X



NHK BS1 9946

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:01:49.43ID:bUnnGX7Q0
なんで澤部だよ
田村じゃないのか
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:02:18.71ID:H4p1CcWOM
BS1でNBAやらなくなって久しいなあ
また奥野氏の解説聞きたい
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:03:19.84ID:A1u32ulO0
エアピペン持ってたなぁ
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:03:22.03ID:JE+nBnuJ0
レイトナーの場違い感が…
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:03:58.01ID:bUnnGX7Q0
八村塁がゴンザガ大でジョンストックトンにバスケを習っていた!
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:04:03.39ID:MpQ6BWMy0
無理やりアマ枠作ったのかw
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:04:06.31ID:gvQRpaxv0
シャックを選んどけばなあ

今の流れなら絶対シャックが選ばれてたな
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:04:08.66ID:f5YkNFD70
北朝鮮になぜか訪問したタトゥーだらけのやつはいないのか
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:04:14.97ID:B9Y7Ekam0
なんでシャックじゃなくてレイトナーなんだろうって何回も言われてたな
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:05:04.94ID:A1u32ulO0
ロッドマンはお呼びじゃない?
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:05:05.12ID:bUnnGX7Q0
バスケって好きな背番号選んでいいの?
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:05:32.51ID:RFgTBJ6B0
クロンボばっかりだな…
やはり、白人より黒人の方が背が高井の?
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:05:38.91ID:H4p1CcWOM
ロビンソンが赤木でユーイングが魚住だっけかオラジュワンが花形
オラジュワンはナイジェリア出身だからいないのか
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:05:43.26ID:gvQRpaxv0
>>219
うん、全く、スコアが出来ないからね

この中に基本スコア出来ない選手はいない
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:05:51.46ID:JE+nBnuJ0
>>216
いない。
当時のNBA2連覇チームにいたけど、そのチームのエースも選ばれなかった。
ジョーダンと犬猿の仲だったからと言われてるな。
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:05:54.76ID:MpQ6BWMy0
身体の厚みが2倍くらいあるなw
0228衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:07:06.78ID:wn6jNKwN0
北原さんの解説聞いてないなぁ
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:07:45.14ID:gvQRpaxv0
正直バルセロナまではもう世界的な競技ではあったけど
今ほどでは無かった、やっぱ全てはこれがキッカケ
この頃子供だったスペイン人が大人になったときにスペインが強くなったのは分かりやすい
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:08:27.59ID:f5YkNFD70
ドリームチームいくつまであったんだっけ2はあったはず
あとドリームチームでも負けてたような
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:08:32.73ID:JE+nBnuJ0
>>226
スラムダンクは90年から96年じゃなかったかな。
元々スラムダンク人気があったところで、ドリームチーム人気が重なって、日本でもバスケブームが起きた。
中高のバスケ部が入部希望者で溢れかえってた時代。
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:09:01.78ID:NGx4SB6T0
クロアチアってバルセロナ五輪出てるのか
92年だと独立してすぐじゃないの?
0235衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:09:41.80ID:JE+nBnuJ0
>>230
今でも五輪の度にドリームチームは組んでるんじゃね?
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:10:16.78ID:MpQ6BWMy0
クーコッチいたのか
0239衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:10:17.95ID:wn6jNKwN0
クーコッチ、細いし若いwww
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:10:39.47ID:gvQRpaxv0
クロアチアは一度逆転するんだよね、クーコッチからラジャのダンクで
あの時が最高の盛り上がり
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:10:59.66ID:37v9yM5+0
当時の放送まんまの映像じゃないのかー
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:11:13.45ID:bUnnGX7Q0
>>230
1988年と2004年にソビエト、アルゼンチンが金メダル
0246衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:11:30.74ID:JE+nBnuJ0
>>241
ジョーダン5,6,7あたりは人気がすごかったな。
8が微妙だったけどw
0250衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:12:13.64ID:B9Y7Ekam0
>>233
ユーゴスラビアが強かったからじゃない?外国人プレイヤーの元祖のドラゼン・ペトロビッチもそうだし
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:12:43.93ID:wn6jNKwN0
本当に伝説だなこのメンバーは

レイトナーはアレだけどw
0256衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:13:10.10ID:JE+nBnuJ0
>>236
そうそうw
走らせれてばかりだし、ダンクは出来ねーしで、みんなすぐ辞めるw
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:13:11.28ID:f5YkNFD70
アメリカ舐めプでカレッジで出てたら勝てないんでドリームチーム結成だっけ?
0258衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:13:16.44ID:wn6jNKwN0
ナイキじゃないのか
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:14:00.19ID:A1u32ulO0
副音声の裏話があるな
0264衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:14:33.32ID:NGx4SB6T0
>>256
スラダンは俺も見てたけどどのチームも練習キツそうでとてもバスケやりたいなんて思わなかったヘタレだわw
0268衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:15:21.64ID:bUnnGX7Q0
画面切るのかよ
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:15:35.23ID:JE+nBnuJ0
ユーイングはオリジナルブランドのバッシュでてたな。
0271衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:16:16.54ID:wn6jNKwN0
日本は当時スラムダンク全盛時代か...

色々熱い時代だな
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:16:27.76ID:CqjY/HA00
左のどうでもいい画面切れよカス
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:16:56.66ID:bUnnGX7Q0
アメリカは全員黒人ですよ
0276衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:17:43.36ID:lRtv9aHq0
赤木おりゅwwwwっw
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:18:05.25ID:bUnnGX7Q0
>>273
せめて左上だけにしてほしいな
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:18:08.10ID:wHEukm2k0
ワイプ邪魔すぎる
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:18:35.89ID:wn6jNKwN0
アメリカばっか言われるけど、クロアチアも前年に独立したばっかなんだよね
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:18:37.21ID:wHEukm2k0
ワイプが明るすぎてすげえ見ずらい
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:18:53.08ID:bUnnGX7Q0
ユーイングいいじゃないか
0284衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:19:00.47ID:CqjY/HA00
ラストダンス見て懐かしかったなあ
0286衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:19:15.31ID:lRtv9aHq0
赤木 仙道 流川 牧 宮城みたいなメンツか?www
0288衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:19:29.77ID:JE+nBnuJ0
馬場はジョーダンと身長ほぼ同じなんだよな。
顔はアレだが、プレーはリアル流川だし。
でもアメリカではディフェンスに活路を見出してるらしいね。
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:19:36.55ID:gvQRpaxv0
日本のテレビってワイプとかもそうだけど
何でこんなやって出演者の顔を出したがるんだろう
0290衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:19:53.98ID:lRtv9aHq0
>>276
あたおかだよなwwww
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:20:23.83ID:JE+nBnuJ0
>>286
宮城outで神inだな。
0293衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:20:25.68ID:eLKPxAoqM
>>282
それだ!
センスないよな
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:20:43.08ID:f5YkNFD70
NBAと国際ルールいろいろ違うけどすぐ適応出来るもんなの?
感覚染み付いてたりしないのかね
0296衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:21:00.06ID:bUnnGX7Q0
またユーイング
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:21:00.74ID:lRtv9aHq0
>>289
愚民化腑抜け家畜の豚化プロパガンダ洗脳機関だからさwwwww

そうやってしょうもないゴミ芸人()タレント()が偉い奴だって擦り込みたいんだおwwww
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:21:26.13ID:S6q1CbtI0
ユーイングのバッシュ履いてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況