X



プレミアムシネマ 5522

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:27:33.39ID:8T8DoFKu0
今北区
どーやら自由の女神前DOGEZAには間に合ったようだな
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:27:36.77ID:BgUcR1pL0
>>780
うーまがしゃべる、そーんなばかな♪
アメリカには喋る馬のドラマがあったらしい詳しく知らんが
最近ではブログやる犬の番組があったな
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:27:41.27ID:IZExg83K0
思い出した!最後の方でこのラクウェルウェルチのポスターに石投げると
後ろの穴まで突き抜けてコロコロ、からのアンディ脱獄だ
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:28:10.60ID:IcW/hVY70
>>834
感じ悪いわな
猿二人がいい人すぎる
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:28:10.71ID:IcW/hVY70
>>834
感じ悪いわな
猿二人がいい人すぎる
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:28:20.90ID:NA076Eb+0
じつはこの世界も大阪に行ったら普通に人間文明社会があって
普通にしゃべる人間たちが暮らしていたりしてな
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:28:26.59ID:ToapnkHL0
新しい猿の惑星シリーズでノバって女の子が出てきたけどその子か?
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:28:31.50ID:UzJPiZhQ0
今はYouTubeの素人動画のほうがテレビより面白いという
なんとも言えない世の中だからなぁ。
ゾゾゾチャンネルとかさ。全然ホラー系やらねえんだもん
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:28:41.63ID:8uc1MY4x0
この猿たちの技術水準を見てると長老たちが様々な戒律でタブー化しても有能な猿が現れてそれが破られるのは時間の問題だったろうな
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:28:50.10ID:HrroVQNL0
なんでパッケージにネタバレしてたのか
もうテレビで見て結末知ってるって安易な考えか
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:29:15.46ID:PRiuuSdud
>>817
まぁおかしなモノを崇拝することはなんとなく そんなこともあるかもな で片付けられる 気持ち的には
技術的な話で???ってなると気になって仕方ない
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:29:16.50ID:mKtqLRQu0
>>856
1900何年にタイムスリップして赤ん坊の赤ちゃんが言葉しゃべってENDまでなら見た(´・ω・`)
まだ続編あるんだっけか
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:29:26.64ID:d3Ih8t8Ya
>>839
美の壺でスタッフの笑い声が入ってここまで品が落ちたかと思った_:(´π`」 ∠):
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:29:28.28ID:A/7u1Sth0
こんだけ山が削れるのに何万年かかるんだろ
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:29:38.51ID:yQujx05o0
行ったやつはいる
だから行っちゃいけないとなっている
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:29:48.08ID:8T8DoFKu0
不毛地帯 といえばグランドキャニオン あとはメキシコ国境付近
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:29:51.69ID:9GrTnolV0
>>857
あれはあれで面白いがなんでそうやって比較しないと気がすまないんだ?
自殺するから許して
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:29:54.88ID:LFihwHvL0
>>857
ユーチューバーはコメディ寄りなのかな。
ドキュメンタリーや映画が見たいから自分にとって需要が全くないんだよなぁ。
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:30:11.36ID:MQteneis0
人間のメスも馬乗れるのか
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:30:22.80ID:yQujx05o0
しゃべれない人間が馬に乗れるのか
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:30:24.75ID:3kqAv1040
>>872
BS2でサブカル的なのが多かったんだっけ?岡田斗司夫が減るとき文句言ってたようなw
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:30:24.76ID:VoiIsCXW0
ジャニーズジュニアとかアニメ選挙みたいな番組もNHKでやんなよって思う
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:30:24.83ID:/UgjDERz0
人類が今作ってる人工物も2000年もしたら、原型がなくなるくらい
風化したり錆びたりしてなくなるそうだからな
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:30:25.72ID:v+UZIuXV0
今のどうやって両端に渡ったんだ?
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:30:31.47ID:7en6OAfp0
これもしかしてラストシーン??
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:30:38.38ID:Mc64t5mqd
>>791
続猿の惑星で、ミュータントとの戦争で、水素爆弾と酸素爆弾の核爆発で地球は滅亡
地球も完全破壊されて消滅した。
新猿の惑星で、その前にジーラ・コーネリアスはテイラーたちが乗ってた宇宙船を利用して脱出するが
核爆発のせいで、時空にゆがみが生じ1973年(現代)の地球へたどり着く
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:30:59.95ID:HrroVQNL0
>>856
余裕で全部見たよ
テレビ放映紹介の時は絶対観てたもん
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:31:06.08ID:aEidauLe0
切れてなーい
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:31:12.56ID:gcPQFHYZ0
>>879
最近見てないけど、そんなことになってるの?
最初は日曜美術館派生の良番組だったのに。
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:31:12.63ID:d3Ih8t8Ya
NY行ったけど自由の女神までフェリーでいかんとならんし予約してないと入れてくれないと解って
牛の金玉撫でて帰ったわ_:(´π`」 ∠):
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:31:19.78ID:HrroVQNL0
>>919
テレビ放映初回ね
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:31:21.98ID:GW8AyZ130
ツルツルの頭なんて嫌だ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況