X



プレミアムシネマ 5499

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:17:47.81ID:kb0UIWJk0
マルビナス諸島と言ってくれ
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:17:58.30ID:hMbK+gLb0
マスターキートンでフォークランドはイギリスのベトナムですとか言ってたけど、そんなに苦戦したの?
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:18:05.13ID:BvEDKhv80
>>712
イーストウッドは自分が主演する映画は大体過去を後悔してる陰気なジジイ役だからな
だから自分もあんまり見てないわ
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:18:15.14ID:7Pq5mmV20
普段米語の人がクイーンズとかコックニー喋るのは難しいんだろうか
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:18:25.20ID:mW/FSAD+0
この頃も女性議員はサッチャー以外いないのか
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:18:27.24ID:MO+hOT5V0
>>702
ミサイル駆逐艦ですよ(´・ω・`)

でも節約のために排水量は少なく
船体はトップヘビーで
艦橋構造物にアルミを多用してたのが
大ダメージに繋がりました

戦後各国艦艇でこの教訓が活かされました
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:18:34.98ID:ciKznbwP0
ここで日本が学ぶべき点は 領土奪還は正当行為  国際関係 根回し大事
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:18:40.80ID:lICUXad60
ウゼエなこれは
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:18:43.73ID:dPhu6RGua
グラントリノ常連なのにゴールデンタイムにやんの?…
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:18:50.53ID:wy1w1GKU0
マラドーナの5人抜きはともかく神の手までもが伝説化したのはフォークランド紛争があったかららしい
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:19:46.26ID:R+I69Lo+0
そういうもんだよなぁ人気って 安倍さんにも言える。
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:19:58.07ID:Rt4AjyBdM
>>726
むしろもう遠方まで出向いて片手間で勝てない相手と判断したからだぞ。

だから香港返還も大幅譲歩したんだ。
50年維持するってメンツを保って
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:20:13.09ID:Ubc/AwHn0
これ映画としてどうなん?
1/3は当時の映像で1/は幻との会話
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:20:26.05ID:MO+hOT5V0
>>717
湾岸戦争直前のイラクは

核を保有していない中国レベルの戦力を保有していました
それが兵器の質で無残にやられたから

中国は軍の近代化に動き
北朝鮮は核武装へと動きました(´・ω・`)
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:20:32.19ID:R+I69Lo+0
消費税か
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:20:33.02ID:mW/FSAD+0
人頭税
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:20:35.40ID:eHmHjWa70
英語アクセントはブリジット・ジョーンズのほうがうまい
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:21:19.65ID:Rt4AjyBdM
>>730
戦費に合わんわ。あんな岩コロ・・・(´・ω・`)
チョンが専有されても海域に違いすら出ないし。

資源満載の樺太だよ(´・ω・`)
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:21:20.41ID:NS0iK6TJ0
アルゼンチンに勝たなければ


ダメな首相で終わったな、神風が吹いた
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:21:26.11ID:xlVr4a4b0
保守党とか共和党って人間の欲望に素直に基づいてるから分かりやすいな 
民主党とか野党は議員それぞれが反体制の動機がバラバラだから烏合の衆っぽくて分かりにくい
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:21:37.34ID:mW/FSAD+0
>>789
男社会でのし上がる過程をもっと見たかった
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:21:39.74ID:MO+hOT5V0
>>752
日本のASM1の方が高性能と言われてましたね(´・ω・`)

でも日本では武器を売れなくて
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:21:50.26ID:rwwb7NDl0
EUはヨーロッパ人にとっていいのかなあ
イギリスは抜けたね
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:21:59.63ID:R+I69Lo+0
はだかの王様になるのも 早い
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:22:09.89ID:BvEDKhv80
>>717
軍事国家だったからね
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:22:38.55ID:94zyThFkd
>>776
安倍首相の場合は「この人なら大丈夫」という積極的指示ではなくて「他よりはまだ少しはマシかもしれない」という消極的指示がほとんどでは?
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:22:50.98ID:MO+hOT5V0
>>764
・水の供給を止める
・いざとなったら武力で奪還する

ケ小平にこう脅されたそうです(´・ω・`)

実際のところ香港島の返還をする条約上の根拠は
無かったんですが
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:23:10.60ID:R+I69Lo+0
もう独裁ですわ。クビが怖い 誰も言わん
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:23:22.63ID:lICUXad60
このシーンはキツイな
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:23:26.62ID:eib4zqQs0
>>783
首相と言えど人間一人の視点って限界があるんだなって印象を受ける
車から顔を出すシーンとか低予算感あふれ出るけど…w良くも悪くも世界の狭さが垣間見れるというか
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:23:52.19ID:MO+hOT5V0
>>780
国家間合意を国内法作って
平気で反故にするのがシナチョンと言う奴らなのだ(´・ω・`)
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:24:18.79ID:R+I69Lo+0
もう ついていけんわ!こんなオバサン・・・って感じ
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:24:35.79ID:mW/FSAD+0
女帝小池百合子を映画化する猛者はいないのか
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:24:53.18ID:t1s3XmTn0
>>818
実のところ維持だけでも大変
その昔は香港にイギリス軍を駐留ささてたので
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:25:10.73ID:R+I69Lo+0
権力を持つ自分が怖い・・・・コーフンで手が震える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況