NHK BS プレミアム 8053
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:02:46.51ID:+d+e9Wos0
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 8051
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1591009043/
NHK BS プレミアム 8052
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1591043744/
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:07:21.89ID:r+ZPZysr0
あら美人
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:07:40.77ID:r+ZPZysr0
日本人のように
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:08:06.71ID:+d+e9Wos0
なんだよ
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:08:15.72ID:Lr3R1LhP0
1日20キロは一般人じゃ死ぬ
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:08:32.28ID:Lr3R1LhP0
太ももええですね
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:08:48.55ID:m2yMy8t90
おおおう 良いなそれ リュック搬送サービスとか気が利いてる

てかこの親子は超余裕そうだ
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:09:05.73ID:Lr3R1LhP0
>>21
だから貝殻貰ったんだよ
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:09:36.34ID:r+ZPZysr0
アンソニー・ホプキンスみたい
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:09:50.63ID:Lr3R1LhP0
そのまま昇天しそう
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:10:26.10ID:yJxx1piK0
この番組見てるとデブの人ばかり出てくるけどあっちのデフォなんだろうな(´・ω・`)
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:10:30.91ID:N9jaouWb0
四国のお遍路、熊野古道と比較したら危険度はこっちのが高いんだろうか
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:11:29.57ID:/ZgrEH7z0
>>33
あああ!どっかで聞いたことがあると思ったら
教えてくれてありがとうございます
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:11:49.88ID:r+ZPZysr0
あれ先週と同じ?
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:12:18.71ID:qT2tfRzld
女の子だけの巡礼ってけっこういるみたいだが危なくないんかね
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:13:07.63ID:+d+e9Wos0
>>32
熊野古道はいろいろルートあって中には危険なものもある
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:13:29.92ID:Lr3R1LhP0
片腕に荷物持つのはきついだろ
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:13:30.60ID:r+ZPZysr0
>>48
同じ箇所がちょこちょこあるね
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:13:46.80ID:OyzXpucD0
8キロなら荷物無かったら割と余裕じゃないか
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:13:48.66ID:m2yMy8t90
こいつアカンな なんで荷運びサービス使わんのだ
取捨選択が大事だぞ
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:13:59.45ID:+d+e9Wos0
ザックはちゃんと固定しないと余計に疲れるぞ
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:14:11.14ID:Lr3R1LhP0
そんなもん送り返せよw
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:14:33.54ID:qT2tfRzld
>>36
四国も車王国だろうしね
ひと気の無い道もお遍路コースに組み込まれてたみたいだが
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:14:44.98ID:+d+e9Wos0
>>55
ないよ
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:14:54.12ID:FEQAoSni0
ユータンさん
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:15:03.93ID:Lr3R1LhP0
自分探しの旅ってやつですか
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:15:05.57ID:OyzXpucD0
>>38
普通に危ないと思うで
四国ですら襲われかけたって話聞くし
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:15:30.57ID:4ZNrZytKa
まー、モラトリアムできるのも平和な時代なればこそだわなぁ
今見ると贅沢
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:15:38.95ID:Lr3R1LhP0
景色はめっちゃいいなー、阿蘇みたい
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:15:50.61ID:coUrc1Pz0
助手席に人乗せて指示されるとイラッとする(´・ω・`)
青になったよとか、自転車来てるよって言われると
知っとるわ黙っとれ運転にケチつけるなって思ってしまう
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:16:02.48ID:N9jaouWb0
>>36
車道の路肩が狭いとこあるよね
>>50
高野山を目指す小辺路と吉野口から大峰山脈を縦断する奥崖道は死人が出てるね
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:16:05.03ID:m2yMy8t90
>>69
登山道みたいな山道もあるらしいがクルマがバンバン通る道もある
前に四国自転車旅したときに見た
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:16:07.43ID:OyzXpucD0
歩きにいきたーい!
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:16:40.12ID:Lr3R1LhP0
みんな優しい
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:16:42.55ID:+d+e9Wos0
ど貧乳どな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況