X



にっぽん縦断こころ旅 1851

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:58:30.61ID:qKCNvg5l0
2020年春の旅

放送予定 2020年3月30日(月)〜7月17日(金)
三重(3/30-)・愛知(4/6-)・静岡(4/13-)
まで
4/20からはプレイバック
2014年春の旅

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1850
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1590574647/
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:23:22.59ID:FF/BNIAs0
やっぱり飛びたい(*・∀・*)
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:23:31.32ID:5sFZQcnl0
リフトで降りる人は吹雪の夕方になるとよく見かけた
奥志賀高原、野沢温泉、戸隠あたり
斑尾は特殊なスキー場で上に登って帰るスタイルだった
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:23:39.90ID:rPsZhtpq0
>>97
俺も高所恐怖症だが端っこじゃなきゃ平気
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:23:54.26ID:sUNNYNwc0
ドローンのせいで原動機付きパラグライダーみたいなおじさんは廃業になったんだろうな・・
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:00.87ID:oBI9grS00
>>97
じじいの怖い怖くないは
落ちて死ぬかどうかだから
斜面のように下がちゃんとしてるところは
怖くない
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:15.09ID:Bu7SxbGc0
また読むの?
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:20.82ID:g4sFKTPk0
東京の高層ビルの上からもできそう
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:34.17ID:u0Dm5b0W0
南極を乗り越えて
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:37.19ID:YUt23nzF0
>>65
同じリフトに乗ってる人が落ちたのには2回ぐらい遭遇したよ
落ちるとリフトが止まるんで、下手すりゃ落ちるよりも怖い
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:48.60ID:FZPLHWqx0
>>105
所在地の和佐谷(わさだん)では昔悲しい水難事故があったよね(´;ω;`)
沿線の小学校の電車遠足がそのせいでなくなった
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:52.66ID:Q+MZa4dva
>>122
落ちるのが怖いのか

前世で船越に崖に追い詰められたんだな…(´・ω・`)
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:53.62ID:gFy7y7OA0
>>107
栂池の短いリフトも
登りや下りも乗らないと
他のコースに行けない
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:25:06.82ID:rPsZhtpq0
>>135
ずっと南に行っていたと思ったらいつの間にか北に進んでいたよ・・・
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:25:18.33ID:g4sFKTPk0
いまの旦那さんも聴いてるだろうに、昔の彼氏とかよく書けるね
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:25:56.36ID:FF/BNIAs0
>>97
阿蘇の大観望とか行ってみてほしいの(*・∀・*)
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:26:03.02ID:sUNNYNwc0
リフトから落ちるやつって結構いたよね
あと終点手前あたりでスキーの先を地面にひっかけるやつとか
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:26:28.56ID:ANuM0qGmd
平野?扇状地?
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:26:29.05ID:sRvtOR310
この年の手紙全体的にアレなのばっかり
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:26:32.78ID:rG1zSlJc0
>>155
「たとえがっかりと言われようとも私は大人の女」
星野真里を思い出した
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:26:40.45ID:FZPLHWqx0
日本海コース という言葉を覚えている人もすっかり少なくなっただろうなあ
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:26:41.66ID:l90zAmmw0
田んぼだらけ
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:26:41.72ID:u0Dm5b0W0
きれいにそろった田んぼたち
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:26:54.96ID:gFy7y7OA0
>>159
ウトウトとしたらずるっと
気が付いたら埋まっていた
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:27:07.37ID:+2MV3e+X0
いい上昇気流やん
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:27:25.68ID:Zul9EUi/0
まあ、リア充のろけ自慢だな
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:27:30.48ID:5sFZQcnl0
>>143
夕方ころになると係員がハラハラしながら見てたな
ナイタースキーのとこはイイけど
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:27:32.50ID:FF/BNIAs0
>>169
婆ちゃん家も日本海沿い(*・∀・*)
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:27:47.91ID:+2MV3e+X0
こういうさりげないカメラアングルにいちいち感心してしまう・・・
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:28:11.62ID:+2MV3e+X0
>>186
益田ですね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況