X



NHK BS1 9581
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:31:38.49ID:LYYDx/2m0
インドは万能布巾万能水と鍋に残る思い出の国というイメージが(´・ω・`)
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:31:58.37ID:TkX1vUQo0
ラップは丸めてぽい、じゃないの
水道代金が心配
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:32:21.66ID:ILkF4CQA0
洗剤も洗剤で汚れた水をリサイクルするのにも環境負荷になるんだけどなー
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:32:42.65ID:ZvA05Zdt0
うちのとこはラップは燃えるゴミだな
ていうか水が豊富な日本じゃないとできん
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:32:46.37ID:TkX1vUQo0
>>846
海外旅行できる、って事は元気だし
その後の土産配りや自慢?話の会もセットだしなあ
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:33:57.37ID:TkX1vUQo0
めまいがしそう・・
O型もわいからすると
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:35:01.50ID:TkX1vUQo0
わいが小学校の頃は、牛乳の飲み残しは
残飯のバケツに入れるルールだった
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:35:08.30ID:1I/xcLrR0
こんだけの数なんだから、一つずつじゃなくて、まとめて洗えよ
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:35:31.47ID:TkX1vUQo0
>>866
用意できない家とかあるんかな?
こっぷ袋とか
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:36:08.30ID:Ld0lUR0U0
牛乳は瓶のほうがリサイクルできるけど
割っちゃったりするからダメなのかな
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:36:48.17ID:1YeU/fP4a
俺がガキの頃は空きビン酒屋に持って行っておづかいにしてたけどな
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:37:02.34ID:LYYDx/2m0
全部埋め立てっていう地域があったのがまず信じられない(´・ω・`)燃やせるものは燃やして生ゴミは肥料にってのが普通じゃなかったんかと
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:37:06.72ID:TkX1vUQo0
>>865
運ぶの重いんだよね
今は人数減ってるから大丈夫かな
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:37:50.36ID:zWQLSbot0
自分も牛乳パックリサイクルやってたけど、
どうしても苦手で6年間一度も飲まなかったから、自分は飲んでないのになーって臭くてリサイクル当番やるの嫌だったなぁw
アレルギーじゃないからって牛乳代も徴収されてて誰かが代わりに飲んでたし
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:38:33.50ID:TkX1vUQo0
>>849
表示されるまでむっちゃ待って
がっかりきたわ
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:38:34.11ID:yXKtamh30
洗ってリサイクルするなら、下水道や合併浄化槽の整備もしないとな。
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:39:42.27ID:KGH+Ai9J0
さっきの家庭、家具や余計な物が極端に少なかったな
撮影用に用意した家か?
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:39:46.88ID:TkX1vUQo0
>>877
壜自体も濡れてると滑るなw
カーゴ落とすのも怖いがw
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:40:05.68ID:LYYDx/2m0
ラップしてない肉って生肉むき出しで持ち帰ってくるの?袋持参でも結局洗わないといけないじゃん
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:40:40.40ID:TkX1vUQo0
>>881
ようつべの片づけ動画、家事ルーティン動画見てると
こういうのにはまる主婦がいるんだろう
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:40:57.29ID:yXKtamh30
ニュージーランドにホームステイしたとこでは、粗大ゴミとかビン、缶は処分場に自分で持ち込む方式だった。
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:42:04.67ID:LYYDx/2m0
>>889
肉汁染み込んだ経木はリサイクル出来ないから燃やせるゴミになるのかね(´・ω・`)
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:42:09.25ID:TkX1vUQo0
>>889
経木好きだった、大好きだったわ
端っこを1cmくらい切って、それを紐にするんだよね
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:42:55.08ID:TkX1vUQo0
>>890
何故か、机の奥にしまわれて
学期末に出てきて教室が断末魔にw
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:43:22.81ID:TkX1vUQo0
>>886
給食のおばさんに相談だな
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:43:29.32ID:1I/xcLrR0
>>875
リサイクルは資源の活用が目的だから値段を安くってのは別の話かな

もちろん新しく作るよりコスト低いからリサイクルするもの(アルミとか)もあるけど
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:43:37.38ID:LYYDx/2m0
>>883
自己レス袋じゃないや自宅から容器持参するんだっけ
それも洗わないと次使えないけど
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:44:35.36ID:LYYDx/2m0
つーか諸外国はリサイクル云々以前にポイ捨てやめろよって
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:46:14.92ID:TkX1vUQo0
>>897
タッパ程度でも、重そう、数あると
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:50:17.37ID:nI7EvjfO0
さとい
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:50:24.90ID:kYSl64Gba
さとい
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:52:58.55ID:t9SVFqdV0
仕事できたのに所持金なくなってロビーで寝泊まりって何の仕事してる人達なんだw
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:54:10.65ID:nI7EvjfO0
ロシア人「羽田空港で所持金200円 どうしよう 誰か助けて」
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:54:34.95ID:Q1pffx8s0
国土が狭くて人口が少ないから出来た
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:54:50.76ID:saM+wmfJ0
サトイ、清楚すぎやね
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:56:16.51ID:NNR1dRBA0
志村けんって亡くなったんか
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:56:22.05ID:1rOFJVTH0
まあMLBも今シーズンはないな
来シーズンも怪しいわ
客入れての開催は来年も無理だろうな
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:58:03.86ID:Q1pffx8s0
ラビもマスク
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:58:12.36ID:TkX1vUQo0
>>931
恐山に修行いった
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:58:42.04ID:mnXDCxbw0
>>931

イスラムのアラーの神にーーーーーーーーーーーーーーーーー殺された!!
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:59:25.32ID:nI7EvjfO0
再放送だらけだな
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:01:54.13ID:rf1dsdOH0
でかい鳥だね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。