X



にっぽん縦断こころ旅 1865
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 06:37:56.88ID:O93Dolg50
2020年春の旅

放送予定 2020年3月30日(月)〜7月17日(金)
三重(3/30-)・愛知(4/6-)・静岡(4/13-)
まで
4/20からはプレイバック
2014年春の旅

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1864
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1591859677/
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:02:21.79ID:izTtDbtqa
>>1
火野正平さんの「こころ旅」2014年春の旅プレイバックいよいよ後半へ!今週は新潟県!
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_333niigata.html
6/09(火)▽333日目 新潟県糸魚川市 https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_nclub/20140603/
初日はヒスイの産地として有名な糸魚川市!快晴の浜辺を出発!めざすはサッチャンの坂道!
くろひめフードストア(新潟県糸魚川市大町1丁目)
6/10(水)▽334日目 新潟県上越市 https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_nclub/20140604/
この日は上越市! 北陸新幹線開業の1年前!失われた風景「思い出の脇野田駅」がよみがえる!
道の駅マリンドリーム能生(新潟県糸魚川市大字能生小泊)http://www.marine-dream.net/sp/
6/11(木)▽335日目 新潟県柏崎市 https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_nclub/20140605/
この日は北国街道の宿場町で海山の自然豊かな柏崎市の山間深く!川沿いにたたずむ双体道祖神!
直江津駅「鱈めし」(1200円)〜駅弁屋さんの厨房ですよ!(vo.22「ホテルハイマート」編(1))https://news.1242.com/article/211321
タンネ(新潟県柏崎市谷根)https://s.tabelog.com/niigata/A1502/A150202/15009117/
6/12(金)▽336日目 新潟県佐渡市 https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_nclub/20140606/
この日は、初上陸となる佐渡へ! トキのおかげで雨あがる!? めざすは激坂の上の、白亜の姫埼灯台!
スタミナ道場みなと(新潟県佐渡市両津湊)https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150103/15018715/ 840円 かつ丼 630円 いか刺し
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:03:29.58ID:izTtDbtqa
新潟県2週目!
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_337niigata.html
6/16(火)▽337日目 新潟県佐渡市西三川 https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_nclub/20140610/
初日は佐渡の南西部・西三川の山中へ!シーズン最強!6km激坂!希少!トビシマカンゾウ!
6/17(水)▽338日目 新潟県佐渡市宿根木 https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_nclub/20140611/
この日も佐渡!南の玄関口・小木港に近い宿根木へ! めざすは、「時間が止まっている場所」!
6/18(木)▽339日目 新潟県魚沼市 https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_nclub/20140612/
この日はコシヒカリで名高い米どころ・魚沼市へ!真夏日!絶景に次ぐ絶景!棚田で待ってるぜ!
6/19(金)▽340日目 新潟県新潟市 https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_nclub/20140613/
この日は新潟市!日本一の長さを誇る大河・信濃川を体感!新潟市ど真ん中、歴史と風格「万代橋」へ!
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:12:05.38ID:mWSCKEDH0
>>973
女性の社会進出がモットーになってたからだね、こういう流れになったのは
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:12:33.05ID:70YRzSBfd
>>1-2
(`・ω・´)ゞ 綺麗だね〜
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:12:41.16ID:BWU/embA0
>>1
あっかんべ!
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:01.71ID:lCePeFIz0
>>1
快晴は珍しいな
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:06.28ID:dDhtBOFb0
これ今の機材で撮ったらすっごいビビッドになるのかな(´・ω・`)
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:22.97ID:70YRzSBfd
BカメさんGJ(・∀・)b
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:27.56ID:9cSl60kq0
>>1乙です。

じじいとお前らこんにちは(´・ω・`)
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:27.76ID:AohkftG60
ホントにいい景色だな。
景色に見とれて田んぼに突っ込んでしまいそう。
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:28.58ID:WOa90JAy0
車に自転車積んでどっか行きたいな
ゼンリン外せるの付けよう
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:28.66ID:FBtweNVX0
富山は同じ山でもきれいというより、険しい感じ
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:36.19ID:4gLuLxlJ0
5月中旬のロケのようだから、田植えして間もない頃だな
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:38.15ID:RPhmBpZha
釣りでよく行ってたのにもう何ヶ月も糸魚川には行ってないなあ
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:39.33ID:PQA3/Xge0
>>1
乙ジジイ(´・ω・`)

ママチャリ旅は昔、ウンナンのバラエティーで南原がやってたぞ
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:53.06ID:0y7zkFJ20
春の北陸は綺麗だな
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:54.76ID:crjO3DXy0
いちおつ
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:14:02.81ID:nGycwdnf0
去年のGWは越後湯沢、糸魚川経由で帰省したけど、
東京が黄砂で煙ってたのに、日本海側は快晴で山が綺麗だったなぁ。
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:14:10.36ID:70YRzSBfd
( ゚д゚)ウヒョー
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:14:13.93ID:caq7Ob8W0
さすがに「親不知を走って」って手紙は採用なれないのか
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:14:18.36ID:mGmw8bSP0
ttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1591859677/999

どこでもドアを使えば無問題なの(*・∀・*)
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:14:34.36ID:sq8CTQTt0
横に溝のあるこういう道なぜガードレールつけないの(´・ω・`)?
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:14:35.47ID:xfTjghNM0
>>885
長野はほぼ全域みたいだね
東日本の梅雨は経験あるから知ってるけど寒さを伴うから着るものが大変
でも関西の蒸し風呂地獄よりは遥かにマシ
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:15:23.11ID:WOa90JAy0
>>45
蒸し蒸しするので
エアコン付けてる
甲州
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:15:41.36ID:mWSCKEDH0
昔走ってた時は1キロ6分ペースやったけど、ここにいるサイクリストは何分ペース?
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:15:45.47ID:FBtweNVX0
糸魚川はJR西日本で東北電力管内なの
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:15:47.68ID:lCePeFIz0
オラは野球部だったから、運動会とかマラソン大会は遅いと叱られたわ
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:15:49.58ID:4gLuLxlJ0
>>41
自転車で日本一周目指してた人がゴール直前に親不知で車に撥ねられて亡くなったとか
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:16:04.49ID:sq8CTQTt0
>>52
何人も死人がでて、行政の怠慢だよね
罰しないから何も対処しない(´・ω・`)
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:17:16.06ID:xfTjghNM0
あああ、非エアロのバイクでこういう道をのんびり走りたい
民謡でも歌いなから
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:17:20.74ID:sq8CTQTt0
>>67
死んだらどうすんだ、役所はなにやってんだ(´・ω・`)
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:17:35.38ID:WOa90JAy0
>>69
くるるとラーメン大学に行きたい
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:17:47.87ID:BWU/embA0
>>64
気分の問題じゃない?
沖縄は暑いイメージだけど東京38度、那覇32度とかだしw
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:17:54.02ID:crjO3DXy0
>>62
そこまで金がないんだよ
日本に
今の中国並みに稼いでたら余裕なのかな
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:18:24.37ID:RPhmBpZha
>>60
糸魚川から大町に向かってた人じゃなかったかな
長いトンネルの中でダンプに引っ掛けられた(´;ω;`)
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:18:24.96ID:lCePeFIz0
幸ちゃんポイントの看板立ってるの?
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:18:51.10ID:+akKe5i10
>>59
中学では弱小の陸上部を差し置いて、市の駅伝大会に選抜されるとか、野球部員あるあるだな。
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:18:51.31ID:xfTjghNM0
>>53
甲州でもそんなにか
関西は街全体の空気がモワッとしてる
もう梅雨明けしてほしい
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:19:26.89ID:0y7zkFJ20
>>80
スカイツリーより高いところに住んでるのか(´・ω・`)
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:19:35.21ID:crjO3DXy0
>>69
安曇野の宿屋で、ひどい部屋に入れられた
女中部屋への階段の真横
いくら満室だから、ってそれなら断ってくれてよかったのに
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:19:41.37ID:8pJwEosY0
月不見って、きれいな名前だな
不忍とか、こういう名前好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています