X



NHK BSプレミアム 7846

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:52.75ID:RNA1zn2J0
韓信さんは後で殺しちゃうんだけどな
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:06.61ID:IiyRpVH5p
韓信がえぐいくらい強すぎた
劉邦がボロ負けしてても韓信がひたすら勝ってたし
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:08.98ID:7Yexs+1G0
結局、社会出たら個人の能力より、どんだけ人望があって能力のある配下を数多く従えさせられるかだという話。
成蹊エスカレータの安倍が日本最強総理になれたのも本人は低学力でも人望があって多くの配下を従えて
いるからだ。
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:12.12ID:paMMZOUv0
>>134
日本も世界もそれは同じやで
前の政権前の王朝をボロクソにこき下ろすのは世界共通
日本も明治政府が江戸幕府をボロクソに言ってたからな
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:19.17ID:BVTkWWt70
でも粛清(´・ω・`)
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:23.80ID:So6PQG3u0
これが英傑伝の由来か
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:24.50ID:AXhftGdB0
>>160
タブチコマツに比べたら大石内館は硬派やね
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:45.94ID:paMMZOUv0
兎死して走狗煮られる
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:52.48ID:AXhftGdB0
断言されたwww
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:53.33ID:4BTPXXQB0
>>170
江戸幕府も豊臣政権を全否定したからな
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:05.55ID:7Yexs+1G0
狡猾な狐が死ぬと良い犬でも不要になって煮られて食われるからね
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:08.11ID:RNA1zn2J0
劉邦ってクズだよね
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:08.65ID:xSO0zeiyx
70年前の歴史ですらいい加減なのに2千年前の歴史がわかるのかよと
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:11.02ID:IiyRpVH5p
晩年は糞野郎だったのは完全に成り上がりおっさんだったからだろうなあ
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:11.83ID:Rn89S5qa0
やっぱりクズだった
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:18.31ID:iRXeoQ0a0
力抜山兮気蓋世
時不利兮騅不逝
騅不逝兮可奈何
虞兮虞兮奈若何

ここから蓋世の英雄なんて言葉も生まれた
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:23.31ID:PVfmCsUAa
>>134
結局飲み込んでいくからそれは違う
異民族国家の清も結局漢化していったし
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:39.16ID:SeEsSgPLa
漢つくって7年で死んだのによく400年も漢つづいたな
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:15.28ID:AXhftGdB0
>>201
虞美人は自死したってことでいいのかね
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:29.64ID:/uL1XdZh0
精神攻撃得意だからこそ誰も信じられなかったというのは分かる
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:36.23ID:IiyRpVH5p
成り上がりで皇帝なったらそりゃ周りは怖いよなとは思う
いつの時代の英雄も自分の身辺は親族でかためるしな
いくら人材を多用する人でも
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:38.23ID:iRXeoQ0a0
>>178
やっぱ橋田、小山内(ササヒラー)、内館、向田は大物なんであって
近年の朝ドラなんかの小物と比べたってね
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:55.68ID:AXhftGdB0
>>217
水攻め兵糧攻めだからな
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:57.12ID:EuJOzhOrp
>>203
異民族跋扈の暗黒時代と言われる魏晋南北朝でも中華は拡大してったからね
文化の強さを感じる
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:57.59ID:PVfmCsUAa
有能な配下がいたら結局内乱になるから仕方ないところもあるな
本人に気がなくても不満持っている奴が持ち上げたりするし
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:56:00.87ID:CjoOHigT0
成り上がりは一族がどうしても弱いから
力をつけた部下が怖くてたまらないんだろうね
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:56:19.34ID:iRXeoQ0a0
足利尊氏「判官どのも粛清しておけばよかったかのう」
判官どの「寝返りごめーん!」
0235衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:56:31.55ID:7Yexs+1G0
>>209
一方、足利尊氏は最後まで配下に慕われた。
尊氏も人望があって負ければ負けるほど兵が増えていったというね。
0237衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:56:38.53ID:y9NKlwJI0
よく知らないけど光武帝ってチートなんでしょ
この番組でやらないかな
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:04.00ID:xSO0zeiyx
中国の歴史は王朝が腐敗し民主が滅ぼす
はっきりしてる正しい歴史
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:15.77ID:AXhftGdB0
>>222
自分は昭和の女性脚本に比べたら
内館大石も微妙だと思ってる
ただ田渕小松は論外だってだけ
あとドンの人とかも
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:20.42ID:4BTPXXQB0
>>234
荒木村重松永久秀「嘘つけ」
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:59.80ID:kmLXEJ+N0
>>240
前漢はよく武帝の時代に終わらなかったと思える
ひどいこともあったけどその分見返りがあったんだろうな
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:10.77ID:iRXeoQ0a0
>>216
何だかんだで項羽は人気あるよねえ
やや隠語的・蔑称的なのだけど中国語で覇王とか大王は山賊の頭目なんかも言ったりして(水滸伝など)
暴力で人を従えてるのは印象がよろしくないからか皇帝は文化事業を好んでやった
0252衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:12.40ID:BVTkWWt70
>>245
それ武帝(´・ω・`)
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:16.09ID:1dVnw7h6K
亡くなって、周りのコメントを見て改めて思う。
野村監督は偉大だった。
0255衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:18.76ID:RNA1zn2J0
劉邦はただのレイプ魔だからな
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:28.21ID:4BTPXXQB0
>>235
そいつも結局腹心の部下も弟も殺すな
0259衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:53.37ID:/uL1XdZh0
配下の三傑が結託どころか一人でも本気だしたら軽くクーデターやられそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況