X



[再]ウィンブルドン伝説の名勝負「フェデラー対ナダル 2008年男子シングルス決勝」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:04:58.15ID:ULAuYFIsa
【2008年男子単決勝 ナダルvs.フェデラー】 解説:福井烈 実況:森中直樹  史上最大のライバルといわれるロジャー・フェデラーとラファエル・ナダル。2年続けて決勝で顔を合わせ、フェデラーが連覇。3度目の対戦は、雨の中断をはさみ、決勝史上最長の4時間48分という死闘となる。ラリーの応酬など見応えたっぷりの、まさに“伝説のゲーム”。

【解説】福井烈,【アナウンサー】森中直樹
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:35:38.46ID:bhbDtDcO0
この頃まだ二人の凄さをまだ知らなかったのだな…未だにトップを維持するとは。
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:37:43.26ID:uaPy0E4/0
社畜たちが早く終わって!て絶叫してた記憶ある
自分はもちろん寝た
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:45:43.53ID:GY9xDUen0
ラフターVSイヴァニセヴィッチの試合が
観たいのう
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:45:55.97ID:Ai8hzth70
華麗
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:49:28.28ID:mMVf0U960
>>65
これでも本人はできるだけ邪魔をしないように控えめにしてたらしいよw
多分それが小声なんだろうが
後年、ウィンブルドンの特番で言ってた
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:53:02.19ID:EjJMkITt0
>>478
なんでブラジルユニ
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:54:33.24ID:mMVf0U960
>>72
フェデよりなんだよね、微妙に
フェデの土俵だし今はこの実況も名物として笑って見られるがナダルオタの自分は当時は腹立てながら見てたw
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:59:03.59ID:Ai8hzth70
あえてフォアの意味がわからん
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:02:44.72ID:rzNhkGbJ0
しかし今後この会場は使えるのだろうか(客肩触ってるよね)
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:03:13.30ID:3H2l7ZHR0
フェデの回り込みのフォア、威力は今の3倍くらいに見える。
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:06:12.26ID:mu5kilLV0
Nhkの穴って実況プレイ中に言うよなあ
ガおらとかWOWOWは静かなのに
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:13:42.91ID:mu5kilLV0
このころのナダルはモテただろうな
いまは小汚い神経質なおっさんだけど
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:17:33.44ID:pvrNAfti0
この年のナダルはすごかったなあ
22歳で全仏4連覇して3年連続全英決勝進出して、北京オリンピックで金メダルもとった

>>130
そうなんだ
優勝したらキャサリン妃からカップを受け取れるんだ
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:18:41.91ID:pvrNAfti0
森中ウソつくな
トニがレフティに矯正したんじゃなくてナダルはもともとテニスは左が利き手なんだぞ
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:20:00.11ID:whBccNpl0
恐ろしい連中だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況