X



NHK BS1 9809

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:47:24.62ID:3ii7nAAJ0
>>854
連合よさらば! 我が代表堂々退場す(`・ω・´)
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:47:29.96ID:fJSOMD4V0
>>867
この前カラスにエサやってるじじいいたわw
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:47:58.59ID:+2mE/sS60
>>877
世界遺産って名前だけじゃ飯食えんしな。
ウィーンもどうするんだろう?返上上等みたいな話だったけど。
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:02.55ID:dOj9baAb0
海きれー
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:07.83ID:tJyH/sGF0
>>858
ちょうどその頃までだな、自由に行けたのは。
今はエコツーリズム的なものでしか行けないはず。
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:13.02ID:yCev+k4W0
>>878
死んだイルカも
自然のままにすることと、可哀想と思うこととのせめぎ合いだねえ
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:17.66ID:9LAkRduZ0
このじっちゃん熊が沢山いる漁場しかなくて仕方がないんだよな。
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:18.36ID:Hq9fH8s90
俺はやたら熊に襲われる夢を見るんだよなあ
何なんだろう
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:31.24ID:cJhPFGOU0
何気なく見始めたけど面白かった
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:35.91ID:+1WuWW0k0
>>906
カラスは慣れると可愛いんだよ・・・
俺も餌やりたいけどグッと我慢してる(´・ω・`)
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:38.79ID:Cen/xgF90
>>905
んで白人にボコられて原爆を落とされると(´・∀・`)
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:50.97ID:ERxUkfLw0
自然より人間の生活が優先するのが日本の文化なら
それを尊重してもらわないとな
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:49:09.17ID:hvQ/F2vu0
>>899
遺書書いて取材行ってそう
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:49:11.04ID:yCev+k4W0
いい番組だったなあ
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:49:49.43ID:s6xGYQnDK
>>920
何度も言うてるやん

ってかこの長尺バージョンって
完全版だったのか!
0952衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:49:56.13ID:neFuUMyY0
過疎化で番屋に人がいなくなってしばらくしたら
叱っても逃げないクマばかりになるんだろうな
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:03.40ID:3goS3YXr0
ラスト瑠音ちゃんキター!
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:10.88ID:Cen/xgF90
>>937
単細胞すぎる
爺さんが損するだけやん
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:10.92ID:U9Ppa98sa
らするね
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:12.79ID:acBNN97K0
ラストるねキタ━━━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━ッツ!!!!
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:16.71ID:4JZFn3AAd
再び
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:16.84ID:tJyH/sGF0
>>912
アイヌの人と話したことあるけど、顔の彫りといい体毛の濃さといいぜんぜん違うなー
アイヌ語を話してたわけじゃないけど、いわゆる浜言葉が強すぎて全然何言ってるかわからんかった(´・ω・`)
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:17.43ID:3ii7nAAJ0
ラスるねキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:35.08ID:S3ctJ+Rb0
日高山脈で熊に食われた山岳部の学生は何だったのか
逃げたら追うのが習性だからか
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:38.02ID:ktueekle0
面白かったわ熊が鮭捕ってる背後の風景がこれぞ大自然て感じで感動した
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:46.57ID:acBNN97K0
るねちゃんが新妻エプロン姿で揚げた函館牛乳コロッケが食べたい(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
0976衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:51.10ID:/TJ74e5q0
>>929
自然界で共生なんてモノは存在しない
夢を見ない方がいい
0981衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:51:41.40ID:acBNN97K0
感染経路不明には満員電車も入ってんのに
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:51:57.37ID:le3Nf8Vv0
>>969
リュックを持って逃げようとした
クマにしたら食糧が欲しかったからとかじゃなかったっけ
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:52:06.18ID:3ii7nAAJ0
>>976
弱肉強食の関係性の方が少ないんだが(´・ω・`)
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:52:22.16ID:tJyH/sGF0
>>915
北方系の魚はここ数年ホントに急にとれなくなってる。
すでに国産のサンマやスルメイカは高級とは言わずとも中級魚のレベルになってるけど、
今後は国産のサケも高級魚の仲間入りしそうな勢いで獲れない。
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:00.92ID:wsBAZBpx0
もうすでに今日のファイナルネか
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:06.62ID:tVLbM4Lh0
ラストるね
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:17.46ID:acBNN97K0
>>969
ヒグマは食べ物への執着心が強いから
一度奪った食べ物を奪い返すと、どこまでも追いかけてくる
ワンダーフォーゲルの連中はそれを知らなかった
0993衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:26.69ID:U9Ppa98sa
日曜るねさんすは癒し
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:44.57ID:Cen/xgF90
>>982
知床の生態系を守るためにも
世界で管理したほうがいいよ
日本人は魚を捕りすぎるからね
0996衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:57.27ID:UE/2sM7yd
糞中共の自己申告www
信用などできるか(笑)
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:58.88ID:3goS3YXr0
次スレが無い
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:59.81ID:tJyH/sGF0
>>986
正確にはクマが「自分のモノ」と認識したリュックを取り返したから、クマにしたら自分のエサを奪い取る「敵」として認識した、だな。
人間自体をエサと思ったわけじゃないから殺しただけで喰ってはいないのが三毛別との違い。
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:54:12.24ID:5L4ftjGP0
5、6回目の出演
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:54:33.55ID:Cen/xgF90
んぎゃ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況