X



NHK BS プレミアム 8121

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:17:58.56ID:F2LzTAWJ0
>>887
太陽死ぬ前に膨張で地球も飲み込まれるはずだから
氷河期とか気にする以前の問題じゃ?
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:44.76ID:bozfVm6w0
>>847
物価は国によって違うからなー
昔見たユニセフの番組でアフリカ高東南アジアのどこかの国のゴミ拾いやってる子供の賃金が一日500円程度ってあったけど、
自分が調べたら日本の物価に換算して5万円位になった
俺より高給取りなのにそれでもまだ外国に金集るかと思ってそれ以来募金番組は詐欺だと思うようになったわ
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:54.78ID:QdosEMOj0
どうしても年取るとふくよかになるなあ、あっちの女の人は
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:19:22.45ID:FNS6okur0
>>737
死化粧師オロスコもメキシコだったっけ?
オロスコ自身も亡くなったと聞いたけど(´・ω・`)
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:19:30.02ID:87nQYQ5c0
>>893
今回コロナで、何かあったら会うこともできなくなるかもと思って連絡取りたくなったりするよね
同じような心境はどこかにあるかも
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:19:51.83ID:4jGW2iHqa
>>903

古代の人々にとって、恵をもたらさない太陽は死んだも同然とみなされたのであろう、と
小氷期レベルでも
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:20:06.71ID:0rHSqnqBp
>>915
本社が目の前や!
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:20:54.16ID:KZUGm0Fc0
味噌汁(´・ω・`)
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:21:18.40ID:MifPxaz/0
ぶるぁぁぁぁ
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:21:30.35ID:KZUGm0Fc0
雨のバカやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:21:40.30ID:fT9Y6UX20
>>914
コロナ禍の世の中と言うより、ソイツもオレと同様に無職になってしまった上に親の介護に振り回されていて
なので、昔とは違うステージでまた友達づきあいが始まってねww
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:22:21.66ID:4jGW2iHqa
>>932

これでコロナの方が熱いっていう・・・
アルベーン波で説明されたけど実感には至らない
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:22:38.29ID:KZUGm0Fc0
遠くの宇宙よりも
すぐ近くの人工衛星の電波をどうにかしてください(´・ω・`)
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:23:05.06ID:QdosEMOj0
>>909
ランチが400円でディナーが1000円くらいらしい どのみちきつい

そういった募金番組は同意だわ
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:23:18.97ID:fT9Y6UX20
>>940
宇宙自衛隊「了解しました」
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:23:32.35ID:lXEw/0zQK
>>930
やっぱ失礼だよね
そういうドラマばかりだと実際もそういう人ばっかりなんだと間違った理解を広めそう
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:23:37.38ID:87nQYQ5c0
>>851
そうなんだ〜人によるのかもね
わたしの会ったバイの男性は、こっちは結婚してると伝えたの、しつこくしつこく言い寄ってきて
最後は、こっちは全くその気はない!って怒鳴ってしまった
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:24:06.04ID:0rHSqnqBp
チョリソーうまそー
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:24:16.49ID:FNS6okur0
>>909
日本ユニセフにカネ落とすのはガチの情弱
まあ、うちの親のことなわけだが(´・ω・`)
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:24:21.64ID:baUqSThI0
なんか、宇宙とも太陽ともアステカとも関係ない話になってるけど
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:24:28.16ID:KZUGm0Fc0
ちょっと雲が厚いからって
テレビの電波が届かなくなるって酷いよね(´・ω・`)
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:24:28.41ID:fT9Y6UX20
コロナビールきたああw
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:25:28.99ID:kQx3usSk0
マリアッチ
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:25:34.92ID:fT9Y6UX20
そこは「私の曲」って無茶ぶりを(´・ω・`) 
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:25:39.93ID:87nQYQ5c0
>>936
そう
体験を話し合えて共感できるって大切な関係だよね
お体に気をつけてね
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:25:42.76ID:LfMHUmfC0
バーバー番場(´・ω・`)
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:25:45.87ID:0rHSqnqBp
そこはベッサメムーチョだろ
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:26:38.50ID:kQx3usSk0
殺し屋のイメージ
マリアッチ
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:26:43.81ID:fT9Y6UX20
>>966
(´・ω・`)ありがと。因みに、偶然にも担当のケアマネさんが一緒だったww
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:27:13.50ID:LfMHUmfC0
春分に行かないと(´・ω・`)
0982衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:27:16.00ID:fT9Y6UX20
手落ち羅漢??
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:27:47.64ID:0rHSqnqBp
そんなとおいのね、やぱツアーとかで行くと前後の記憶が全くない
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:27:52.64ID:9Y1OtIqr0
段差や階段をつけたばっかりにエジプトのピラミッドより格落ち感が出てしまったティオティワカン
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:27:54.85ID:87nQYQ5c0
ミイラって面白いよね〜
その文化の死生感がかいまみえる
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:28:12.55ID:kQx3usSk0
>>979
容器を笑うな
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:28:14.37ID:2SLzJd1K0
いつから紀行番組になったんですか?
アミューズの力ですか?
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:28:42.34ID:0rHSqnqBp
>>988
最近BSで誰か今から登るとかゆうてたのをチラ見した気がする
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:28:56.08ID:BeFhBTLq0
メキシコとかエジプトとか何でこんな乾燥地帯に文明があったのか
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:29:03.27ID:kQx3usSk0
宇宙人が作った
UFOの基地以外にあり得ない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況