJmxvU0
>>966
つまんない映画のときは
世間話が進んでしまうのよね
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:17:06.36ID:EtHkqC5+0
>>950
でもドルディンガーをばかにされたことあったなw
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:17:13.33ID:XSECqiIVa
>>915
痛さ全開を真面目にやってる感じだね
0996衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:17:29.20ID:fJIlg7v20
サフォ汁=異性人が愛飲する青汁?
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:17:47.31ID:pwt0lepz0
痛そう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況