X



ZARDよ永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた (再)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:42.26ID:Yasi8LfRa
坂井さんが日々書き続けた膨大な直筆メモを読み解き、名曲誕生の舞台裏を明らかに。初公開の音源や撮影現場の何気ない姿から見える素顔。何が人々の心を捉えたのか、迫る。
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:03.79ID:YKDXiieg0
明石昌夫がかかわると編曲で似てしまってWANDSとB'zを混同する人がいたりした
SIAM SHADEも関わってたな
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:12.74ID:i5sL6qBz0
3大ZARDの名曲
マイフレンド
心を開いて
Don't you see!
揺れる想い
君に逢いたくなったら
息もできない
運命のルーレット廻して

あと1曲は?
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:19.30ID:TrY+RAxp0
ビーイングでの織田哲郎の曲って本当に分かりやすくて大好き
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:19.44ID:WYevwsdT0
最初のアルバム
川島だりあのやついい曲ばっかりだったわ
もちろんこの曲も入ってて
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:20.90ID:3qT8p7Ft0
大黒摩季がコーラスだっけ
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:22.64ID:61WIP/Pnp
>>140
forever you聴いてからそうは思わなくなった
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:34.59ID:ynyMoP/50
>>150
化粧かなぁ
ボディコンとかお立ち台ディスコとか流行った頃のメイクって
老けて見えたよな
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:34.66ID:po/kFK9Qa
いつ初回放送なんだよ?
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:51.42ID:QfEyoyd90
1993 年】CD 売り上げ・ヒット曲ランキングのまとめ
1位:YAH YAH YAH/CHAGE&ASKA.
2位:愛のままに わがままに 僕は君だけを傷つけない/B'z.
3位:ロード/THE 虎舞竜
4位:エロティカ・セブン/サザンオールスターズ
5位:裸足の女神/B'z.
6位:負けないで/ZARD.
7位:時の扉/WANDS.

レベルがたかすぎる
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:12.65ID:WwrSjU/50
>>152
ほんとは歌手活動に専念させたかったけど契約が残ってたから最低限の仕事は継続してたらしい
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:20.58ID:YKDXiieg0
ZARDの曲ではないが、異邦人(B'z松本プロデュース)のカバーは良かった
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:45.00ID:po/kFK9Qa
MVは才能あったが
映画の2時間を保たせる才能は無かった人(´・ω・`)
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:45.38ID:3qT8p7Ft0
「不思議ね…」の方がPVはいい感じ。
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:20:01.39ID:KswBGPTg0
>>167
宮沢りえから一色紗英あたりかな…
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:20:07.76ID:o1WlTccx0
美人薄明とはこの人やフレディマーキュリーみたいな人のことなんだろうな
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:20:28.32ID:YKDXiieg0
>>175
スラダン、るろけんなど一時期のアニソンにBeingが関わってたな
その後はavexの時代だったが
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:20:39.93ID:lmQ9gPdm0
>>158
> 曲って本当に分かりやすくて

よく聞くが、意味が解らん。
むしろバカにしてないか?
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:20:48.98ID:OiloELnM0
>>168
いまだ現役のサザンが6月6日に12時間無料放送やるんだな
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1251805.html
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:21:23.27ID:XYuQgmAk0
>>173
レースクイーン時代の写真みると
初期のはぽっちゃりしててもっさいメイクだけど
途中からキリッとした坂井泉水顔になってるよね
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:21:38.82ID:5FWuaLU10
>>79
今も存命だったらNHKのファミリーヒストリーで聖子ちゃんとの縁も調べてもらえたのに
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:21:43.52ID:ynyMoP/50
>>187
中華一番の新しいアニメやってたからひょっとしたらと期待して
最後まで見てたが、ソニーアーティストだった…
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:22:00.20ID:gLe39Oeud
ZARDを聞くと、その当時の彼女を思い出す。
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:22:21.75ID:XYuQgmAk0
>>175
ドラゴンボールGTのEDで
工藤静香が歌ってたことがあったが
あれはなんだったんだろう?
他はDEENとかZARDとかビーイングだったのに
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:22:41.57ID:Gytqu2Lv0
ZARDの時代だと、DEENも好きだな
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:23:12.03ID:QfEyoyd90
昔はほんとチャゲアスつよかったな。チャゲアスからのミスチル
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:23:15.06ID:YKDXiieg0
>>199
旧・中華一番、EDに七緒香(松本プロデュース)のミネラルが良かった
OPは小松未歩だったかな…
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:23:21.78ID:9CsuYtUy0
バブル時代の感じの服
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:23:56.24ID:XYuQgmAk0
>>188
Mi-Keを見て宇徳さんに惚れ
ZARDを見てからは泉水ちゃんにぞっこんだった
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:00.06ID:po/kFK9Qa
衣装だけは当時から子供心にダサいなぁ〜と思ってた(´・ω・`)
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:22.12ID:WwrSjU/50
>>195
アーティストイメージらしい
テレビに出さなかったのもメイク衣装やカメラワークがイメージ通りにならないからってのが1つの理由だって
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:32.33ID:YKDXiieg0
女性アーティストじゃかなりの美人だが、それだけじゃなくて
たまにTVやラジオでのトーク聞くと、すごくしっかりしてるから好印象だった
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:43.89ID:5FWuaLU10
>>212
ちゃうのか( ´・ω・`)

まあ同じ蒲池だから相当昔に分かれた一族なんだろうけど
0235衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:09.14ID:po/kFK9Qa
小室の作詞は酷過ぎだったからなぁ
この世代が歌詞に価値があった時代か
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:22.37ID:Yy+5pDvGa
これアレンジしたの明石だっけ
アレンジと言うか引用だけど
0247衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:52.81ID:/bw0B2kn0
もっといい曲あるけど世間ではこれが一番知られてるね
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:53.69ID:Gytqu2Lva
初めて買ったCDってZARDだったなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況