X



大河ドラマ 麒麟(きりん)がくる ★64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:31:09.19ID:iAQl1Cx00
https://www.nhk.or.jp/kirin/

麒麟(きりん)がくる(16)「大きな国」

道三(本木雅弘)は、稲葉山を出て大桑城へ向かう。光秀は仲裁を頼もうと帰蝶のもとへ向かうが、けんもほろろに追い返される。

【作】池端俊策,【出演】長谷川博己,染谷将太,門脇麦,川口春奈,伊藤英明,堺正章,本木雅弘,【語り】市川海老蔵,【音楽】ジョン・グラム

前スレ
大河ドラマ 麒麟(きりん)がくる ★63
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1588497289/
2020/05/03(日) 18:38:07.76ID:eJibf5+w0
ここで究極の選択
2020/05/03(日) 18:42:45.82ID:aazDaoN60
敵は本能寺にありみたいに言うなw
2020/05/03(日) 18:42:55.05ID:r3o0djaT0
なんだよ、今日は無双しないのかw
2020/05/03(日) 18:42:56.25ID:qkaBaPcV0
オレの名前を言ってみろ
2020/05/03(日) 18:42:59.74ID:aBA3K5f50
敵は稲葉山にあり
2020/05/03(日) 18:42:59.88ID:Is1pdEdO0
最終回か
2020/05/03(日) 18:43:00.18ID:uC905ydj0
父の名はモーゼ?
2020/05/03(日) 18:43:01.71ID:9l8+p5np0
うおおおおおおお
2020/05/03(日) 18:43:02.51ID:p9dKGx+r0
俺の名前を言ってみろ!!
2020/05/03(日) 18:43:02.51ID:RMuSxHU50
岡村いたw
2020/05/03(日) 18:43:03.59ID:XLTQoPBe0
2020/05/03(日) 18:43:04.23ID:uWtcwsNV0
そんなんより風俗いきまへん
14衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:04.59ID:NcubhA1n0
一騎打ちて
2020/05/03(日) 18:43:04.93ID:2RmuNv5V0
父の名はモーセ!
2020/05/03(日) 18:43:04.84ID:2W5ZaOhf0
一騎打ちしてるw
2020/05/03(日) 18:43:07.51ID:XGZxdapk0
ちょっといいですか?おもしろかったです…
2020/05/03(日) 18:43:07.81ID:KMmmUbrF0
一騎打ちすんのかよw
19衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:08.16ID:Ss/iXYcwa
明智光秀は、道三側につくのか
2020/05/03(日) 18:43:08.41ID:zH0QMWhb0
>>881
結局、長生きして長期政権するのが一番強いんだよなあ、早死にした時点で負け
家康は長生きしたから強い
2020/05/03(日) 18:43:08.64ID:O5IHO/Ca0
一騎打ちかよ
2020/05/03(日) 18:43:08.98ID:ydEhYRCA0
>>1
一騎打ちするんかーい
2020/05/03(日) 18:43:09.29ID:C2O/KsUL0
引っ張りすぎな気がする
24衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:09.74ID:iAQl1Cx00
戦は来週か
2020/05/03(日) 18:43:09.64ID:V475pUf70
まさかの一騎打ちかよw
2020/05/03(日) 18:43:10.22ID:jVlHcFnT0
俺の名を言ってみろ
2020/05/03(日) 18:43:10.42ID:v3qh08Xl0
父の名をモーセ
2020/05/03(日) 18:43:10.54ID:8HHdVKfM0
ヘラゲラ本編
2020/05/03(日) 18:43:10.74ID:Km6jHLgO0
しびれた
2020/05/03(日) 18:43:10.93ID:GvmOP/d40
やっぱ光秀ってムカつくわ
31衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:12.43ID:ovO5qaKS0
ナレ死じゃなくて良かったw
2020/05/03(日) 18:43:12.77ID:yd3mAvDU0
次回めちゃくちゃおもしろそうやんけー
2020/05/03(日) 18:43:13.58ID:9rzNkZJF0
一騎打ちかよ(´・ω・`)
2020/05/03(日) 18:43:15.01ID:nOpDiARN0
異一騎打ち日
2020/05/03(日) 18:43:14.81ID:QuPMOa7V0
タイマンきたー
2020/05/03(日) 18:43:15.00ID:jMkMNCoh0
こんな大切な回なのに駒出てきちゃうのか
2020/05/03(日) 18:43:21.93ID:7cAbTTahp
幼馴染を裏切った…
2020/05/03(日) 18:43:22.06ID:aeykhSRc0
信長が援軍に来るイベントあり
一生懸命持ちこたえよう
2020/05/03(日) 18:43:22.24ID:BmkIPdz0a
徒歩18分で
2020/05/03(日) 18:43:22.06ID:A2Ew68e30
次か決戦
2020/05/03(日) 18:43:22.29ID:MgGjGmRj0
敵は、敵は、「本能寺に在り」
で最終回だったのに
42衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:22.48ID:88BwF/mf0
じゃあ最初から2人でやれよ...
2020/05/03(日) 18:43:22.59ID:i4TL3+pg0
親子喧嘩の一騎打ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/05/03(日) 18:43:22.57ID:RMuSxHU50
へー岐阜県に山形市があるんだ
2020/05/03(日) 18:43:22.69ID:WFf2lyH/0
なんか無双の映像が映ってたぞw
46衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:22.47ID:T4AsNq360
一騎討ちかよ
47衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:22.61ID:mUQYQUDI0
まさかの一騎打ちwwww
2020/05/03(日) 18:43:22.72ID:B51XfYWn0
あー

おもしろかった
2020/05/03(日) 18:43:22.71ID:lCAx0Y2r0
越前に逃げると思ってたのに
2020/05/03(日) 18:43:22.56ID:DffeCVPk0
一騎打ちするのかよw
2020/05/03(日) 18:43:22.83ID:dz+6EdPs0
来週は
地獄の黙示録
だな
2020/05/03(日) 18:43:22.52ID:ScbRHNIQ0
なぜ一騎打ちを
2020/05/03(日) 18:43:22.55ID:PUu48CrQ0
おもしろいなあ
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
54衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:23.84ID:8GSxffty0
一騎打ち?
どんだけファンタジーw
2020/05/03(日) 18:43:23.92ID:P3DeH4bE0
第一部完かな
2020/05/03(日) 18:43:25.20ID:122RqZWx0
タイマンするくらいなら軍勢なしでケリつければよかったのにw
2020/05/03(日) 18:43:26.49ID:Ud3PfYFt0
なんか最終回みたいな予告だな
2020/05/03(日) 18:43:26.78ID:Oe8JkSpE0
なんで道三が一騎打ちしとんねん
2020/05/03(日) 18:43:27.21ID:Vr6KYAO7a
徒歩10分
2020/05/03(日) 18:43:26.88ID:ozWzWKf80
ナレ死回避
2020/05/03(日) 18:43:28.42ID:To0baSjB0
戦まで終わって 休止だな
2020/05/03(日) 18:43:28.61ID:c70w8TUU0
なんか一騎打ちしてたよ!?
63衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:28.99ID:/jzPEfMW0
やべえ次回最終回やん
2020/05/03(日) 18:43:28.88ID:61oJLH/P0
親子で一騎討ち?
2020/05/03(日) 18:43:29.40ID:ENPnLtk+0
なんで一騎討ちしてんだよw
66衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:29.60ID:TMqQoPn90
これは30分やな
2020/05/03(日) 18:43:29.83ID:nKdrYCmv0
一騎討ち演出は要らんなあw
ゲームの三国志じゃないんだからさ
2020/05/03(日) 18:43:29.76ID:Dm+jXOzV0
中断勿体ない。
2020/05/03(日) 18:43:29.94ID:6FFHQlzW0
親子で一騎打ちって冗談かよw
2020/05/03(日) 18:43:30.26ID:XLTQoPBe0
とんでもないシーンを見た気が
2020/05/03(日) 18:43:30.41ID:MNqi9oFA0
道三・・・
72衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:31.23ID:g/z80eDv0
合戦シーンあるんだ
73衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:32.78ID:t6fHNeP60
アイムユアファーザー
2020/05/03(日) 18:43:32.89ID:qcVxiL8B0
まーた一騎討ちかよ
2020/05/03(日) 18:43:33.63ID:XI23tGMSM
岐阜のやまがた
2020/05/03(日) 18:43:34.13ID:dhLUVN4yx
モックン退場か
77衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:34.68ID:MNpNvDP1d
ケンシロウ…伊藤英明、ラオウ…本木雅弘でもいけそうw
2020/05/03(日) 18:43:34.68ID:nRyD+01W0
予算がないので一騎打ちです
2020/05/03(日) 18:43:34.70ID:XGZxdapk0
やっぱり大河はいくさだな!
2020/05/03(日) 18:43:34.91ID:lkvrvd3K0
ゲームみたいな一騎討ち
2020/05/03(日) 18:43:35.02ID:HT0IEMRd0
史実では高政の方についたんじゃないの?
2020/05/03(日) 18:43:35.15ID:x7s4A0750
楽しみすぎる

駒パート以外
83衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:36.06ID:a7usfBm30
おいおい、スターウォーズEP1のカットやんw
84衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:36.59ID:n18vcgmt0
桑子、そなたの乳を申せ!
2020/05/03(日) 18:43:36.63ID:ai1XAdNL0
一騎打ちw
2020/05/03(日) 18:43:37.18ID:A1cV4/FW0
土岐は今
雨が下知る
五月かな
2020/05/03(日) 18:43:37.32ID:Q/gMmBg4a
バス下車1時間
88衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:37.56ID:l9FvzWPv0
一騎打ちしてて草
まあこの辺知らない人多いし脚色自由よな
89衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:37.54ID:ocJWrb970
今週は面白かった。
マチャアキムギが少なかったから
90衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:37.56ID:3VSSXt2t0
天と地とみたいだな
2020/05/03(日) 18:43:38.64ID:To0baSjB0
小澤の女 桑子
2020/05/03(日) 18:43:38.82ID:2RmuNv5V0
坊主姿で戦ってるの見たかったからうれしいw
2020/05/03(日) 18:43:38.90ID:1ftFsjaN0
来週楽しみだね
またね
2020/05/03(日) 18:43:40.38ID:lQRzR1Uar
すげー面白かった神回だわ
2020/05/03(日) 18:43:40.42ID:uC905ydj0
曲輪より郭がいい菊丸
2020/05/03(日) 18:43:40.72ID:yOb8iUlM0
桑子おっぱい
2020/05/03(日) 18:43:40.81ID:BUADDfR80
敵は…本能寺にあり〜!ってここからだったのかw
98衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:41.49ID:KT8GNL7B0
引っ張る引っ張るw
99衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:42.07ID:CZKpTYQ50
やっと面白くなりそう
2020/05/03(日) 18:43:42.18ID:IBiqqdNl0
中々面白い
ここ10年で一番だな
2020/05/03(日) 18:43:42.27ID:2WhCY6hX0
次回予告めちゃくちゃ面白そうだったな
2020/05/03(日) 18:43:42.28ID:ucn43JlU0
帰蝶が用意した越前に逃れる段取りは明智が利用する筋書きか
2020/05/03(日) 18:43:43.28ID:lCAx0Y2r0
>>52
絵的には見たいから
2020/05/03(日) 18:43:44.00ID:AeN94Ojs0
親子一騎打ちやんの?w
2020/05/03(日) 18:43:44.41ID:eEUwZhdb0
来週で最終回か
2020/05/03(日) 18:43:44.56ID:dr11oE0/0
親子喧嘩なら最初から二人でやれや
2020/05/03(日) 18:43:45.41ID:uz7Yt0nX0
道三の一騎打ちとか
2020/05/03(日) 18:43:45.65ID:PvJOO2+xM
>>36
メインキャストです
2020/05/03(日) 18:43:45.98ID:Hq3mWaf30
最後四国説かなこりゃ
2020/05/03(日) 18:43:46.38ID:oBjVOAvM0
糞ド田舎やん
2020/05/03(日) 18:43:47.22ID:lL6b8lK40
史実無視のファンタジー大河は駄作
2020/05/03(日) 18:43:47.61ID:9rzNkZJF0
桑子ちゃんと廓でえっちしたいなあ(´・ω・`)
2020/05/03(日) 18:43:47.89ID:i4TL3+pg0
予告だけでおもしろそう
114衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:49.21ID:S1vSD0On0
来週は道三塚の紹介だろうね
2020/05/03(日) 18:43:49.33ID:qz9q7SE80
来週いよいよ最終回か
116衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:49.59ID:iAQl1Cx00
>>73
(`●ω●´)<ん?
2020/05/03(日) 18:43:50.86ID:t6NreCPs0
ジェイクシマブクロ
2020/05/03(日) 18:43:50.92ID:eOUQCyfs0
徒歩25分
2020/05/03(日) 18:43:51.05ID:t073v4f80
>>32
駒パートがなぁ…
2020/05/03(日) 18:43:51.33ID:sQm+k9WV0
また茶番一騎打ちやるのか
平清盛とかあそこからおかしくなっていったのに
121衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:51.82ID:h2GE1bWk0
なるほどなあ。本能寺と同じシチュエーションをここで
見せておくのか。脚本の教科書のような見事な展開
2020/05/03(日) 18:43:52.41ID:WgYfkHXt0
えええ?
この時代に大将同士の一騎打ちとかやらないだろw
戦国無双みすぎ
2020/05/03(日) 18:43:52.71ID:GvmOP/d40
密を避けるため今後いくさは一騎打ちで
2020/05/03(日) 18:43:53.06ID:OaS4CSTb0
やっと来週から
殴り合いの喧嘩が始まるのか
ワクワクするなあ
2020/05/03(日) 18:43:53.08ID:jMkMNCoh0
道三って狙撃されて死ぬんじゃなかったっけ
2020/05/03(日) 18:43:53.07ID:esyHqzP50
総大将が一騎打ちやらんわなw
2020/05/03(日) 18:43:53.34ID:Is1pdEdO0
おぢさんがいい味出してた
2020/05/03(日) 18:43:53.67ID:bFl099yH0
これは
いつまでやるの
エリカで撮り直しした割には
結構ストックあるな
民法のドラマみんな終わってるのに
2020/05/03(日) 18:43:53.98ID:/WSli6qM0
やっぱりおじさん撃てないよなぁ
2020/05/03(日) 18:43:53.98ID:nwiCsgAc0
>>36
美濃に行きたがるから(´・ω・`)
2020/05/03(日) 18:43:54.83ID:c70w8TUU0
それが今ではこの静けさ
2020/05/03(日) 18:43:55.69ID:ydEhYRCA0
>>81
もしそうなら、流浪することもない
133衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:56.16ID:T4AsNq360
次回最終回でもいいわ
2020/05/03(日) 18:43:56.67ID:tyPZ01QF0
山県市なんて本当に何にもないぞw
2020/05/03(日) 18:43:57.40ID:wBj6K+P10
>>53
おもしろいねえ(´・ω・`)
2020/05/03(日) 18:43:57.61ID:039/cZIY0
光秀は出かける寸前まで迷うタイプだわ
2020/05/03(日) 18:43:58.27ID:yR4HOlnha
しょっぱい城下町だなあ・・・
138衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:58.17ID:XdBwlFFZ0
戦いのシーンはあまりないが、それなりに面白い
2020/05/03(日) 18:43:58.99ID:BUADDfR80
ウクレレ与作w
2020/05/03(日) 18:43:59.40ID:uWtcwsNV0
戦に負けた方の娘が大量に身売りされる
お金ためとくべき
2020/05/03(日) 18:43:59.41ID:qRdNk+PV0
ジェイク昨日ウクレレ番組出てたな
2020/05/03(日) 18:44:00.16ID:xIM+td8H0
え、これが城下町・・・
2020/05/03(日) 18:44:02.12ID:V475pUf70
>>57
まあ第一部完ってとこやろうしな 来週
2020/05/03(日) 18:44:02.79ID:QueTq+QG0
完全にスターウォーズ
2020/05/03(日) 18:44:03.12ID:Pnkei5CHa
太平記でも一対一あったな 池端好きね
2020/05/03(日) 18:44:03.86ID:4RoTOWyt0
大河ドラマはすぐ一騎打ちさせるのが悪い癖
2020/05/03(日) 18:44:04.71ID:YKBbbEMt0
もう次回でいったん休止でいいんじゃないかな
続きは坂の上の雲方式で来年末
2020/05/03(日) 18:44:05.53ID:aeykhSRc0
明智光秀だから戦争は強いはず
これは道三勝ったな
2020/05/03(日) 18:44:05.65ID:qbCrHIOd0
脚本家は戦国無双とかゲームやってるんか
2020/05/03(日) 18:44:06.09ID:y1j2dMbF0
最終回みたいな予告だった
2020/05/03(日) 18:44:06.26ID:jVlHcFnT0
>>100
でも6月で終わりだよ
2020/05/03(日) 18:44:07.90ID:2W5ZaOhf0
親子喧嘩が前半の山場だから
一騎打ちはどうしても必要
2020/05/03(日) 18:44:08.16ID:dk7r2r/nr
ええとこで終わるのう
たまらんわ
2020/05/03(日) 18:44:08.62ID:To0baSjB0
徒歩25分
155衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:44:09.24ID:WEaL1BrUa
これはバス停から徒歩15分
2020/05/03(日) 18:44:09.62ID:33xG8v7k0
一騎討ち吹いたがw
2020/05/03(日) 18:44:09.59ID:PUu48CrQ0
国衆が親子ゲンカならタイマンで決めろて言ったし・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2020/05/03(日) 18:44:10.08ID:eE22akTE0
電車で行き辛そうな所
159衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:44:10.44ID:ILWiPBrl0
すげー漫画かゲームみたいな展開にするのな
面白けりゃなんでもええ
2020/05/03(日) 18:44:11.60ID:ENPnLtk+0
徒歩45分だな
2020/05/03(日) 18:44:12.38ID:qcVxiL8B0
田舎だなー

文化遺構保存か
2020/05/03(日) 18:44:14.29ID:hfZPS6/kM
これもしかして
戦に負けて越前へ逃亡する旅の途中で竹中直人の秀吉に会うの?
2020/05/03(日) 18:44:14.32ID:hnNevqrt0
ブラタモリでたかな ちがったか
2020/05/03(日) 18:44:15.28ID:zH0QMWhb0
>>140
風俗落ち!
2020/05/03(日) 18:44:16.46ID:c70w8TUU0
>>73
ノーーーーーーーーーーーーーーー!!
2020/05/03(日) 18:44:17.91ID:fNvqRHMO0
本能寺にあり!
2020/05/03(日) 18:44:21.94ID:iKkzMF/+0
>>142
そんなんいうたら明日香村は
2020/05/03(日) 18:44:22.47ID:v3qh08Xl0
ファンタジーだけど一騎討ち燃えるやん
2020/05/03(日) 18:44:23.48ID:Mj6WDX4E0
NHKは一騎討ち好きやなwwww
170衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:44:23.71ID:88BwF/mf0
徒歩20分
2020/05/03(日) 18:44:28.65ID:Oe8JkSpE0
まんこみたいな脚色すんなや
2020/05/03(日) 18:44:28.66ID:V475pUf70
現実は蟻のようにもみつぶされて死んだんだろ 道三\\//
2020/05/03(日) 18:44:30.45ID:+IDWUk/B0
十兵衛 「敵は高政様(キリッ!)」
家臣 (えぇ、、そっちかよ、、)
2020/05/03(日) 18:44:30.54ID:Yl4BgheZM
伊藤英明も、よく踏ん張ってるよなあ。
ラリって人生オワタしてもおかしくなかったが。
2020/05/03(日) 18:44:32.14ID:DffeCVPk0
>>81
高政に着いていたら流浪の人生を送っていない
2020/05/03(日) 18:44:34.82ID:2W5ZaOhf0
レプリカみたいな城やな
2020/05/03(日) 18:44:36.05ID:BmkIPdz0a
正解は徒歩15分
2020/05/03(日) 18:44:36.08ID:7cAbTTahp
>>23
多分本来の脚本より引っ張ってると思うよ
撮影済みのパートで少しでも尺稼ごうとしてるんじゃない?
2020/05/03(日) 18:44:36.10ID:/x/k8v2v0
「勇気ある戦い」キタ━(゚∀゚)━!
2020/05/03(日) 18:44:36.15ID:7fNwa6uGa
大桑子城(´・ω・`)
181衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:44:36.89ID:/v3FYSYy0
来週最終回か
2020/05/03(日) 18:44:37.06ID:YKBbbEMt0
日祝運休www
2020/05/03(日) 18:44:37.33ID:zH0QMWhb0
来週で道三ロスか
184衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:44:38.33ID:iAQl1Cx00
徒歩15分
2020/05/03(日) 18:44:39.10ID:XLTQoPBe0
>>144
ファーザー
186衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:44:38.65ID:4j/gorw00
やべぇー
史実土返しで
おもしれぇ!
2020/05/03(日) 18:44:40.02ID:rahvXXs50
日・祝日運休あり
2020/05/03(日) 18:44:40.56ID:1ftFsjaN0
徒歩15分
2020/05/03(日) 18:44:40.86ID:c9oj5Puo0
おそらく十兵衛は常に主君に逆らうルートなんだな
2020/05/03(日) 18:44:40.94ID:Pnkei5CHa
敵はコロナにあり
2020/05/03(日) 18:44:41.40ID:4fyjbuyU0
道三側に付いたから信長に後々仕えるときに好印象を与えてたのね
2020/05/03(日) 18:44:42.53ID:ccBIzXgL0
>>145
真田広之尊氏と
根津義貞
根津さん腰痛めてたのにw
193衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:44:44.13ID:n18vcgmt0
今日は徒歩15分
2020/05/03(日) 18:44:44.36ID:nRyD+01W0
祝日運休あり
2020/05/03(日) 18:44:44.57ID:8HHdVKfM0
自粛で誰も逝かない枠
2020/05/03(日) 18:44:46.94ID:t6NreCPs0
今謀叛て言ったか
197衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:44:46.99ID:QBwY2rGA0
変な櫓
198衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:44:48.07ID:AdgWkg14p
清盛の時に思ったけど一騎討ち展開って文章で読むと熱いんだけど、映像で見ると寒いんだよなあ。
2020/05/03(日) 18:44:48.07ID:PclO109m0
当主が高政なのに、なんで「高政の謀反」なんだよ、おかしいだろ
2020/05/03(日) 18:44:48.14ID:XI23tGMSM
何だあの城w
2020/05/03(日) 18:44:48.18ID:XGZxdapk0
古今和歌集の雪やん
202衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:44:49.33ID:NcubhA1n0
https://i.imgur.com/qmtcHO7.jpg
2020/05/03(日) 18:44:50.12ID:xIM+td8H0
>>126
武田信玄と上杉謙信のアレも大嘘だからなぁ
2020/05/03(日) 18:44:50.09ID:C2O/KsUL0
>>123
そこはリモートでやるほうが安全では?
2020/05/03(日) 18:44:51.23ID:6FFHQlzW0
本能寺は信長と光秀の一騎打ちになるんかな。
それを見守る帰蝶w
2020/05/03(日) 18:44:51.78ID:eE22akTE0
バス乗り継ぎかよ
2020/05/03(日) 18:44:54.00ID:dz+6EdPs0
てんしゅかく
作りました
的な
2020/05/03(日) 18:44:57.14ID:ENPnLtk+0
なんか身体まさぐってたぞw
209衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:44:57.42ID:CZKpTYQ50
ドローン使えば合戦シーンは鳥肌ものになりそ
2020/05/03(日) 18:44:58.40ID:KXl38Z5Ya
今日道三死ぬかと思ってたのにいいいいい

嬉しい
2020/05/03(日) 18:45:05.97ID:aSV2N2QX0
>>122
信長「だよねー」(´・ω・`)
2020/05/03(日) 18:45:06.81ID:aBA3K5f50
この時代の武将で一騎討ちした記録が残ってる人いんのかよ
2020/05/03(日) 18:45:10.37ID:aeykhSRc0
義竜が一方的に十兵衛を信頼してるだけで
十兵衛側が義竜を友人と思ってるようなシーンが無かった
2020/05/03(日) 18:45:11.75ID:OPgV+zzY0
どっちが勝つの
215衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:45:11.97ID:k9jxsEZi0
美濃の中心地ななに、今は閑散としています
2020/05/03(日) 18:45:17.47ID:E1zKvLaf0
タイトル国盗り物語にしてしまえば6月に終わっても大丈夫じゃね
2020/05/03(日) 18:45:17.86ID:hnNevqrt0
古館さん
2020/05/03(日) 18:45:19.51ID:2W5ZaOhf0
この一騎打ちにケチつけるやつはケツの穴が小さい
2020/05/03(日) 18:45:24.30ID:WVlnNYGZ0
エリカ様といい桑子といい岡村といい
2020/05/03(日) 18:45:25.18ID:V475pUf70
>>81
それすらも どこで何してたかもわかってないと思う 当時の光秀の所在
221衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:45:28.96ID:/jzPEfMW0
斎藤道三の大河ドラマだったんか
2020/05/03(日) 18:45:30.56ID:Mj6WDX4E0
>>198
アップじゃないと無理だわ。引きで見せるとスカスカ
223衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:45:31.60ID:ocJWrb970
なんでまだ松之丞なの???これ再放送?
224衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:45:34.64ID:t/cseJKq0
もっくんには「それなりの死に方」が必要だからな
225衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:45:36.60ID:xkLhUlIP0
これで朝倉義景の所に行くのかな
226衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:45:36.97ID:k9jxsEZi0
弦之丞、なぜ死なない?
227衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:45:37.53ID:mUQYQUDI0
ここで来週から江ちゃんだったらキレる
2020/05/03(日) 18:45:37.61ID:o78kvfHR0
>>215
「岐阜には岐阜の阜しかありません」
2020/05/03(日) 18:45:40.82ID:BUADDfR80
>>204
ゲームで対戦して決着付けようよw
2020/05/03(日) 18:45:40.38ID:lkvrvd3K0
>>199
たしかにw
2020/05/03(日) 18:45:42.63ID:ydEhYRCA0
>>213
十兵衛は、道三の思想に心酔してたからなあ
2020/05/03(日) 18:45:49.29ID:lQRzR1Uar
いっそ来年までまたいで2年やってはどうか
適当に終わらせてはもったいないぞ今回
2020/05/03(日) 18:45:49.61ID:uC905ydj0
>>122
戦国無双はワッショイだから一騎打ちにはならない
2020/05/03(日) 18:45:53.96ID:jMkMNCoh0
どうせ収録足りないんだから
次回で一旦中断でいいな
2020/05/03(日) 18:45:56.20ID:qRdNk+PV0
ここ何年かで一番面白いかも
去年ひどかったから尚更そう感じるのか
2020/05/03(日) 18:45:57.22ID:7ef1BTsnM
いやぁー、モックンかっこいいなおいいい
2020/05/03(日) 18:45:57.26ID:/WSli6qM0
>>100
ここ20年でも一番面白いかも
2020/05/03(日) 18:45:59.11ID:sQm+k9WV0
>>122
というか本陣まで迫れるんならそこまで絶望的な戦いじゃないよな
2020/05/03(日) 18:45:59.62ID:zH0QMWhb0
>>215
なぜ、なにもない県になってしまったのか・・・・
240衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:46:03.54ID:33xG8v7k0
朝倉編長くなりそう
2020/05/03(日) 18:46:05.07ID:wBj6K+P10
>>211
これぐらいの時代ってやーやー我こそはとかやってたころじゃないの?(´・ω・`)
2020/05/03(日) 18:46:10.19ID:oBjVOAvM0
>>73
アイワズゲイ
2020/05/03(日) 18:46:13.58ID:KXl38Z5Ya
>>216

もうちょっとのっぶ見た過ぎる
2020/05/03(日) 18:46:17.91ID:lCAx0Y2r0
もうここらで休止して真田丸やるべよ
245衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:46:18.63ID:P30IJMVQa
>>81 ついたら、信長に仕えなくなっちゃうだろ
246衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:46:18.99ID:q3ltejVK0
来週でしばらく放送休止?
2020/05/03(日) 18:46:20.67ID:XGZxdapk0
チャージ攻撃するぜ
248衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:46:21.45ID:ILWiPBrl0
>>205
ゲームのラスボス戦みたいw
炎の中で一騎討ち
2020/05/03(日) 18:46:21.47ID:WgYfkHXt0
これは高政が負けそうになって、道三が相手側の部下に射抜かれるパターンっぽいな。
2020/05/03(日) 18:46:27.02ID:dk7r2r/nr
流浪の人生って聞いただけでたまらなそうだな
フィクションの連発になるのか
2020/05/03(日) 18:46:28.06ID:E1zKvLaf0
>>225
放浪の旅じゃね
2020/05/03(日) 18:46:32.36ID:hfZPS6/kM
>>240
時々休みながら一年やるかもね
2020/05/03(日) 18:46:35.26ID:ydEhYRCA0
>>238
高政の軍勢が、道三に遠慮したんじゃね
2020/05/03(日) 18:46:36.07ID:V475pUf70
>>126
ガンダムなんかは敵の総帥が戦場の一番頭に出てきてたな
2020/05/03(日) 18:46:45.25ID:d4khL83k0
>>199
後醍醐天皇「おれご謀反って太平記でかかれました」
2020/05/03(日) 18:46:45.92ID:nwiCsgAc0
>>239
新幹線があるぞ
2020/05/03(日) 18:46:47.25ID:c70w8TUU0
>>229
お互いカブトムシでも用意して戦わせたらいいんだよ
2020/05/03(日) 18:46:57.13ID:uC905ydj0
>>236
人は見た目が100%だから顔だけでも渋いの集めてほしいわ
259衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:46:57.87ID:ocJWrb970
>>221
国盗り物語面白かったよな
平幹二郎、高橋英樹、三田佳子
260衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:46:58.60ID:t6fHNeP60
>>205
潜入した秀吉が信長を真っ二つに輪切りにして全てを光秀に押し付けるよ
2020/05/03(日) 18:47:02.56ID:t073v4f80
明智荘ってこのあと誰が継ぐの?
2020/05/03(日) 18:47:12.27ID:ap8z+Qf5r
>>212
武田信玄と上杉謙信
2020/05/03(日) 18:47:12.47ID:lCAx0Y2r0
>>205
おれはヨガファイヤー使うぜ
264衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:47:21.10ID:4j/gorw00
本能寺前に
今日の回がフラッシュバックする
演出があるんだろうなぁ
2020/05/03(日) 18:47:30.20ID:BUADDfR80
>>252
年明け過ぎても放送することになるかもって読んだよ@麒麟
2020/05/03(日) 18:47:35.17ID:c70w8TUU0
>>254
ナナイ・ミゲル「何度もやめてくれって言ってるんですけどね・・・」
2020/05/03(日) 18:47:38.67ID:ccBIzXgL0
>>254
アレクサンドロス
グスタフアドルフ
俺たち変?
2020/05/03(日) 18:47:45.10ID:KXl38Z5Ya
>>260

へうげも再放送せんかなぁ
2020/05/03(日) 18:47:50.39ID:kfn7MCPD0
岡村は今が本能寺だというのに
270衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:47:54.91ID:t/cseJKq0
このあと浅倉に十年仕えるのだが・・・・
2020/05/03(日) 18:47:55.86ID:lCAx0Y2r0
>>260
それへうげもの
2020/05/03(日) 18:47:59.87ID:lQRzR1Uar
死にかけたところを岡村に助けられて近江に逃げるんだろうな
273衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:48:00.45ID:nK4UdIP80
もっくんよかたわー
結末分ってるからなおさらぐっとくるなあおいw

いまさらだけど
駒・堺・猿の帳尻会わせシーンいらんわ
2020/05/03(日) 18:48:01.46ID:V475pUf70
>>203
武田信玄の陣内に特攻したやつはいただろうけど、流石に謙信じゃないわな
2020/05/03(日) 18:48:02.01ID:61oJLH/P0
>>248
ありそうw
オープニングにも繋がるし
2020/05/03(日) 18:48:11.00ID:frKsBcqU0
いゃあ〜、圧巻だったな
魂まで震えたぞ、本木道三!
2020/05/03(日) 18:48:13.46ID:V475pUf70
>>205
それはそれで見てみたいw
2020/05/03(日) 18:48:20.93ID:TyOPVF9Pd
次回でも終わらなそうな引っ張り方w
279衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:48:34.56ID:ocJWrb970
>>237
江にはかなわんよ
280衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:48:34.64ID:ILWiPBrl0
>>265
まあ3月いっぱいで終わる感じならそれもアリ
281衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:48:40.05ID:xvkcrWGfa
>>260
血でたてたお茶
282衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:48:52.99ID:CZKpTYQ50
この大河は内容に期待しないが映像とくにドローンや超スローカメラを駆使した合戦シーンが一つの売り
来週の斉藤親子長良川が、その最初の合戦シーンになる
2020/05/03(日) 18:48:59.00ID:GvmOP/d40
>>136
上司にしたくないタイプ ワーストだな
2020/05/03(日) 18:49:22.29ID:/wr1KI1Gd
実際に道三と高政が一騎討ちした文献はあるんよな
2020/05/03(日) 18:49:30.41ID:aeykhSRc0
信長の部下になってからイベントてんこ盛りなのに美濃時代をこんな長々やっちゃってええんかいな
286衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:49:32.05ID:P30IJMVQa
>>199 太平記なんて
「帝ご謀反」だぞ
2020/05/03(日) 18:49:38.23ID:V475pUf70
>>284
まじかよw
2020/05/03(日) 18:49:39.63ID:tyPZ01QF0
>>239
岐阜が住宅地区、愛知が工業地区、三重が商業地区で棲み分けできてる
東海三県で仲良くやってる
2020/05/03(日) 18:49:42.45ID:kfn7MCPD0
この状況で経済人の大河ドラマやっても虚しいしな、というかそっちの撮影も危ない
2020/05/03(日) 18:49:47.16ID:d4khL83k0
光安や光秀は道三から優遇されてたから高政につく選択肢なんて最初からなかった。
だいたい寝返りなんてやっても高政側の連中からは信用なんてされんむしろ蔑視されるわ
2020/05/03(日) 18:49:56.83ID:lCAx0Y2r0
>>100
ここ十年なら断固真田丸
2020/05/03(日) 18:49:57.53ID:DffeCVPk0
>>254
何故か全員操縦技術が高いんだよね
2020/05/03(日) 18:50:08.99ID:MYYADpwK0
>>265
来年3月までやるだろ
次の渋沢栄一が近代もので、視聴率微妙だし
294衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:50:09.71ID:ocJWrb970
>>270
その間ずっとコロナ休止で、撮影開けたらいきなり信長家臣編から
2020/05/03(日) 18:50:13.19ID:V475pUf70
>>285
コロナのせいってことで放映を来年の夏くらいまでやりそう
296衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:50:15.87ID:CZKpTYQ50
駒パートは合戦シーンを作るための尺稼ぎと思えばイライラしない
2020/05/03(日) 18:50:32.39ID:ccBIzXgL0
>>289
序盤は攘夷の志士だから渋沢
テロ未遂とか
2020/05/03(日) 18:50:37.88ID:KXl38Z5Ya
>>284

それはすごいな

文献って面白い方取ったりする気もするけど
299衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:50:48.00ID:/v3FYSYy0
織田に仕える前に一年過ぎてしまわないか?
2020/05/03(日) 18:51:04.65ID:uC905ydj0
>>296
それなら煕子と子作りシーンで稼いでほしい
2020/05/03(日) 18:51:07.91ID:V475pUf70
>>293
次の万札だっけ もう少しまともな人選にしなかったのか?
2020/05/03(日) 18:51:38.04ID:EKSI8RfC0
人生塞翁が馬
ここで高政についてたら信長の美濃攻めでコロされてた可能性もあるし
2020/05/03(日) 18:51:52.99ID:tyYPc9u60
司馬遼の国盗り物語読みたくなったでも買えない
2020/05/03(日) 18:52:17.87ID:KXl38Z5Ya
せごどんは要らんところで尺稼いでもったいない思ったけど
今回道三じっくり描いてくれるのはありがたい
2020/05/03(日) 18:52:20.55ID:lCAx0Y2r0
>>299
織田には仕えず本能寺も起きない光秀は医者になって未来にタイムスリップしましたとさ

めでたしめでたし
306衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:52:46.70ID:CZKpTYQ50
合戦シーンだけ見たら黒澤明の映画並みの美しさになるそうだ
2020/05/03(日) 18:53:25.24ID:MgGjGmRj0
>>203
謙信が挟撃される前に敵中突破を図って
武田本陣に切り込み、大将らしき人物に斬りつけるも
信玄が軍配で受けてかろうじてしのぎ
攻めきれなかった上杉軍はそのまま撤退する流れは
現実的にはあり得んが、講談的にはアリ
2020/05/03(日) 18:53:27.01ID:lCAx0Y2r0
>>306
ドローン使って今までにない合戦シーンが撮れますな
309衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:53:35.61ID:WIPNDbNo0
>>305
ペニシリン!
2020/05/03(日) 18:53:42.76ID:t073v4f80
>>286
あれは鎌倉さん側からの皮肉が効いていて面白い
2020/05/03(日) 18:53:54.90ID:hzmItOC2a
>>100
別にここ10年で、とまでは行かないけど
おもしろいね
俺的には西郷どん、いだてん、麒麟と
連続ヒット中だし
2020/05/03(日) 18:54:09.31ID:t6NreCPs0
もう5月だしな
いきなり1968あたりになるのかね
2020/05/03(日) 18:54:31.18ID:lCAx0Y2r0
>>309
未来へ帰るがじゃ先生
2020/05/03(日) 18:54:33.45ID:CZKpTYQ50
駒とマチャアキと岡村は尺稼ぎの為に出てくるストーリーテラー
2020/05/03(日) 18:54:50.30ID:ZezDDWN20
きょうは17%は行ったな
2020/05/03(日) 18:55:19.79ID:kfn7MCPD0
>>314
他国の情勢の説明係だったな
2020/05/03(日) 18:55:24.25ID:OKSUwVaB0
城から打って出ずにまずは陣所で守りを固め、突破されたら大桑城を鉄城門でカッチカチにして朝廷工作を進めて停戦するまで時間稼ぎじゃ!(信長の野望脳)
318衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:55:40.55ID:WIPNDbNo0
>>313
伊賀越え(^^;
319衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:55:52.90ID:p/KmKtQGr
門脇麦、川口春奈、木村文乃
木村だけパン線が透けてませんか?
2020/05/03(日) 18:56:41.28ID:lCAx0Y2r0
>>314
要らん

去年も余計なキャラが視聴率を押し下げた
立ってるキャラというのは創作でつくるのは難しいもんなんじゃよ先生
2020/05/03(日) 18:56:41.65ID:OKSUwVaB0
>>307
ドラマにするには外す理由がないね
2020/05/03(日) 19:02:41.85ID:U/Ig3fm+0
>>178
たたでさえ撮りなおしでスケジュールめちゃくちゃだっただろうな
323衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:05:18.18ID:bCNqKBW10
敵は本能寺にありのリハーサルが出来て良かった
324衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:12:31.95ID:n18vcgmt0
格ゲー的な演出が組まれた大河って珍しいの?
2020/05/03(日) 20:07:28.59ID:Ej9blL6U0
薬師パートいらねえ
2020/05/03(日) 20:09:15.68ID:9LeBnFLh0
もう1月始め12月終わりにこだわんなくていいよ
休んだ分だけずらしてくれ
2020/05/03(日) 20:27:42.11ID:aeykhSRc0
来年の撮影にも影響あるかもしれんしな三年で2作品にしたほうがいいかも
2020/05/03(日) 20:35:11.58ID:qRdNk+PV0
仏門に入ったのに…
329衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:36:11.63ID:9sCMfKcA0
本能寺の伏線か?
330衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:38:35.92ID:VsvrRWe70
斎藤がロックフェラーで織田がネオコンって感じですか?
331衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:26:24.68ID:wvqgC9w/M
岡村またでてますよbs4k
2020/05/04(月) 01:35:46.81ID:KALJvQIO0
リアリティー捨ててカラフルにしたんだから
立て膝差座りやめろ
キモいわ
333衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:56:03.94ID:cPzrXHI70
>>332
武士の女性は立て膝座り
貴族の女性はあぐら
坊主(特に仏像の前)、茶道は正座
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況