X



NHK BS1 9940
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:55:53.21ID:08nI4IJd0
人目を避けても放送されたらおしまいやん
なんで今さら身を危険にさらしてまで
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:55:57.84ID:AD9WSIQMd
ネット時代に天安門は隠せんだろ(中国は除く)
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:57:22.12ID:NoR7zG1E0
>>799
バッタの次は中国大陸でイナゴ超大発生の報道もあったし、食糧危機が戦争の引き金になる可能性高いだろうね
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:57:50.74ID:AD9WSIQMd
恩を仇で返した反日プロパガンダに走った江沢民の写真
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:58:27.49ID:n+pzYHiP0
こんなキチガイ国家には、経済だけでも関わっちゃダメだな。
全ての関係を切るべき。

トヨタとか伊藤忠とか、国が無理やりにでも撤退させるべきだわ。
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:00:48.95ID:AD9WSIQMd
この放送をガン見している中共
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:01:14.01ID:9MaGdEgR0
王丹は嘘ばっか言ってないっけ?
学生リーダーはさっさと逃げ出して
現場で退却の指揮取っていた人と証言が食い違うんだよね
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:03:25.21ID:AD9WSIQMd
反日プロパガンダで国民の不満のガス抜きにした江沢民
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:06:57.21ID:9MaGdEgR0
香港でもアグネスチョウが女神って持て囃されているけど
下っ端に現場で戦わせて、自分が危なくなると即亡命するような気がしてならない
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:11:49.07ID:NoR7zG1E0
中国は本当にデモからの暴動が最も危険で恐れてんだよね
そういう手段で他国をかき乱す工作を実行できたなら・・・なんてね
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:13:38.31ID:AD9WSIQMd
>>816
ちょうどこの頃、アカヒと結託して南京大虐殺をでっち上げた(当時300万人もいません)
ちなみにとう小平時代は日中は友好的で中曽根さんも北京大学で講演してた
今も続く反日プロパガンダは江沢民からやね
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:17:47.58ID:YjcYA1070
三國志を読めば反抗でもしたら皆殺しは覚悟しないと理解できる
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:19:37.20ID:nIElPOQ5M
中国っていつの時代もセルフ・スクラップ&ビルドしてる国だよな…
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:19:58.42ID:3+074o2y0
期待は、本当に残酷な手段で裏切られた(´・ω・`)
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:22:15.90ID:kigS+65u0
この希望溢れる若者たちがまさか戦車で轢かれてミンチ肉にされるとは
まだこの時誰も思っていなかったんだ・・・
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:22:38.58ID:AD9WSIQMd
屋台が出てピクニック気分の南鮮デモと違って命懸けの天安門デモ
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:23:45.99ID:kigS+65u0012345
自由を求める若者たちを戦車で轢き殺すなんて
本当にそれが人間のやる事かよ
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:23:57.57ID:nIElPOQ5M
この時に党側が折れてたら今の中国はどうなってたんだろ…
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:24:27.52ID:YjcYA1070
いい軍師がいないと勝てないし、いても勝てないことも多い
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:25:44.21ID:3+074o2y0
>>836
中国共産党の連中が人並みの感覚を持った人間だと、いつ勘違いした?(´・ω・`)
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:26:58.33ID:nIElPOQ5M
中国国内でドンパチやるのは勝手だけど最近は目に余る程に周辺国どころか世界に迷惑かけてるからなぁ
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:27:09.24ID:DXxiRlNX0
中国が一党独裁を捨てて
西側の体制に移行したら最強国になるんだが
世界侵略しそうな怖さも有る
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:27:42.83ID:kigS+65u0
>>841
未だ人権が保障されない国だしな
この時代から何も変わっていない
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:28:02.11ID:hay+HP6id
>>844
国家としてまとまるのだろうか
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:28:34.41ID:nIElPOQ5M
今では名ばかりの"人民解放軍"
一体何から"解放"するんだね?
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:28:55.24ID:AD9WSIQMd
中共「そろそろ映像の世紀みたいに黒塗りにするか」
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:29:09.51ID:kigS+65u0
>>848
民主主義や人権
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:29:55.04ID:hay+HP6id
東欧で成功した民主化が中国では成し得なかった要因は何なのか
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:30:40.37ID:08nI4IJd0
>>844
そうなれば独立するところも出てくるだろう
一党独裁で国民脅してるから収まってるけどうまく民主国家になれば手綱をとれるリーダーとシムテムがないとバラバラになる
自分の利権もそうだがこれが怖いんだろう
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:31:59.58ID:kigS+65u0
>>854
東欧は学生を戦車で轢いてミンチにしなかった
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:32:56.43ID:hay+HP6id
民衆の運動が権力者を巻き込んだはずが
いつの間にか権力者のゲームに民衆が巻き込まれてたのか
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:33:07.69ID:cl35y5UZ0
ケ小平昔はいいこと言ってたのにな
ttps://www.youtube.com/watch?v=Pm4zdLHJ9uA&feature=youtu.be
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:33:35.12ID:3+074o2y0
>>854
みんな「お山の大将になりたい」人ばかりだから。そんな気質の人ばかりなら、独裁体制の方が性に合うんじゃね?
誰にでも一旗あげて力を見せれば独裁者になれる可能性があるんだから。
中国人の気質なんだよ、気質。
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:34:30.37ID:hay+HP6id
>>859
民主化運動のときはね。俺もそれが大きな要因かなと思う時もあるんだけど
東欧諸国においても国民の命って簡単に消されてきたわけじゃん?
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:35:02.41ID:3+074o2y0
仮に天安門デモが成功裏に終わってたとしても、民主化はしなかったんじゃないか、と思うわ(´・ω・`)
民主化めいた状態になったあと、また独裁政治に戻るんだよ。「アラブの春」みたいに。
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:36:11.50ID:Fh+zu7uPd
映画評論家 町山智浩

天安門事件について、町山はブログにて論評しており、学生側指導者である柴玲については、彼女自身の1995年製作のアメリカ製ドキュメンタリー映画「天安門THE GATE OF HEAVENLY PEACE(英語版)」での発言を根拠に「死者300人について最も責任を負うべき者は、学生のリーダー」としている。
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:36:21.13ID:AD9WSIQMd
今、日本にいる若い中国人はこの特集を見るべき
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:37:12.09ID:kigS+65u0
>>868
ソ連のパワーダウンと元々の民主的で文化的な風土じゃないか
東欧の歴史は詳しくないけど
共産主義が始まる前は民主制だった国も多いだろう
元々民主制だった国が全体主義国家にされたら民主国家に戻る渇望があるだろうけど
中国は最初から民主主義の国ではなかった
むしろ東洋的な強者による上からの支配の風土だった
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:37:29.76ID:hay+HP6id
>>872
中国共産党の党首は中央委員会総書記だと思う
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:38:42.80ID:nIElPOQ5M
>>879
ケ小平は当時は最高指導者でその他に国家主席って人もいたけどなんなんだろ?
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:39:05.01ID:hay+HP6id
>>877
うまく言えんけど土着の価値観とか宗教観的な何かが
あるのかもしれんね。
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:39:35.29ID:kigS+65u0
>>874
今の中国人の若い世代は共産党に飼い慣らされてるらしい
この時代の自分達の先輩達がこれほど中国を開けた国にするように頑張っていた映像を見て何を思うのか
いや何も思わないか
奴隷は思考しない
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:39:57.71ID:3+074o2y0
>>882
キンペー、なんか焦っているよね(´・ω・`)命の危険でも感じているんかの?
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:41:01.01ID:ZxWghvO90
ココで民主化してたら
チョンも上下の分断終わってたのかな
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:41:03.81ID:n+pzYHiP0
なんなん、この帝愛みたいな幹部会議w
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:41:04.56ID:kigS+65u0
>>889
最近テレビで見た顔が死にそうだった
まさか香港併合でここまで世界から反発されるとは思っていなかったんだろう
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:41:46.43ID:08nI4IJd0
文革は毛沢東がやらせたことで別に若者が勝手に始めたことじゃないやろw
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:42:27.46ID:hay+HP6id
>>884
いわゆる党の党首として腹心の胡耀邦やとかをおき、
ケ小平自体は軍を押さえ続けた
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:42:38.62ID:3+074o2y0
>>896
ケ小平から見たら、同じことだったんだろ。どっちも「自分の身が危険になる」と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況