X



NHK BS1 9702
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:15:00.70ID:Ppl4OWKO0
    ∧_∧
  O、(;´Д`) O 
  ノ, )    ノ ヽ  
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:15:22.53ID:Ppl4OWKO0
これぐらいなら大丈夫だが
複数行の大きなAAが貼れなくなったな
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:31:02.61ID:plKZIF9PH
>>1

一定の規律を守って放送するBS1のニュース関連番組は
アナウンスの確かな堤真由美キャスターがぴったりだと思う
綺麗で落ち着いていて上品な華やかさがあって
視聴者もTVを見る楽しみが増える
毎日見たいから東京マーケット情報や国際報道のMCをやって欲しい
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:31:26.12ID:plKZIF9PH
福永美春アナ可愛くて原稿読みもすごく上手くて聞きやすい
優しい声に適度な力強さの発声が心地よい
フラットな読みの中に微妙に内容に合わせて自然な流れでトーンが変わる
この子すごく頭良くてセンスいいんだろう
物静かで初々しくてでも安心感もあって
健気に務めるお淑やかな姿をずっとずっと見せて欲しい
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:31:37.80ID:plKZIF9PH
福永美春キャスターの穏やかでいて程よく力強いアナウンス聞きやすい
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:54:14.62ID:lt3Ch9jb0
河野千秋アナ可愛くて原稿読みもすごく上手くて聞きやすい
優しい声に適度な力強さの発声が心地よい
フラットな読みの中に微妙に内容に合わせて自然な流れでトーンが変わる
この子すごく頭良くてセンスいいんだろう
物静かで初々しくてでも安心感もあって
健気に務めるお淑やかな姿をずっとずっと見せて欲しい
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:56:06.30ID:WMP+47BT0
山本里菜は、はやドキ!に凱旋出演も、
河野千秋は、はやドキ!に永遠に出演できない。
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:00:58.64ID:Ppl4OWKO0
今日の4Kるねちゃんは、白いブラウスにメネラウスモルフォのイヤリングがとっても似合ってて、めちゃめちゃ可愛かった
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:18:33.60ID:7tlkfRDZK
これは上手くいったな
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:19:17.01ID:j96h2qYD0
この7年後に大東大が神戸製鋼に惨殺されるんだからな
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:19:26.19ID:MAN0lbxo0
なんかラグビーってワールドカップで盛り上がりはしたけど
それ以前は全然話題になった記憶ないのにこういうテレビでやる試合だけは客めっちゃ入ってるな
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:20:08.88ID:7tlkfRDZK
菅野
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:21:21.07ID:WHTDvrpJ0
>>18
君が若いだけやろ!国立満員だぞ
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:21:43.94ID:7tlkfRDZK
これは下手だな
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:21:45.34ID:mGz+zyhq0
トゥーキック、今は見ないなあ
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:22:05.40ID:7tlkfRDZK
あんな蹴り方今ならあり得ない
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:22:44.75ID:mGz+zyhq0
平尾は自分に才能があったから、監督としてはダメだったんかなあ
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:23:24.27ID:mGz+zyhq0
壊し屋ロックw
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:24:37.32ID:j96h2qYD0
>>18
マジレスしたら80年代に国立を満員にできるスポーツなんてラグビーとサッカーのトヨタカップだけ
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:24:47.83ID:4f+AhCgKa
チャレンジしろよ
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:24:57.86ID:E0/1MBlsa
TMO
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:24:59.53ID:mGz+zyhq0
TMOだろw
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:25:06.15ID:7tlkfRDZK
今のルールなら
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:25:07.82ID:j96h2qYD0
今なら完全にシンビンw
メチャメチャだなw
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:25:30.46ID:On4p1dio0
大東大の顔面ガードしてる選手はケガしたのか?
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:25:32.38ID:j96h2qYD0
TMOしたらペナルティトライになるよw
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:26:08.53ID:j96h2qYD0
細川が出てきたら蹴ることがなくなったな綾城
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:26:20.36ID:4f+AhCgKa
>>44
俺も思ってた
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:26:20.56ID:mGz+zyhq0
長いのは、綾城が蹴ってたのか
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:26:21.08ID:On4p1dio0
>>34
あと高校サッカーの決勝
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:27:51.52ID:mGz+zyhq0
ラトウも、まだ細いなあ
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:28:45.27ID:mGz+zyhq0
>>33
立正大、一部に上がらなかったんだっけ?
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:29:25.42ID:tW9wQsFb0
ラとう
なのか
ラtwo
なのか
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:29:53.23ID:WHTDvrpJ0
>>51
駅伝では山梨学院が。高校駅伝で仙台キック英がガイジンのみで独走してルール変更
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:30:14.09ID:tTtti6Fx0
この前の年の早稲田が大学の日本一最後か
トヨタが慶応に負けたりして、この頃はまだ大学が勝つかもっておもえたけどなぁ
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:30:15.58ID:mGz+zyhq0
>>45
平尾の従兄弟だな
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:30:42.34ID:On4p1dio0
>>53
冬の国立はこんなもんだったね
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:31:01.73ID:cFU1AuOO0
今あんまり見ないルール
ノット10メーター
ノットストレート
 
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:31:42.33ID:j96h2qYD0
>>51
むしろこれがほぼ元祖
この真面目なトンガ人が頑張ったら今でも日本にトンガ人がたくさんプレーしてる
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:31:44.79ID:mGz+zyhq0
>>56
あの年の慶応の若林のステップが好きだったわ
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:32:20.82ID:tTtti6Fx0
>>58
冬でも青い洋芝はもうちょっと後だよね
競馬場の芝もこんなんだった
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:32:29.31ID:mGz+zyhq0
>>60
ソロバン留学
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:32:32.44ID:j96h2qYD0
>>59
W杯日本対サモアのラストプレー前でスクラムのノットストレートという超ウルトラレアな反則を観た
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:33:55.92ID:On4p1dio0
>>64
91年の世界陸上からかな
常緑の芝にしたのは
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:34:01.81ID:tTtti6Fx0
>>62
大学の決勝、小学生だけど食い入るように見てた
残り15分くらいずっと明治が5mスクラムしてたイメージがw
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:34:11.17ID:E0/1MBlsa
>>60
国王命令でソロバン習得の為、留学してきてるからねー
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:34:41.79ID:KpPrDJJQ0
平尾、何トライしてるん・・・
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:34:59.34ID:j96h2qYD0
>>56
2017年に準決勝でトップリーグ王者サントリー対大学王者帝京の勝負が観られたけど
当時の帝京がかなり強かったので面白かったわ
前半21-21は感動した
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:35:15.63ID:75i2vA5kd
超かっこいい
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:35:16.61ID:mGz+zyhq0
>>55
山梨学院と言えば、ラファエレ主将
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:35:19.41ID:7tlkfRDZK
平尾ホモやなかったんか
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:35:38.37ID:j96h2qYD0
>>62
今若林の息子が慶応大学でラグビーやってる
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:36:41.83ID:7tlkfRDZK
さすがに疲れたな
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:36:49.26ID:j96h2qYD0
神戸製鋼
9番 現関西ラグビー協会会長
10番 現日本代表広報
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:36:55.36ID:E0/1MBls0
>>80
そうか?今年の正月とか高校ラグビー見てると珍しくなかったよーな
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:37:34.16ID:mGz+zyhq0
>>71
スクラムにこだわる明治w
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:37:58.90ID:7tlkfRDZK
タッチライン際から戻してのトライ無かったかな
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:38:08.71ID:cFU1AuOO0
89年1月って平成になってすぐ?大学選手権は1週間前・・・だともっとすぐ?
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:38:36.84ID:mGz+zyhq0
>>88
去年のワールドカップ、ノットストレート殆ど見なかったわ
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:38:54.78ID:4Igyo4bQ0
>>82
主将はNECに行った後藤じゃなかったかな
入替戦でしか見なかったけどキックがすごくきれいだった
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:39:01.66ID:mGz+zyhq0
どこ投げてるんw
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:39:39.71ID:On4p1dio0
>>92
天皇崩御から一週間ちょっとだね
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:40:04.50ID:j96h2qYD0
このあと堀越、冨岡、ウィリアムス、小村、中道、元木、増保、伊藤剛臣、吉田明が加入
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:40:06.56ID:75i2vA5kd
1989年(平成元年/昭和64年)31歳/巳(へび)
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:40:11.16ID:7tlkfRDZK
平尾ミスった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況