X



NHK BS1 9741

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:03.75ID:T31cTY780
>>29
唾液に一番ウイルスが居るなら
防疫はマスクが一番だよな
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:46.34ID:aoQP4b8y0
米欧は、慎重に緩和していかないとすぐに感染爆発するけどな。
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:21:10.74ID:VDUfI/Hha
前からテレワークぽい人
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:00.35ID:HEhjVgrC0
>>30
行政の対応は遅すぎ・ぬるすぎ・的外れ(アベノマスク)の三拍子で失策だと思うけど
現場の人々が優秀なのと従順な国民性かな
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:16.67ID:T31cTY780
そこに遺体を埋めて、来年トマトを植えれば良い
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:37.67ID:T31cTY780
>>37
中止よりはよっぽど良い
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:06.72ID:VDUfI/Hha
皮肉だな
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:24:32.75ID:VDUfI/Hha
>>38
巨大トマト
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:24:39.53ID:kHHJ8jhe0
インド怖すぎる
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:08.89ID:UGJqRNaf0
>>36
国民性ってのが大きいのかもな
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:18.66ID:IWiZgmihd
日本の批判しかしないバカにこれらを見せてやりたいわ
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:24.77ID:Mz9cOYNY0
やはりコロナで規制はしても、経済は動かしたほうが得策ということか
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:32.25ID:T31cTY780
お前らも今のうちにフェイスシールド買っとけよ
秋冬に必要になるかもしれない
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:43.44ID:HEhjVgrC0
>>31
日本国外からの観客を入れられないようなら中止にするだろうなバッハは
外国人に売ったチケットを全部払い戻して日本人だけに再販売なんて物理的に不可能だから
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:01.82ID:T31cTY780
アフリカは陽気だなw
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:56.50ID:KlCcCRLa0
>>45
10万ぽっちが未だに振り込まれない行政システムに耐えてる国民性は世界でもなかなか無いやろな
アメリカだったら暴動で店が数百消えてるよ
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:28:50.29ID:T31cTY780
LCCがもっと潰れれば
日本への外国人旅行者も減って良い
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:29:20.29ID:6DSHByug0
安倍政権の責任は重大だわ(´・ω・`)
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:29:28.30ID:oz/zm1Dp0
ZUMBAとかエアロビクスやステップのレッスンはもう楽しめない
屋外なら可能かもしれないが
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:13.64ID:6DSHByug0
ヨボヨボの声(´・ω・`)
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:44.80ID:K1ooLBy/0
この苦しそうな声やめてくれ。
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:50.45ID:kHHJ8jhe0
今新車なんか買ってる場合じゃねー!ってなってるんだろうな
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:55.53ID:Mz9cOYNY0
まあタイは観光産業が大きいからな
この間、ニュースでやっていたよ「中国人、コロナが終息したらどこの国に旅行に?」
のアンケートで、いつも旅行先トップのタイより日本が1位だってよ
来るなと言いたい。
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:05.30ID:KlCcCRLa0
>>59
ビルの屋上とか公園で出来ればいいけどね
レジャーも野外中心になるだろし
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:00.30ID:KlCcCRLa0
公共交通機関にリスクがあるなら車購入に流れたりしないのかなぁ
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:17.65ID:T31cTY780
フランスは国内産業を良く守るよな
日本はあっさり海外に売り渡してしまう
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:12.19ID:T31cTY780
>>66
安倍ちゃんが大喜びで受け入れそうw
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:27.77ID:kHHJ8jhe0
美術館にペンギンを放って何が楽しいのか全く理解できん
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:03.86ID:T31cTY780
韓国人の文字を読むスピードってどうなんだろう?
良くあんな記号を解読できるわ
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:47.72ID:+6vnFnZI0
そういや非接触の9000円くらいの体温計売ってておっと思ったら半島製だったわ
国産と同等の値付けとか図々しい
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:56.57ID:HEhjVgrC0
>>66
人口当たりの感染者数・死者数でいえば世界一安全な国だからな日本は
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:37:29.33ID:T31cTY780
>>80
吹き替えじゃなく同時通訳だろ
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:37:40.44ID:Mz9cOYNY0
ドイツも言うほどコロナ対策で、成功をおさめていないのが意外だわ
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:16.48ID:T31cTY780
>>82
イタリアの患者を受け入れたりしてたけどな
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:18.68ID:K1ooLBy/0
塩素でウイルスが死にます。
そんなに強い塩素なんか?
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:35.95ID:KlCcCRLa0
ヨーロッパって夏に池か川に入らないと死ぬのかな
映画やドラマ見てても絶対水遊びシーン出てくる
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:42.44ID:+6vnFnZI0
>>86
アリバイ作り感あったけど
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:59.61ID:kHHJ8jhe0
あんだけ騒いでたのにスペインもうゆるゆるになってるのか
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:16.65ID:T31cTY780
>>84
BS海外ニュースの総集編だから

>>87
大腸菌を殺すレベル
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:32.93ID:VDUfI/Hha
アラブ人の血が濃いな
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:46.96ID:HEhjVgrC0
>>77
COOL JAPANでやってたけど
数千字の漢字に加えて平仮名・カタカナを使い分ける日本人はクレイジーらしいね
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:53.94ID:5aj37vnaa
あれだけ雑魚雑魚と言われていたマスク。結局世界がマスクにひれ伏すとはな…
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:12.88ID:OJLRyryL0
ワールドニュースは同時通訳じゃないよ。
あらかじめ翻訳して通訳さんがVに合わせて読み上げてる。
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:15.13ID:Sy0ku3py0
不謹慎な言い方だけどもう全世界で危険因子な高齢者ほとんど死んじゃったんじゃないの
日本にはまだ残ってそうだけど
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:17.57ID:KlCcCRLa0
>>76
ロックダウン中でも近場のホムセンやモールは渋滞してたからさ
週末だけのカーシェアリングが進むかな
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:41:18.54ID:UGJqRNaf0
>>96
デジタルには向かない言語だよな
日本語のフォントメーカーはホント大変だろうなって思う
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:41:21.02ID:+6vnFnZI0
>>98
コロナブームの直前に、アメリカにファッションマスクを売り込む!とNYファッションウィーク参加する日本企業に取材してたなあ…
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:41:46.72ID:K1ooLBy/0
>>93
ある程度の糞尿も混じるからその対策か。道理で臭いがするわけだ。
健康にも多少の害ありそうだなw
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:41:58.46ID:+6vnFnZI0
>>99
人口当たりが一番だったような
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:15.28ID:kHHJ8jhe0
>>100
あらかじめ翻訳してるなら読むのは通訳さんじゃなくてもよさそうだけどなw
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:26.90ID:5aj37vnaa
息できるんか?
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:44.56ID:KlCcCRLa0
>>82
日本より死者は多いけど社会システムとしては優秀じゃないのん?
医療崩壊もしてないし補償もしてる、スポーツも再開したし
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:37.27ID:Mz9cOYNY0
>>101
オモシロい? 理論があってね
日本は世界でも有名な高年齢者が多い国でしょう、でも死者数が少ない問題。

日本の高年齢者は1人暮らしが多い=自然に隔離状態
なんだって、なるほど・・・と思ったw
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:04.57ID:HEhjVgrC0
>>101
不謹慎に便乗して
これも広義の自然淘汰だと思うね
死ぬべき個体は死に、種の総数を少し減らす
残ったものは免疫を獲得
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:11.66ID:+6vnFnZI0
>>108
ビックカメラの入場で使ってるやつなんだけど、
やってる感重視で測り方も適当なので
製品の精度は測りかねたw
売り場に見本で置いてあった日本製とは0.6度ほど差があった
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:28.86ID:SLcosMQC0
感染の勢いは落ちたけど
もしも感染してしまったなら
自身に起きる問題はこれまでと変わりない
下火になったのは感染の確率だけ
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:35.73ID:+6vnFnZI0
>>121
波に乗れなかったアジア…
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:10.11ID:T31cTY780
ワクチンは無理なんじゃね
SARSでも挫折したろ
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:33.15ID:T31cTY780
バカwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況