X



プレミアムシネマ 5522

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:06:27.06ID:A/7u1Sth0
風俗で猿の惑星って店ありそう
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:06:35.08ID:7en6OAfp0
よし、ホモはいないな(´・ω・`)
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:06:36.59ID:juFkJXVR0
中途半端にはぐだけで布を回収しない
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:06:37.37ID:U7qpMmGp0
照明は何使ってるんだろ
電気があるようには見えないが、ランプみたいな光源でもなさそう
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:06:51.96ID:Jo0YosEha
ホモくさい裁判だな
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:06:57.50ID:6bxSBIvNp
お前らよくこれだけオチの知れ渡った映画に付き合えるな 感心するわ
0358衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:06:58.68ID:BgUcR1pL0
猿の衣類はどうやって調達してるのだ?
綿花でも栽培?動物の皮のなめし方を知ってるのか?
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:07:08.41ID:d3Ih8t8Ya
>>292
この映画から何を学ぶべきなん?少なくとも主人公に感情移入できない_:(´π`」 ∠):
0370衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:07:42.27ID:IcW/hVY70
>>313
ポンプは15世紀以降でした
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:07:44.52ID:juFkJXVR0
>>361
核戦争は危険だという
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:07:59.48ID:VoiIsCXW0
中学の時に口が臭い奴とか腋臭の奴とかがよく「猿の惑星」って言われてたな
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:08:01.99ID:A/oPi8tO0
この映画に関してはオチ知ってても十分楽しめるんよなあ

不思議やで
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:08:09.71ID:BgUcR1pL0
アメリカで絶滅寸前の魚が環境権を盾にして裁判で訴えたことがあった
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:08:16.42ID:U7qpMmGp0
>>357
昨日はもう何度目になるかもわからないくらいの「別れのワイン」見てました
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:08:45.78ID:VlawM1XM0
髪は自らの姿に似せて人間をおつくりになられたのですその証拠に今私たちの頭には毛が生えているのです
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:08:45.85ID:yQujx05o0
進化論は神を冒涜するからな
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:08:48.17ID:A/oPi8tO0
そもそもこのアカデミーとか言う連中は全てを知ってる立場やからねエ
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:08:52.30ID:Pq5DVyeE0
>>275
どっちの方?
前作レイプのリメイクの方だったらいいわ
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:09:09.69ID:IZExg83K0
らいすー日本沈没やった後のアナザーストーリーズがUSエアウエイズ墜落事故で
翌日のプレミアムシネマ、ハドソン川の奇跡ってネタバレやん(´・ω・`)
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:09:10.56ID:hnO3s6rK0
砂で筆談試みるときのアンジャッシュ的コント見逃しちゃったな(´・ω・`)
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:09:10.65ID:xasi+xRl0
He can reason.
0410衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:10:12.04ID:IcW/hVY70
>>245
解説することないじゃんw
見ればわかるから
文字数かせげない
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:10:21.11ID:d3Ih8t8Ya
ファンタジーものは全部中世ヨーロッパみたいな作品ばっかりだ
バルタン星人の母星がどんな歴史と文化でなんで地球に来たのかとかをみてみたい_:(´π`」 ∠):
0415衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:10:36.56ID:Jo0YosEha
白人の横暴な部分を上手く表現できてる
0418衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:10:53.08ID:UNe8p7VR0
キリスト教の批判だな
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:11:03.87ID:1tPNhggL0
謙虚におどけて見せとけよ
ご機嫌取ってれば面白いやつってことでペットとして認めてくれるだろ
先ずはそこから (´・ω・`)
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:11:16.69ID:U7qpMmGp0
共通の言語しゃべってるって時点で気づかないもんなのか
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:11:26.78ID:8uc1MY4x0
まあ中世のキリスト教会の異端審問で宇宙飛行士がかけられても似たような事になってただろうな
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:11:27.96ID:HMdwOs7V0
ガリバー旅行記的なあれでしょ。おさるは進歩性のないフウイヌム。
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:11:33.18ID:VoiIsCXW0
>>411
漫画や小説だと中華風も多いんじゃないか?
和風異世界ファンタジーってのは少ないかな?
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:11:33.27ID:xDiLBTmo0
ハリウッド赤狩りの試問委員会を思わせるのは深読みすぎか?
0436衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:11:43.86ID:vYVY1tQK0
もうすぐ怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況