X



NHK BSプレミアム 7933

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:03:08.20ID:5LJXdWoC0
>>739
だよ、日本でも磁器の製造は藩の秘中の秘で完全分業制とかにして
全体像持ち出せないようにしてた
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:03:41.74ID:CFolblOR0
陶器オタとかか骨董趣味とか垂涎なんかこのコレクション
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:05:05.75ID:BLLCE3S90
>>752
伊万里とか有田とか昭和まで秘境扱いだったんだろ
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:05:10.32ID:6zBRIdKO0
>>747
チッソって農薬メーカーじゃなかったっけ?
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:05:58.12ID:aSNbiBIya
ムラーノのガラス職人も島から出してもらえなかったんだよな
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:06:32.30ID:NMYppYGk0
>>753
BMWは米国マーケットを意識したんだろうけど、いのまにか英語読みになった。
ブラタモリでベーエムヴェーってタモリが言ってたので昔の人はそうだろうなと。
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:07:10.61ID:aSNbiBIya
>>762
陶器どころか鍋つかみとかエプロンとかもあったよね
ボタニカル柄のやつ
0770 【中部電 - %】
垢版 |
2020/04/29(水) 01:08:08.67ID:06U27GsBa
>>766
ベンベーって言ってた
ミントン無くなったのか( ´・ω・`)
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:08:24.40ID:CFolblOR0
お城って王の部屋と併設して敷地内に拷問部屋と牢獄あって危険じゃないのかな
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:08:45.75ID:5LJXdWoC0
>>760
伊万里は輸出港だからそうでもないけど
粘土掘るとことか製造・加工は内陸の閉鎖されたとこでやってたみたいね
一時廃れたから昭和の頃はかえって秘境だったかもw
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:09:09.50ID:6zBRIdKO0
>>757
あとジノリが倒産し、グッチ?が引き継いで再建したんだよ
欧州はEUになって、メチャクチャなのかな?
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:10:23.06ID:6zBRIdKO0
>>769
あとバスタオルやハンドタオルまでwww
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:11:39.55ID:5LJXdWoC0
アーマゲとかケーニヒもバブル期に流行ったな
BMWだとMとかハルトゲかな
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:11:51.41ID:6zBRIdKO0
>>766
でも、クワトロはクワトロだろ
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:11:58.17ID:wodh4FU60
大事なことなので
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:12:55.12ID:XqFVsH+Q0
>>782
キムタクファンは未だに工藤静香よりカオリンの方が好きらしいなw
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:12:59.14ID:NMYppYGk0
欧州人は白さにこだわるんだっけ。ギリシャの遺跡も白じゃないのに白くしたという話
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:13:27.94ID:GV9A7KjK0
ひでー話だ…監禁して作らせるとは
0791 【中部電 - %】
垢版 |
2020/04/29(水) 01:13:34.93ID:06U27GsBa
>>789
白人だけに( ´・ω・`)
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:14:21.79ID:XbTc35aU0
各地の土は人が集めて持ってきたのかな
探して歩き回ってたら逃げるチャンスだもんな
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:14:38.59ID:6zBRIdKO0
>>788
工藤は、悔しかったらヨシキと寝てみなとか、ファンを平気で逆撫でするからねw
0795 【中部電 - %】
垢版 |
2020/04/29(水) 01:14:40.00ID:06U27GsBa
ドイツ語 フランス語 オランダ語 ラテン語
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:14:42.58ID:GV9A7KjK0
>>776
ライセンス出して頑張ってたのになあ
そっちの布帛の方は日本の会社が作ってたからまだやったんのかな?
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:14:46.80ID:aSNbiBIya
製法秘密にするために幽閉されたり殺されたり
作れなきゃそれはそれで殺されるし
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:15:20.54ID:XqFVsH+Q0
「わーい、オレの国真っ白磁器作れるようになったもんね。おまいらんとこ出来んやろ。バーカバーカw」
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:16:01.46ID:XqFVsH+Q0
>>794
ええええ
そんな煽りするんか、おもろいw
0801 【中部電 - %】
垢版 |
2020/04/29(水) 01:16:48.96ID:06U27GsBa
柿右衛門か!(´・ω・`)
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:16:58.50ID:GV9A7KjK0
ふぁーさすが立派な伊万里やああああ
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:17:11.17ID:6zBRIdKO0
>>795
ドイツ語の響っていいよね
アインス、ツヴァイ、ドライ!
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:17:32.11ID:CFolblOR0
磁器とか陶器とか見て何が面白いのかわからん
彫刻は面白い
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:17:33.21ID:aSNbiBIya
>>796
返って安っぽくなってブランドイメージ損ねちゃったんじゃないかな
ミントンと言えばフランクリンミントでコレクション出してたなあの頃はちょっとお高いイメージだったのに
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:17:46.01ID:XqFVsH+Q0
輸出品は実用的なものはないよな
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:18:06.96ID:XbTc35aU0
十四代だっけか先代の柿右衛門がヨーロッパに見に行く番組もあったな
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:18:48.52ID:CFolblOR0
景徳鎮で有名なこのツボは
観賞用以外に何に実用はあるの?
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:19:17.39ID:XqFVsH+Q0
実務を取り仕切ってる人は泣いただろうな
こんな壺で闘えるはずもなく
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:19:50.32ID:BLLCE3S90
確かに一朝一夕じゃねえわな
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:19:56.33ID:6zBRIdKO0
>>800
キムタクはジャニ事務所でそれができないから、
娘のデビューで溜飲を下げた?
0822 【中部電 - %】
垢版 |
2020/04/29(水) 01:20:03.20ID:06U27GsBa
>>817
芸術も武器なんだよ!(´・ω・`)
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:20:22.34ID:5LJXdWoC0
>>814
置く方角によって縁起が良かったり
悪い気遮ったりw
今でも風水で超高額売られるよ
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:20:52.63ID:6zBRIdKO0
>>818
らっきょうって、そろそろだっけ?
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:21:17.85ID:CFolblOR0
細かい絵がかいてあると面白いな当時の風俗が見えるかな
後世ではそれがデザインになってしまうが
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:21:27.36ID:NMYppYGk0
マイセン好きには防御に使えるかも。猫好きには猫を盾にすれば良いように
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:21:28.10ID:XqFVsH+Q0
>>822
敵兵に投げつける!(`・ω・´)
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:22:12.99ID:jkLcukTKM
俺は錬金術師なんだーとか調子に乗っちゃったのが運の尽き(´・ω・`)
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:22:18.95ID:aSNbiBIya
>>794
諸星と突き合ってた時は諸星の追っかけに「あんたたち和己と突き合えないでしょ」と言ってたらしいぞ
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:22:23.96ID:XqFVsH+Q0
>>818
梅干しもいいよね
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:22:47.69ID:6zBRIdKO0
>>807
ハドンホールの多種乱発で認知度が上がったけど、
却ってそれがブランド崩壊の始まりだったのかもね?
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:22:50.02ID:CFolblOR0
へーらっきょうと風水で使われるのか
らっきょうの塩漬け食いたいな
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:22:54.81ID:5LJXdWoC0
>>827
でも輸出伊万里の風俗画は西洋人が思い込んでる不思議な東洋だったり
見たこともない中国の何かだったりだからw
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:23:07.83ID:NMYppYGk0
>>825
優れた者は騙され殺されていなくなってしまい、ズルいクズばかりが残った今
0845 【中部電 - %】
垢版 |
2020/04/29(水) 01:23:38.29ID:06U27GsBa
これあと1時間以上あるのか!(´・ω・`)
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:24:38.41ID:GV9A7KjK0
(*´Д`)ハァハァ古城行ってみたいコロナの折に旅行行きたくなる番組ばっかやりおって
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:24:58.66ID:6zBRIdKO0
>>834
言いそうw
工藤の全盛期、手の甲に根性焼きがあったのは見逃さないなかったぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況