NHK BS プレミアム 8293

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:04:19.33ID:I2/5cy+A0
>>282
似てる!
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:04:28.89ID:kfTWbsAG0
オッサン視線ならそのまま愛人のことと受け取れるし知らなければちょっと子供な子が背伸びしてるようにも聞こえるし
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:04:50.65ID:eERUAKa+d
なんかBSTBSあたりの歴史ドキュメンタリーっぽさを感じる

悪い意味で
0304衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:05:08.52ID:s2XnbMh60
肌が荒れてきたし声は出てないし。喘息が重くなったんだな
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:05:47.97ID:I2/5cy+A0
>>289
漫画家は何十年もかけて同じ作品を描き続けてる長老もおられるな…
0318衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:06:21.24ID:xlSo7yRG0
まかせ〜
そ〜められ〜
ッテコーラスの部分が好きじゃない
なんか安くなる
0322衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:06:44.04ID:96sgGLRV0
時の流れに身をまかせ
時の過ぎ行くままに
川の流れのように
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:06:58.12ID:I2/5cy+A0
>>318
実況で盛り上がる部分なのに
0324衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:06:58.68ID:/3InRnw/0
昭和の歌はオッサンが歌詞書いてるから
女が男を思って思って思ってって歌ばかりで
それだけがムカつく
オッサンの願望で女性歌手の歌独占して書くなよ
0326衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:07:01.38ID:s2XnbMh60
「きれいにーぃ」の「ーぃ」」は絶品なんだけどまあ同意は求めまい
0329衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:07:18.20ID:32iIrlKXa
歌手は死して唄を残せるから良いな
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:08:07.85ID:RFtOM/o5a
わいの一番好きな曲や
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:08:11.88ID:I2/5cy+A0
>>324
それは思う
メロディとか言葉とかが綺麗でいいんだけどね

この歌が好き
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:08:34.65ID:taiy6EZp0
ベースの音?がデカい気がする
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:08:44.43ID:E5KJdywR0
会社の同僚が結婚式にこの歌うたって顰蹙買われたことある
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:08:51.13ID:++YgBvaW0
この曲は他の歌手が歌っても良い感じになる滅茶苦茶良い曲です
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:09:13.05ID:9Q+9k629M
>>324
文豪による女性の独白文とか、手紙設定とかも、おっさんの都合の良い女性が書かれてるしなあ
0364衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:09:13.70ID:x0/De9E7d
空港つぐない愛人時の流れに身をまかせ別れの予感は
一番の歌詞は今でも覚えてるな
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:09:29.28ID:I2/5cy+A0
>>339 342n344
同志!
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:10:09.16ID:xlSo7yRG0
歌詞がスッと入ってくる
こういうわかりやすいのもいいね
メロディラインも
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:10:12.39ID:wYEqGu9TM
>>324
男のためを思ってひたすら健気に待つ女、みたいなのがいい女とされてたんやろな
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:10:12.59ID:I2/5cy+A0
>>360
うらーみーます
うらーみーます♪
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:10:15.93ID:1bfEqiX8d
もう時代が違うからアレだけど
こんな感じで作詞作曲家がアーティストを作り上げていくの
今の時代もあればいいのになあ
音楽の価値が今と昔じゃ違うってのもあるけど
消費される音楽ばっかじゃなくてさ…
0380衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:10:23.31ID:tBay+q6y0
ヤバい 聞いてて涙出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況