X



太平記(11)「楠木立つ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 05:01:31.36ID:Wh07z9cCa
元弘元年(1331)9月、六波羅軍のまさかの敗北で喪中の足利にも出兵命令が下る。第一陣から数日遅れて出立することにした足利高氏(真田広之)は「矢は一本もうたぬ。必ず無事に帰る」と登子(沢口靖子)に約束する。そのころ「南なる大樹の木陰に休め」という不思議な夢をみた後醍醐天皇(片岡孝夫)は、「楠木正成(武田鉄矢)を召せ」と詔(みことのり)を下す。

【出演】真田広之,沢口靖子,片岡鶴太郎,高嶋政伸,本木雅弘,桜金造,でんでん,藤真利子,柄本明,勝野洋,大和田獏,西岡徳馬,沢たまき,瀬川哲也,武田鉄矢,藤村志保,片岡仁左衛門

【原作】吉川英治,【脚本】池端俊策

【音楽】三枝成彰
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:49:40.24ID:DWeWhEP6K
>>725

松永久秀のほうが邪魔だよな
道三とか早雲とかみたいに制作サイドは好きらしいが
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:52:04.44ID:DWeWhEP6K
>>741

俺もとうとう今週は録画に失敗した
だから一挙放送のほうが都合いいんだけどなあ再放送って
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:43:28.41ID:+s1KPhdaa
>>741 2月頃まではユーチューブにあって俺も40話くらいまで見たんだが 放送決まって3月だか見れなくなった...
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:54:54.36ID:xhIVw9do0
つべにも無いし絶望だなー
風林火山は葵はあったから見逃したらつべで見てたけど
11話見てえよー
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:55:06.92ID:xhIVw9do0
風林火山や葵だ
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:10:39.89ID:DWeWhEP6K
>>750

見逃した番組ほど再放送しないんだよNHK
バクマン。 コナンとかは録画して放送時間にも視聴してんのに一挙再放送しやがるし
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:47:48.96ID:2lLhqZqnp
太平記はDVD出てるよ
レンタルもしてる
最後の紀行コーナーはないけど
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:34:51.67ID:PRfUK0du0
『独眼竜政宗』名場面集。
北畠顕家は映像で登場したものの、足利高氏、登子、佐々木道誉、はパネル写真のみ。
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:12:56.31ID:ZWQYih4Y0
>>713
永井路子のこの世をば原作で道長の大河やって欲しい
どっちかというと嫁視点になりそうではあるが
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:42:18.12ID:ymUHtH4ia
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:12:56.07ID:ITOtmhjT0
奇跡的に、まる1日生き延びたスレ。
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:56:17.86ID:IZgiUYxrd
>>756
山根基世さん
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:06:08.67ID:Uk97nuH0a
おはよう
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:31:51.55ID:rAJ/DoKHd
>>763
むちゃくちゃに上手いね
『麒麟』の桑子アナもまあまあだけど
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:09:29.41ID:x2Y9Y+910
>>765
朗読の加賀美 ナレーションの山根 ニュースの森田

90年代半ばにこう言われてた方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況