X



あの試合をもう一度!スポーツ名勝負 Jリーグ「清水エスパルス」対「ジュビロ磐田」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:02:19.74ID:aYQd+3F80
サッカー王国の意地とプライドをかけた静岡ダービーをもう一度!
日本サッカー界悲願のプロリーグ誕生、そしてワールドカップへの道を開いたJリーグ。
その歴史の中で多くの名勝負が繰り広げられ、多くの名選手の活躍が刻まれてきました。
Jリーグが発足して28年、NHKが放送してきた膨大なアーカイブ映像から、歴史を彩る名勝負、名選手の試合を改めて放送します。

今回は1999年12月11日のJリーグチャンピオンシップ第2戦「清水エスパルス対ジュビロ磐田」。
サッカー王国の意地とプライドをかけた静岡ダービーが、年間王者を決めるチャンピオンシップという舞台で実現。
第1戦をジュビロ磐田が勝利して迎えた第2戦は、清水エスパルスのホーム、日本平スタジアムで行われました。
清水は、澤登正朗さんやアレックス(三都主アレサンドロ)さん、戸田和幸さん。
磐田は、中山雅史さんや藤田俊哉さん、服部年宏さんらが先発メンバーに名を連ねました。

ジュビロ磐田で3回の優勝を経験し、この試合でも先発出場した元日本代表の福西崇史さんをスタジオにお迎えして、サッカー王国を二分した激闘を振り返ります。

【出演】元Jリーグ選手…福西崇史,【アナウンサー】松野靖彦
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:02:04.64ID:ma2LyVQi0
>>788
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:02:31.05ID:gsz9P7wC0
しかし、この前のJリーグ開幕戦と比べると同じ90年代と思えないというか
サッカーがあれから6年でここまで進化したのね

ほぼ別カテゴリーレベルじゃないか
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:02:44.88ID:bq/Br9r70
12月にあったんだ
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:02:51.78ID:tycciRqD0
遠目の画像は画質が厳しいな
ピッチサイドのはくっきりしてるけど
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:19.26ID:ohpGhbdF0
>>885
まだ長髪で「卒業したら青学入って青春したいなー」って考えてた頃かな
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:28.36ID:blKKd9Y4M
ペリマンは何年か前に死にかけてたな
なんとか回復したけど
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:31.29ID:KQN2v0gK0
奥と藤田はポジション取りがいいな
前にこんなのが2人いたら嫌だ
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:35.30ID:O0EOJ9TE0
エコエコアザラク
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:35.83ID:ybzrO34Oa
この試合に(骨折してた)森岡隆三出てたら、
戸田 森岡 斎藤 の3バック で結果違ったかもなあ
それにしてもサントス(当時40歳?)効いてるわ 
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:38.64ID:3dsvvRSF0
>>897
男子も女子も高校サッカー優勝して
王国復活とか言ってたのが1月
遠い昔のようだ
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:41.19ID:gsz9P7wC0
>>887
パルマとかフィオレンティーナとか泣けるな

セリエAバブルの絶長期??
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:49.64ID:bq/Br9r70
>>893
W杯出場前と後でもあるから見てる世界が違うんじゃないの?
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:04:08.25ID:SCN/FsKK0
おっくん(´;ω;`)
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:04:43.38ID:wHa3Iql90
>>907
エスパルス対フィオレンティーナとか見に行った記憶がある
バティが出てた
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:05:16.92ID:bq/Br9r70
>>915
計算すると25ぐらいじゃない
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:05:27.25ID:aYQd+3F80
>>924
ジダンが居なくなると同時にセリエが世界最高峰からどんどん落ちていった気がする
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:05:33.02ID:gsz9P7wC0
>>918
日本リーグ上がりの選手が蹴り合ってたのと、ワールドカップ想定して
世界見て組織的育成された世代の違いなのかなあ
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:05:42.42ID:unPxCzoQ0
>>882
サッカーは昔からセンスって言葉が
ついて回るからな、中澤とかも
よくのぼりつめた
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:05:54.42ID:iXqOnRcU0
居ない選手のことはもういいだろう
ちょっとしつこいですよ
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:05:55.23ID:bq/Br9r70
強そう
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:06:23.50ID:SCN/FsKK0
今見てもなかなか良いサッカーしてんな
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:06:49.03ID:KQN2v0gK0
>>918
でも、この頃はユース出身はサテライトリーグがメインで、トップの試合に出られるのはまだ少なくなかった?
この試合でも市川ぐらいっぽいし
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:06:54.43ID:oNGFqfHn0
>>941
普通に好きって感じだったかな
エジムンドは超絶テクニシャンなのに素行の悪いところが好きだったw
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:07:13.32ID:gsz9P7wC0
>>940
今にして思えばイタリアの国とかあのリーグのレベルと規模であんな金使って
持つわけないとか完全にバブルとか当時の人達は思わなかったんだろうか
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:07:32.32ID:vdHMvldI0
>>956
ジェフの阿部が「2種登録のユース選手なのにリーグ戦全試合出る」というとんでもない記録を作ったのがこの年
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:08:04.88ID:blKKd9Y4M
昨日の日本シリーズは9時台までやってたんだから
この試合も9時台までやれば全部見せられるだろ
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:08:51.50ID:iXqOnRcU0
改めてNHKアナウンサーの実況聞くと、何か情報量が少ないのが気になるな
最近はスカパー系のフリー実況ばかりしか聞いてないからか
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:09:10.28ID:xd3Lgbx70
安永の息子がJリーガーなんだよなぁ 
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:09:44.10ID:ybzrO34Oa
Vゴール男 ファビーニョ ここで投入 延長戦のゴール そのうちに見れるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況