X



プレミアムシネマ 5519 砂漠の狼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:34:26.64ID:tu+qRRQI0
>>266
アイゼンハワーは後に大統領になるだけあって調整型の敵を作らない性格だったとか
0286衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:34:44.20ID:GdA8wPmV0
いきなりベルリン陥落
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:35:15.13ID:wr1xTHpja
>>279
たぶん上昇というより戦争したいだけかと
1番強そうなのがソ連だっただけじゃね
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:35:45.51ID:tYs99ped0
脳筋だけど憎めないキャラだよな
0293衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:35:47.18ID:fhBhM3oM0
こないだの1949年の映画で101空挺団の連中が快晴で助かってたが、この牧師の祈りによるものだったんだな
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:36:02.44ID:nDfNSJTI0
>>286
今度は味方で共産主義のロシア人相手にやらかす
0296衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:36:12.71ID:NsmoRC9v0
おそロシア
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:36:27.44ID:xBzxC+N30
ジー
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:37:30.55ID:kBEMfwivd
>>287
前スレでも触れられていたけど
大統領になりたかったのよこの人
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:37:30.83ID:XyYfjxdD0
ドイツがつぶれた後でも徹底抗戦しようとするんだから
大日本帝国はたいしたもんだよ

世界情勢全然把握できてないだけって話もあるけど
0306衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:37:36.01ID:45gYeZqf0
戦争ものでこういう明るいもてなしがちょいちょいあるの珍しいかも
0307衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:37:35.97ID:GdA8wPmV0
クズ野郎w
0313衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:37:48.50ID:fhBhM3oM0
これで心置きなく日本兵を殺れるな
0320衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:38:28.08ID:yyxowCRt0
よかろうならば冷戦だ
0321衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:38:41.73ID:GdA8wPmV0
wwwwwwwwww
0322衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:38:47.61ID:45gYeZqf0
あらあら
通訳さんヒヤヒヤだ
0329衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:39:31.95ID:tYs99ped0
米ソの緊張を見事に表現したな
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:40:19.06ID:kBEMfwivd
>>305
破滅の美学というか
軍上層部の多くが「楠公幻想」にハマっていたからねぇ
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:41:02.39ID:wr1xTHpja
>>305
ただ単にやめ時を見失っただけのような
沖縄失って原爆落とされてソ連攻めてきて
もう負けを認めてもいいよねって空気になるまで決断できなかっただけかと
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:41:26.03ID:f2VOtgN10
>>326
所謂外資の雇用姿勢に通じるなあ、年功序列の日本と違って
それが厳しい部分でもあるけど
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:41:30.52ID:f/6hoPKy0
>>324
どうもロシアはメドベージェフ顔とプーチン顔とラブロフ外相顔の3つに分類されていると思う (´・ω・`)
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:42:30.09ID:fhBhM3oM0
こりゃパットン即解任だわ
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:42:51.25ID:8SoLI7QB0
買い物から帰宅
未だやってる
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:43:01.30ID:tu+qRRQI0
なんだかんだでニュールンベルク裁判と非ナチ化裁判の後は冷戦が始まると追求も有耶無耶になって西ドイツの政財界にけっこう元ナチがいたりする
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:43:10.35ID:IHsIifdz0
日本の310万人の戦死者のうち200万人は最後の一年で死んだらしい
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:43:13.43ID:Y3QnvfKX0
マッカーサーといい軍人はこれだから
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:43:20.06ID:tYs99ped0
次にタカ派なのはマッカーサーだな
0358衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:43:26.63ID:nDfNSJTI0
>>305
>>339
そりゃこれから日本相手に戦端開こうかというソ連に連合軍との和平の仲立ちしてもらえまへんか、
お願いするくらいの見識の持ち主だから
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:43:51.58ID:jXgpJHwg0
>>334
そんな美学のために国民巻き込むなよって思うがな
国民だけじゃなくて旗印のはずの天皇だって危険になるのにさ
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:44:58.50ID:fhBhM3oM0
マッカーサーもいずれ解任だ
0364衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:45:23.32ID:tu+qRRQI0
>>359
なお楠木正成自身は南朝が優勢だった時に講和を主張して公家連中から拒否されてたりして実際にはリアリストだった
0365衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:45:43.64ID:XyYfjxdD0
関ケ原の後に脳筋大名たちが難癖付けられて粛清されていく図と似てるな
世界が変わっていく
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:46:00.38ID:fhBhM3oM0
マッカーサーは戦術を考えて朝鮮で原爆使用を考えたが、政治的には問題があるからな
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:46:08.67ID:cGzgdJ2e0
ビフw
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:46:26.37ID:8SoLI7QB0
KGBの工作員か
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:47:02.64ID:yORTTAUN0
戦場で生き残ったのに荷車に轢かれて死んだんじゃたまったもんじゃないよなw
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:47:23.93ID:XyYfjxdD0
>>367
あそこで原爆使用してた場合
その後の世界で核兵器乱用されて大変なことになってた可能性
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:48:25.22ID:tu+qRRQI0
ブラッドレーは戦後陸軍参謀総長、初代統合参謀本部議長、米元帥と軍最高のポストに就く
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:48:31.48ID:fhBhM3oM0
>>372
日本じゃ命からがら南方から復員して家族のもとへもどったら、戦犯容疑で呼び出し食らうんだからな
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:48:34.34ID:skTAnYQ9d
>>364
孫子のリアリズムは日本の国民性に合わないと言って平安時代の精神論一辺倒の日本の兵学書を推奨してたんだっけ
0383衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:48:48.27ID:I/0kFZSG0
日本語だとチャリオットも戦車だからうまいことになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況