X



NHK BSプレミアム 7862

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:52:35.72ID:QKIEcUbi0
てのひらクルー
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:52:42.77ID:EJUzLQPz0
オランダ国民ってクソやな
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:52:47.88ID:DLBvjkHm0
やったぜ
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:52:49.51ID:Qwos/gxf0
テノヒラクルー
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:52:52.30ID:Iff8RikJ0
>>1
いい仕事してますね〜
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:52:52.47ID:yGrDikTI0
その偶然かよw
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:52:58.42ID:btgyFZs1a
ええええ
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:52:58.45ID:ChPgmyYOM
めでたしめでたし
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:53:05.51ID:NBvoPGcVa
逆に本物を売ったとして
それを犯罪扱いするのもどうかと思うよ
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:53:05.92ID:kZ2xDoMI0
すげー掌返しw
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:53:17.63ID:xLZQV9Of0
暗殺じゃねーのか
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:53:18.10ID:DLBvjkHm0
かなしい
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:53:23.69ID:tpE9UL2i0
映画化して
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:53:30.91ID:EJUzLQPz0
心臓発作は建前で、ナチの残党に消されたんじゃないの
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:53:41.13ID:BQkO+5IY0
無罪になったわけではなく詐欺で禁錮1年の判決は受けている
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:53:41.58ID:yGrDikTI0
あまり意味の無い人生だった
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:53:49.29ID:OFLthzPy0
友愛かな
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:53:54.80ID:GQCiLoC30
暗殺されたか(´・ω・`)
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:54:23.45ID:8jmxPUKW0
「美術館を手玉にとった男」って映画が現代の贋作屋の話で面白い
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:54:33.24ID:DLBvjkHm0
絵はまだあるんか
そこは最後に教えてくれるのだろうか
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:54:42.28ID:6mFvMFsB0
これ内容としては面白いが
ダークサイドミステリーじゃないよね
終わったけど、プロファイラーとか英雄たちの決断とかでも良いよね
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:54:44.94ID:NBvoPGcVa
人生の大部分は贅沢に生きてたし
まあいいんじゃね
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:54:57.45ID:L0dYBBrf0
西岡センセー踏み込むねぇ
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:55:08.58ID:yUBKEzhNa
ナチスドイツの高官にフェルメールの絵画を売ったために捕らえられた実在の天才贋作画家ハン・ファン・メーヘレンの数奇な半生を描いた伝記ドラマ。
1945年5月29日、オランダの画家メーヘレンが、ナチス国家元帥ゲーリングにフェルメールの絵画を売った罪で逮捕される。
ナチス協力者及びオランダ文化財略奪者として長期の懲役刑を求刑された彼は、「全て自分が描いた贋作だ」と驚きの事実を告白する。
時は遡り1920年代、若き画家メーヘレンは自身の作品をレンブラントやフェルメールら古典派の画風の継承だと批判されてしまう。
自分が描いた贋作を“本物”として流通させて批評家たちを見返してやろうと考えたメーヘレンは、独自の工夫を凝らして研究家をも認めさせる贋作を生み出していくが……。
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:55:22.54ID:eTayj77A0
今はどんな評価なんだろうメーヘレン贋作
それなりに価値が出てもおかしくないが
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:55:27.23ID:8jmxPUKW0
時代の流行りと時代のスタイル合わんかったらなあ
ゴッホなんてその典型じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況