X



NHK BSプレミアム 7858

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:25:49.29ID:16ARFzFnaUSO

    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:26:04.94ID:UfaUtAPldUSO
ユーリズミックスはアルバム聴くと全く古さを感じさせないのがすごい
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:27:01.15ID:aBv145u70USO
細井の背広は需要が多い割りに
あまり出ないので
高く質草でとってくれると思います
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:28:07.65ID:4xc7MM8Y0USO
ハウスがちょーかっこええんだ
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:30:42.12ID:HOCoqs2z0USO
おっさんのほうは鍵盤だったのか
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:32:26.24ID:aBv145u70USO
パピヨンに出演してたころの
ダスティンホフマンに似ています
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:34:53.89ID:+7T7Sgym0USO
ブレードランナーの蛇ダンサーがビニールジャケットきて撃たれるみたいな
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:36:51.12ID:aBv145u70USO
離婚したのに未だにぼじお姓を名乗ってるのは
いろいろな権利関係で有利だからでしょうか
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:38:02.69ID:4xc7MM8Y0USO
ドラムの脚を映してほしいわ
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:39:15.43ID:aBv145u70USO
昨今のぼじお抜きのミッシングパーソンズのライブを見ましたが
それなりのお年の召され方をしていました
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:43:20.94ID:kSyzzePL0USO
この姉ちゃん見ると、カーズの錯乱のドライブのジャケ思い出すw
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:43:38.44ID:HOCoqs2z0USO
あれブロンディーはアメリカだったか
イギリスの音だと思ってたわ
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:45:28.17ID:4xc7MM8Y0USO
うぅぅぅぅ
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:46:42.93ID:aBv145u70USO
オープンリールのテープレコーダーは
いまだに憧れがあります
学校帰りに家電量販店から
TEACやAKAの無料のカタログもらってきては
部屋で眺めてました
将来ステレオを買ったときのオープンリールの置く場所が難題でした
ステレオは手に入れましたが
オープンリールは手に入らずじまいです
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:48:24.65ID:+7T7Sgym0USO
>>56
近所にテクニクスのUローディングって言ったっけか持ってた人いた
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:48:30.73ID:aBv145u70USO
近所の古本屋にジャンコクトーの大股開きが5000円で並んでるのを見て
興奮してついつい買ってしまいました
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:50:35.46ID:HOCoqs2z0USO
2トラ38
スプライシングテープで編集
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:50:44.65ID:aBv145u70USO
>>62
オープンリールへの根強い憧れは
実はスパイ大作戦の指令テープじゃないのかと
思ったりしています
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:51:17.62ID:4xc7MM8Y0USO
正直、理解はできません
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:52:44.05ID:4xc7MM8Y0USO
この回おもすぃれえなぁ
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:52:46.89ID:+7T7Sgym0USO
ソニーのLカセットってオープンリールテープをそのままカセットに入れたフォーマットだったんだっけか
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:53:17.21ID:xswf9AA10USO
高校生の頃屈折してたからこういうニューウェーブばっか聴いてたな
そういえばこの番組でバウハウス見たことないな
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:53:19.49ID:m7mFr7vIdUSO
楠田絵理子のセンスってこのへんで止まってるんだろうな(´・ω・`)
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:53:23.74ID:aBv145u70USO
オーストラリアでヒットしたサンセッツのジミーマックですが
シーナEがカバーしてるやつが
かわいくてなかなかいいです
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:54:09.74ID:HOCoqs2z0USO
>>72
そう
ただし4トラック9・5cmだったかな
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:55:00.13ID:pBGdowGuMUSO
>>56
大阪日本橋のでんでんタウンのスーパービデオだったかな?無、NHK払い下ろしのオープンリールテープ売ってたの… 今は有るか知らないけど(店自体もねw)
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:55:12.17ID:+7T7Sgym0USO
シーナイーストンと鮎川さんとこのシーナさんをゴッチャにしてたことがあります
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:55:21.41ID:xswf9AA10USO
>>74
カッコいいカッコ悪い別にして、今思うと80年代のファッションってすごく楽しそう
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:55:37.66ID:HOCoqs2z0USO
ビーマイベイビーが始まったのかとおもた
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:56:01.77ID:aBv145u70USO
86年の4月は
霞ヶ浦の先端桜川村をフィールドワークしてました
湖に浮かぶ小舟で昼寝をしていたら
午後3時の江戸崎行き最終バスに乗り遅れて
農家のおじさんの軽トラックで送ってもらいました
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:57:32.02ID:+7T7Sgym0USO
>>83
昔の記憶は鮮明でも先週はおろか昨日のこともあやふやになりましたね
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:57:52.45ID:aBv145u70USO
>>78
放送局払い卸の古いテープ買って
その中身の番組をネットにあげてる人がいますが
60年以上前の音とは思えない音質のよさでした
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:59:46.12ID:pBGdowGuMUSO
ググってみたらNHKの中古放送機器などを売ってたスーパービデオ、2017年に閉店していた様です。
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 05:02:35.29ID:+7T7Sgym0USO
>>97
グレード違ってたのかな
お高かったんだろうな 上書きしちゃうよな
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 05:04:31.53ID:pBGdowGuMUSO
>>63
2台共
普通のステレオのみ もう長年使って無いでテープ掛けたまま放置したまま 動くかなぁ?
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 05:07:09.41ID:pBGdowGuMUSO
>>98
テープ中古で買ってたから正規の価格は解らない、音はカセットテープとは全然違うねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況