X



NHK BSプレミアム 7982

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:10:27.41ID:SZtibxoY0
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 7980
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1589270682/
NHK BSプレミアム 7981
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1589279993/
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:28:17.43ID:vyaQ1tr30
>>483
タランティーノはどうなの?(自分はみんながいうほど面白いと思わないけど)
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:28:21.35ID:w8I+38DS0
そもそも、この映画作った時は宇宙から見た地球の写真も無いからな
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:28:21.96ID:Gs1r2j5b0
>>613
あっ
ブレードランナーの方
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:28:23.39ID:ywW/1+q/0
制作工程を動画に収めてるのが凄いな
0665衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:28:31.57ID:5FhQNIK80
>>548
ブレードランナーは未来高層都市と屋台バラックが共存してる未来世界って絵を初めて作ったことが重要。
以後、攻殻始めいろんな作品でそのテイストがそのまんま使われてる。
新宿ゴールデン街が白人観光客に人気というのもその影響だと思う。
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:28:35.04ID:Nx/3ca2C0
>>638
セットの見切れ最高w
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:28:46.30ID:B7fihqDz0
>>620
プロデューサーがデ・ニーロ主演の「ミッション」と同じ人だったのでその伝手で
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:28:53.00ID:LjuNCXDa0
みんなSF映画詳しいなあ…。猿の惑星やゼイリブ、物体X、スペースバンパイアがすきなおらは肩身が狭い
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:28:56.17ID:IA/4b33ZM
映画になったか知らないが、JPホーガンの『星を継ぐもの』は好きなSF
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:00.04ID:djgKfkiW0
>>633
NEC館のコンパニオンと付き合ったのが
人生の頂点だった
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:08.41ID:CTroMYXe0
>>653
レンタルくらいしとけ
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:41.49ID:vyaQ1tr30
>>659
ブレードランナーって映像やセットはいいけど、
ストーリーはなんか…タルコフスキー的…
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:45.42ID:depG/t6P0
そもそもPCモニターっていうのが存在してなくて
3Dモデリングシーンは針金に蛍光塗料を塗って
アニメーションさせたとかもう狂ってるわ
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:46.27ID:Gs1r2j5b0
>>643
当時リアルで観たわ
B級映画の傑作だと思う
DVD版も買った
0695衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:49.99ID:oRYXDHxB0
黒澤と会わせたら滅茶苦茶気が合うか殴り合いそう
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:59.54ID:DaUCEduA0
>>638
なんかスタートレックファンには評判悪いけど、あれかなり本格的で真っ当な「サイエンス・フィクション」映画だよな。
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:03.39ID:p2aMUYSe0
手塚治虫「キューブリックから誘いの手紙が来たんですよ」
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:05.61ID:djgKfkiW0
>>670
3大滝から落ちる映画
ミッション
逃亡者
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:18.55ID:p2aMUYSe0
なにこれカッコいい
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:21.95ID:nKaXJtHU0
>>677
キューブリックはスタッフを限界ギリギリまで追い込む作風
スタッフのキャリアアップには繋がるんだけど、皆二度と組みたくないと言い出す
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:23.44ID:Nx/3ca2C0
スリットスキャンのほうへいっちゃったか
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:26.16ID:1GkhUrKm0
クラークの娘さんがキューブリック寄りの姿勢なのが意外だった
確かにクラークの愛読者には女性は希少、肉親も例外じゃないか
リケジョが多くなった現代でもハードSF好き女子って聞かない
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:34.46ID:HdwJORPZ0
手描きだよねコレ
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:36.10ID:RY8+ydQL0
キューブリックの最高傑作はアイズ ワイド シャットだよな
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:36.98ID:nIwmw3uQ0
無茶やで
今ならともかく
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:39.78ID:3oC3FkEh0
>>215
それはすげー同感
WWIものは突撃と西部戦線見ておかないと話にならないよな
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:40.55ID:CTroMYXe0
>>708
スピーシーズも好きだろ
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:46.58ID:TT6TfnLE0
ここか
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:54.94ID:vC9sHg/Y0
月へ行くシャトルはパンナム
ステーションのレセプションはヒルトン
公衆通信装置はAT&T
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:30:57.06ID:B7fihqDz0
>>708
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:31:01.13ID:ywW/1+q/0
スターゲートは最初の10分までは傑作w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況