X



NHK BS1 9741

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:07:44.37ID:K1ooLBy/0
くだらない主張に山中教授付き合わせるなよ。
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:08:08.91ID:T31cTY780
発熱してるのに病院に行けない
岩手県のことですか?

https://i.imgur.com/k3YRGEz.png
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:08:22.09ID:brJmemmQ0
山中先生のコメントがサラッと流された
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:09:45.55ID:e0cNAqwx0
俺も勃ち上がらないとな(´・ω・`)
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:10:08.75ID:KlCcCRLa0
>>5
御用会議だけど一応緊急事態宣言も専門家会議に聞いてから解除とは言ってるのは進歩だな
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:10:24.04ID:H9msrm9P0
新しい知見がどんどん出てくるからな
昔の知識が間違ってるというのはある程度しょうがない
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:11:15.99ID:T31cTY780
そういえば、中国やアメリカの遺体埋葬地はどうなったんだろう
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:11:26.82ID:UGJqRNaf0
>>5
今、ブラジルが相当やばいな
あの大統領はトランプどころじゃないわ
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:11:53.74ID:VDUfI/Hha
いちおつ

ニュースに占める割合も下がったから十分短縮
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:12:47.78ID:T31cTY780
>>16
地下鉄の満員電車でマスクもしないで感染させてたから
そりゃ桁違いになるよ
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:13:29.72ID:Mz9cOYNY0
良いと思うぞ、国によってコロナ対応が違うのは
いづれ結果が出る。
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:14:20.74ID:K1ooLBy/0
テレビはネットの弊害をやたらと強調するがテレビの嘘や間違いには知らんぷりだからな。
メルトダウンは無い、ヒトーヒト感染は確認されていない。中国人を受け入れろ、観光産業がダメになるなど、
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:15:37.58ID:T31cTY780
世界には、コロナ前の東京の満員電車や駅の映像を見せれば良いんだ
普段からマスクしてたからこんなに軽くすんでるんだぞ

花粉症のお陰とも言えるかw
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:16:13.80ID:UGJqRNaf0
肉は焼いたら大丈夫やろ
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:16:32.70ID:T31cTY780
>>23
それ、テレビの害じゃなく、国のせいじゃんw
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:16:51.03ID:HEhjVgrC0
>>15
ボルソナロみたいな奴がいては来夏の五輪など不可能だよね
日米欧と中国もひとまず減少局面とはいえ薬とワクチンがない以上第二波第三波の懸念あるし
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:17:45.18ID:Mz9cOYNY0
WHO「マスクは効果がない」と当初発表していたな。
カタールの人々はマスクしてねぇーな、金持ちの国なのに
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:04.39ID:UGJqRNaf0
世界を見ると日本ってめちゃめちゃ上手くやってるじゃん
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:42.43ID:T31cTY780
>>28
日本国内が収まってれば、五輪はできる可能性ある
海外選手団だけきっちり検疫して
海外からの観光客は閉め出せば
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:03.75ID:T31cTY780
>>29
唾液に一番ウイルスが居るなら
防疫はマスクが一番だよな
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:46.34ID:aoQP4b8y0
米欧は、慎重に緩和していかないとすぐに感染爆発するけどな。
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:21:10.74ID:VDUfI/Hha
前からテレワークぽい人
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:00.35ID:HEhjVgrC0
>>30
行政の対応は遅すぎ・ぬるすぎ・的外れ(アベノマスク)の三拍子で失策だと思うけど
現場の人々が優秀なのと従順な国民性かな
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:16.67ID:T31cTY780
そこに遺体を埋めて、来年トマトを植えれば良い
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:37.67ID:T31cTY780
>>37
中止よりはよっぽど良い
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:06.72ID:VDUfI/Hha
皮肉だな
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:24:32.75ID:VDUfI/Hha
>>38
巨大トマト
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:24:39.53ID:kHHJ8jhe0
インド怖すぎる
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:08.89ID:UGJqRNaf0
>>36
国民性ってのが大きいのかもな
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:18.66ID:IWiZgmihd
日本の批判しかしないバカにこれらを見せてやりたいわ
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:24.77ID:Mz9cOYNY0
やはりコロナで規制はしても、経済は動かしたほうが得策ということか
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:32.25ID:T31cTY780
お前らも今のうちにフェイスシールド買っとけよ
秋冬に必要になるかもしれない
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:43.44ID:HEhjVgrC0
>>31
日本国外からの観客を入れられないようなら中止にするだろうなバッハは
外国人に売ったチケットを全部払い戻して日本人だけに再販売なんて物理的に不可能だから
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:01.82ID:T31cTY780
アフリカは陽気だなw
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:56.50ID:KlCcCRLa0
>>45
10万ぽっちが未だに振り込まれない行政システムに耐えてる国民性は世界でもなかなか無いやろな
アメリカだったら暴動で店が数百消えてるよ
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:28:50.29ID:T31cTY780
LCCがもっと潰れれば
日本への外国人旅行者も減って良い
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:29:20.29ID:6DSHByug0
安倍政権の責任は重大だわ(´・ω・`)
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:29:28.30ID:oz/zm1Dp0
ZUMBAとかエアロビクスやステップのレッスンはもう楽しめない
屋外なら可能かもしれないが
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:13.64ID:6DSHByug0
ヨボヨボの声(´・ω・`)
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:44.80ID:K1ooLBy/0
この苦しそうな声やめてくれ。
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:50.45ID:kHHJ8jhe0
今新車なんか買ってる場合じゃねー!ってなってるんだろうな
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:55.53ID:Mz9cOYNY0
まあタイは観光産業が大きいからな
この間、ニュースでやっていたよ「中国人、コロナが終息したらどこの国に旅行に?」
のアンケートで、いつも旅行先トップのタイより日本が1位だってよ
来るなと言いたい。
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:05.30ID:KlCcCRLa0
>>59
ビルの屋上とか公園で出来ればいいけどね
レジャーも野外中心になるだろし
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:00.30ID:KlCcCRLa0
公共交通機関にリスクがあるなら車購入に流れたりしないのかなぁ
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:17.65ID:T31cTY780
フランスは国内産業を良く守るよな
日本はあっさり海外に売り渡してしまう
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:12.19ID:T31cTY780
>>66
安倍ちゃんが大喜びで受け入れそうw
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:27.77ID:kHHJ8jhe0
美術館にペンギンを放って何が楽しいのか全く理解できん
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:03.86ID:T31cTY780
韓国人の文字を読むスピードってどうなんだろう?
良くあんな記号を解読できるわ
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:47.72ID:+6vnFnZI0
そういや非接触の9000円くらいの体温計売ってておっと思ったら半島製だったわ
国産と同等の値付けとか図々しい
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:56.57ID:HEhjVgrC0
>>66
人口当たりの感染者数・死者数でいえば世界一安全な国だからな日本は
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:37:29.33ID:T31cTY780
>>80
吹き替えじゃなく同時通訳だろ
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:37:40.44ID:Mz9cOYNY0
ドイツも言うほどコロナ対策で、成功をおさめていないのが意外だわ
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:16.48ID:T31cTY780
>>82
イタリアの患者を受け入れたりしてたけどな
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:18.68ID:K1ooLBy/0
塩素でウイルスが死にます。
そんなに強い塩素なんか?
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:35.95ID:KlCcCRLa0
ヨーロッパって夏に池か川に入らないと死ぬのかな
映画やドラマ見てても絶対水遊びシーン出てくる
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:42.44ID:+6vnFnZI0
>>86
アリバイ作り感あったけど
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:59.61ID:kHHJ8jhe0
あんだけ騒いでたのにスペインもうゆるゆるになってるのか
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:16.65ID:T31cTY780
>>84
BS海外ニュースの総集編だから

>>87
大腸菌を殺すレベル
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:32.93ID:VDUfI/Hha
アラブ人の血が濃いな
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:46.96ID:HEhjVgrC0
>>77
COOL JAPANでやってたけど
数千字の漢字に加えて平仮名・カタカナを使い分ける日本人はクレイジーらしいね
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:53.94ID:5aj37vnaa
あれだけ雑魚雑魚と言われていたマスク。結局世界がマスクにひれ伏すとはな…
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:12.88ID:OJLRyryL0
ワールドニュースは同時通訳じゃないよ。
あらかじめ翻訳して通訳さんがVに合わせて読み上げてる。
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:15.13ID:Sy0ku3py0
不謹慎な言い方だけどもう全世界で危険因子な高齢者ほとんど死んじゃったんじゃないの
日本にはまだ残ってそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況