X



連続テレビ小説「エール」20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:42:34.96ID:xVbJmKws0
女は35過ぎると子供ができなくなるからだよ

いまみんな慌ててるじゃん
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:42:48.37ID:390SVERM0
ふと思い浮かんだんだが
「はたちになあったら そろそろけっこん」
みたいな歌詞の歌ありませんでしたか?
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:43:45.31ID:oadXHl8+0
古関さんは演奏せずにフルオーケストラの楽譜を書く
しかも複数曲同時進行で書くこともできた
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:43:49.46ID:QV3Lmj1L0
このドラマ、言いたい事をあまりにもストレートに投げてくるよな。
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:43:55.83ID:eKZNpDii0
二人とも見た目が主演顔じゃないから実質W主演なんだろな
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:43:56.15ID:o/+2wHmZd
薬師丸ひろ子はミニラ顔
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:44:06.08ID:cU4HyAaga
そういえば新しいサクラ大戦やってたけど、OPは昔の曲のアレンジみたいだったな(´・ω・`)

鈴鹿ひろ美の亡霊は成仏したんじゃなかったのかよヽ(`Д´)ノ
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:44:10.71ID:mHETHhrx0
エゲレス
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:44:38.82ID:nUywP6fb0
>>18
顔が濃い目だから演出も濃い芝居させたくなるんだろうな
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:44:44.96ID:1Ae3R3Re0
>>14
でもスカーレットみたいにセリフ少な過ぎて何考えてるか分からないより良いかな
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:44:51.05ID:390SVERM0
作曲家だか作詞家で
当時の○○省が暗殺したみたいな陰謀論があるのは誰だっけ?
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:44:58.27ID:cU4HyAaga
>>18
ちょっと一人だけ強めすぎる感じがする(´・ω・`)
藤原竜也みたいな酷さまではいかないけども
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:44:58.72ID:LVdbSstE0
入賞したら、辞められなくなるかw
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:44:59.61ID:mHETHhrx0
あった
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:01.16ID:5SLDvok60
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:03.10ID:XQuDY6440
じじい
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:04.75ID:eBVqTCxh0
そんな、素人が
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:05.69ID:nUywP6fb0
ゲゲゲではなんども落選してたのに
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:19.57ID:4bPdrV8u0
でどうせ
主人公二人の
出会いの印象が
それぞれ最悪なんだろ?
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:22.99ID:1upd9buB0
そして再放送じじい
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:23.58ID:390SVERM0
>>25
斉藤由貴にカバーしてほしい
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:45.81ID:S362b2zB0
>>20
新しいサクラ大戦見てないけど、どいつもこいつもキャラデザの段階でパンツ脱がすとチンコ生えてそうでなんか嫌w
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:46.59ID:e/E8cNv6d
俺の予想だけど
祐一は音楽続けるんじゃねえ?(´・ω・`)
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:48.71ID:eKZNpDii0
全部譜面だけで決めちゃうんだな
まぁデモテープとかない頃か
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:53.20ID:T1NhrxaIa
まあ、天才の話だからな
史実の
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:46:09.62ID:1xLm8P7g0
我流で音楽やってて
国際作曲コンクールで2位とかなれるか
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:46:31.09ID:f0sQDFmW0
あっちいったりこっちいったりで
話の腰おられる感じだわ
なかなか15分で群像劇的なことはむつかしいな
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:46:57.17ID:5IoEE9IR0
>>85
演奏はしてみないのか。まあその道の人なら楽譜みただけでわかるんだろうけど
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:47:30.05ID:Sad2xPqi0
>>36
「劇団ひとり」ね 「タモリ倶楽部」の常連だわ六角精児なんかと並んで オレは消えてほしいんだけど 超つまんネェからあのバカ
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:49:15.09ID:6SBJ9pxB0
単音ならまあ分かるが、和声学を楽器使わず習得するってどういう頭の構造なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況