X



NHK BS プレミアム 8259 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 06:44:46.89ID:MGBtJA1p0
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 8257
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1597149571/
NHK BS プレミアム 8257
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1597149581/
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:45:27.10ID:cw7sK8Ti0
いつ行けるかわかんないけどマップで行きたいエリアに登録しといた
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:45:28.51ID:wmxqvGzVa
歯が真っ白で美しいな
特にケアしなくても白い人っているよなあ
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:45:44.84ID:q4kiCb2A0
>>200
中国ドラマ見てると、結婚式の時女性は赤い衣装に赤い布被ってるのをよく見るな。
初夜の時に初めて新郎が布をとってたようなw
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:46:04.49ID:P7qvqllN0
>>210
そう思い続けて40年
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:46:59.73ID:+oKjflR6M
やっとグーグルマップで「タシュクルガン・タジク自治県」の場所を見つけたぞ

そして大団円めいた音楽
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:47:44.15ID:P7qvqllN0
真冬にパミールに行った民放の番組あったな
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:47:52.11ID:cw7sK8Ti0
>>215
マジすか!?もうこんな風ではなくなっちゃってるかもだけど元気な内に行ってみたいなあ。
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:48:15.09ID:P7qvqllN0
>>219
うちのググールでは出てこない
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:48:18.64ID:DAvDltyS0
来週から一帯一路が始まります   
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:48:27.44ID:q4kiCb2A0
この番組きっかけで、民放含めてシルクロード関係の番組が一時期多かったなぁw
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:48:32.79ID:JRwnCohmp
>>212
中国だと結婚式=とにかく真っ赤っかで埋め尽くす風習あるね

花嫁の顔を隠す習慣は古今東西で見られるよなあ…
いきなり顔見ちゃって、こんなブスヤダー!とか言って
新郎がコトを果たす前に逃げ出すのを防ぐ知恵なのだろうか( ;∀;)
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:49:04.28ID:P7qvqllN0
この先がすげーのに
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:50:04.52ID:rtluINDs0
わーめっちゃ安くなったー()
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:50:40.21ID:q4kiCb2A0
>>230
新婦ほどではなくても、新郎も赤い衣装着てたっけな。
喜喜って書いた切り文字を貼ったりとかもあるね
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:51:03.14ID:+oKjflR6M
>>226
314国道を塔什ナントカ自治県が出るまで辿るんだ!

実況できないうちに終わっちゃった…
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:51:46.63ID:q4kiCb2A0
>>236
喜多郎のコンサート1回だけ行ったことあるな。
MCとか一切なくて、ずっと演奏してたw
シルクロードの音楽は結構好きなのが多い。
0252衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:51:50.14ID:P7qvqllN0
>>248
やってみる
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:55:30.18ID:aVyvGGAz0
>>251
シルクロードでハマってテープ買い始めたけど御大作品出し過ぎててバイト禁止の学生の財布では追いつかなかった
0268衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:29:57.46ID:SbMllFYq0
今夜は誰が走るんですか
0270ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2020/08/12(水) 19:30:53.68ID:n6gXlfo4a
なんだそのウルトラマンみたいな髪型は
0271衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:30:57.47ID:+QJ2kNN40
男かよorxz
0273ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2020/08/12(水) 19:31:57.33ID:n6gXlfo4a
ゴールを決めてないのかあ、、、
そしてちょうど1年前のロケか いくら北海道でも長袖は暑くないのか
0276衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:32:13.29ID:Nr0sZ82s0
棒引っかけて感電したスタッフとかいないのかな(´・ω・`)
0277ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2020/08/12(水) 19:32:28.97ID:n6gXlfo4a
>>272 花がきれい だったと思う
でも鼻声みたいで聞き取りにくいよね
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:32:45.25ID:IJQad8wS0
ちなみにも言えるけど、ウインドブレーカー着るとカサカサ音がうるさいから脱いでほしい
0280ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2020/08/12(水) 19:33:39.65ID:n6gXlfo4a
>>279 偉い!社会科見学なんですね(真顔
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:33:44.64ID:SbMllFYq0
「どんな意味で?」 なかなかオバチャンなのに理知的な人だな
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:34:37.03ID:bUp5TIqI0
オバちゃん「川内くんも走っていた」
つるの「(興味なさげに)ああそうですか」
もうちょっと食いついてやれよw
0284ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2020/08/12(水) 19:35:56.11ID:n6gXlfo4a
こういう場所に行こう、行こうと思ってたけどとうとう行かなかったなあ
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:36:46.38ID:SbMllFYq0
札幌は、南北線と東西線で一気に大都市だな
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:37:27.83ID:Zey7e5xt0
北海道にも高いビルなんてあるんだな
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:38:25.52ID:xWNv/eqX0
こいつともう一人と区別つかねえんだよなあ(´・ω・`)
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:38:40.70ID:bL+BIhqbF
何でこの男はNHKに重用されてるの
時代劇のナレとか将棋とか
0296衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:38:43.22ID:Nr0sZ82s0
残念な物を更に残念に見えるように撮影するスタッフw(´・ω・`)
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:38:47.22ID:bUp5TIqI0
中入れんのかよw
外観はよく見るけど、内装は初めて見た
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:38:47.67ID:SbMllFYq0
時計台は入らなかったなあ 通算半年はいたけど
0299衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:39:16.23ID:Zey7e5xt0
障害者っぽいな
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:39:33.62ID:4auGPM3B0
時計台をがっかりスポットと言う奴とは友達になれない。
0302衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:40:06.43ID:SbMllFYq0
「時計台の美女」なら明智さんで見たわ
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:40:09.06ID:jxUWjRyUa
この時計台に文句言う奴の気持ちがわからんかった。
札幌生まれで、時計台ってこういうもんだと思ってたから、何でがっかりと言われなければならないのだ、憤ってた。
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:40:39.69ID:xWNv/eqX0
はりやま橋の近くを車で走っていて、運転手の四国の人に「ちょっとがっかりして行きませんか?」って見せられた(´・ω・`)
0307衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:41:11.18ID:B3GyV7o00
はりまや橋に比べればそんながっかりでもないな
はりまや橋は本当にがっかりだった
0308衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:41:13.07ID:4auGPM3B0
>>303
時計の仕組みから、構造、札幌の歴史とか展示していてとても面白かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況