X



NHK BS プレミアム 8174

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:45:37.31ID:E1X+K64T0
あーいい景色
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:45:38.58ID:rz6mYl120
日本みたいなところ
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:45:52.50ID:2MwuJVIN0
>>813
レクサスはヨーロッパでは金持ちの中国人が乗ってるイメージ(´・ω・`)
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:46:23.92ID:F51McRn10
岩塩は割と長く採れるんだな
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:46:46.44ID:xpmh0qbcM
ドイツに旅行にいきたいのはどいつだ?(´・ω・`)
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:46:47.70ID:E1X+K64T0
フリーメイソン
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:46:56.46ID:ymiZCSQX0
労働者のしるしだ
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:47:15.07ID:oRIRui3fx
ヒトラーキター
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:47:17.32ID:rz6mYl120
この番組は変なアフレコがないのがいいな
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:47:23.60ID:E1X+K64T0
>>837
俺かな(´・ω・`)
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:47:39.73ID:F51McRn10
>>814
仕事で行くんだから普通は遊ぶ暇なんて無いよ・・
駐在ならともかく海外旅行はプライベートで行くのが一番だよ
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:47:52.76ID:E1X+K64T0
グーニーズを思い出す
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:47:56.83ID:ymiZCSQX0
閉所恐怖症の人にはキツイ
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:48:28.61ID:E1X+K64T0
郷ひろみ
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:48:37.93ID:it8Y2W4k0
>>844
マイナスからプラスに進化していく珍しいパターン
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:48:53.88ID:FRU3Koxl0
>>821
大学院の研修だから、会社(化学メーカーの研究所・工場)とホテルの往復
あの頃にFKKを知ってたら、研修後に行きたかった
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:49:10.98ID:F51McRn10
掘るの大変だったろうな
大規模だ
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:49:18.44ID:E1X+K64T0
アトラクションみたい
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:49:22.76ID:2MwuJVIN0
>>844
加齢?(´・ω・`)
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:49:39.90ID:mQGUjkqcd
>>853
それでも日本で社畜よろしく深夜までメシ抜きで働かされることはないだろ
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:49:45.51ID:FRU3Koxl0
>>844
今デザイナーだっけ 年相応って感じ
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:49:46.29ID:F51McRn10
映画の撮影できそうだな
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:50:02.97ID:xQVdg7WSd
>>853
そうなのか(´・ω・`)
知人は観光もしてて羨ましかった(´・ω・`)
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:50:12.10ID:ymiZCSQX0
絶対観光客壁舐めてるわ
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:50:25.15ID:it8Y2W4k0
スベリ台がある炭鉱は多い
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:50:33.95ID:WqW4+hrQ0
地球上、どこにでも塩ってあるんだねえ(´・ω・`)
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:50:36.49ID:DY0RGcWl0
ピアソラみたいな顔のおっさんだ
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:50:51.26ID:E1X+K64T0
>>884
残念ながら私はあなたといると幸せなんです
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:50:57.34ID:2MwuJVIN0
>>888
大昔は海だったんじゃね?
それが隆起したとか?(´・ω・`)
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:51:20.33ID:F51McRn10
>>877
っていうか日本側と連絡取りたい場合は時差があるから
重要案件のメール飛び交ってるの気になって開いちゃったりするんだよな・・
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:51:25.66ID:eaXfEolf0
ドイツ行ったら肉とビールとケーキ類はたらふく食えるから幸せになれるよ
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:51:36.54ID:WqW4+hrQ0
>>888
人間の身体にも塩はあるんやで(´・ω・`)
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:51:44.19ID:E1X+K64T0
美味しそう
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:51:50.18ID:9WTAFvvDd
動物みたいに岩から飛び出してる岩塩ペロペロしてみたい
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:52:03.61ID:2MwuJVIN0
>>902
観てなかった(´・ω・`)ごめん
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:52:19.60ID:DHPj4VdVa
ドイツ塩で青いアルペンザルツが頭に浮かんだ人もチラホラいそう
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:52:33.76ID:E1X+K64T0
夜はもう現代の輝きだな
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:52:40.09ID:it8Y2W4k0
ドイツ人はまだ豚肉を生で食うのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況