X



NHK BS1 10047

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:40:08.92ID:by4BPmqKd
歌が付いてないのもあるだろ
0320衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:40:13.83ID:Hu04dM370
アニヲタは、この状況でも、カラオケ店にいっているのか?
0321衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:40:14.66ID:tlC6FCUm0
アニメの内容覚えてなくても主題歌だけは覚えてたりするな
0328衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:40:33.15ID:gauz0zZh0
もともとPPPHはアニソンじゃなくて昔のアイドルソングからだよね
0329衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:40:36.15ID:pKk8lvei0
そういえば海外で人気がある日本のバンドって大体アニメの主題歌やってたりするね
0331衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:40:38.28ID:wsSbRNuS0
>>269
制約強すぎて、うっかりするとどれも同じになりがちだが
そこから差異をだすのが才能なんだろうな
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:40:38.56ID:uGMYPF/m0
>>266
あれは音程を外してるんじゃなくて
頻繁に転調してるんだぞ
しらんけど
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:40:39.11ID:gjEXvGIA0
>>308
マイクの出番だボヨヨのヨン♪
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:41:12.33ID:wsSbRNuS0
イスラエルの人いいなあ
流石演歌の国の人だ
これはこれで貴重な意見だ
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:41:18.08ID:xC7Iexk60
マーティは演歌も大好きだな、というか演歌から日本の歌入ったんだっけな
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:41:23.31ID:QGsb4od/0
>>287
原作は、村上龍
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:41:34.02ID:w2renM9P0
>>316
海外だと不要とカットされたり
中国ではキャッツアイのEDは別の理由でカットされてたが
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:41:50.55ID:CgA4nMj40
>>341
戦いは飽きたのさ。
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:41:55.84ID:QGsb4od/0
>>338
オレも行ってる、洋楽ファンだが
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:41:58.87ID:9JcAtWkd0
>>322
フィニアスアンドファーブみたいな子供向けアニメしか知らないけど、だいたいついてる
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:42:05.05ID:7uhllXbra
>>339
半音ズレて一番モヤモヤするヤツやな!
ありがとうあとでググッてくる
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:42:06.07ID:wsSbRNuS0
>>311
スターバタフライとかフィニアスとファーブとかあるな
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:42:34.59ID:4fGwjoth0
まさかイスラエル人女性がスナックで演歌聞く日がくるなんてなあ。。
海外に出ようなんて気持ちはこれっぽっちもないものがなぜ売れるのか、作った本人すら理解不能だよなあ。
0365衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:42:47.97ID:rUJQgTbK0
マーティンすごい
0366衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:42:48.65ID:iBMofdJo0
今日はマーティンさんさまさま
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:42:49.52ID:QGsb4od/0
>>346
みんな、やってたね
それとサザエさんの、ウンガッグック
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:43:12.13ID:oCV5ROUU0
和歌にも メロディがあるからな
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:43:33.15ID:wsSbRNuS0
マーティー、すげえな
「アイドルと応援する心理」の説明であらためて感心した
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:43:46.62ID:7uhllXbra
>>359
カラオケ聴いてるみたい!!!
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:43:58.83ID:gFs7TSmZ0
J-POPアイドル
【フィロソフィーのダンス】
9/23メジャーデビュー
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=75t6SLlTaI0
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=vEOH0-J7NRs
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=_bhh6_seUnA
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=gHvAFCYZgL8
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=xp3RbFcaxD8
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=oJXujY-RVD4
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:44:06.57ID:CgA4nMj40
>>359
この微妙なズレかたは天性なのかw
0382衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:44:06.60ID:VXGrZfZKd
>>368
どっちかに分かれているってことだな。子供向けアニメはまだ早い時間にやってる
0383衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:44:10.18ID:omxCX3EK0
昔はKポップもカルチャーショックあって
おもしろかったなー 
今じゃ平準化されてもた
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:44:10.40ID:oAi/Td4Fa
微妙な空気で締めた
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:44:19.31ID:bRJrAASI0
アニソンよりアニメのサウンドトラックのほうが良かったりする
ゲーム音楽も世界最強なのに取り上げられなかったな
0391衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:44:21.98ID:QGsb4od/0
>>350
おおお、なつw
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:44:22.99ID:iBMofdJo0
>>376
その頃は夕方からゴールデンタイムでもやってたけど
最近じゃないじゃん
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:44:29.93ID:xC7Iexk60
>364
確かハワイ暮らししてるとき、ラジオから日系人向けの演歌(八代亜紀の舟歌とか)が流れてきて
頭ぶん殴られる衝撃を味わい、日本に行ってみたいと思って日本にきてもはや日本人になってしまった
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:45:55.49ID:iBMofdJo0
ヨーロッパ特にイタリアとスペインの日本のアニメの無差別な流しっぷりはすごい
はいからさんが通るとか本当にわかってみてんのかよって思う
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:46:12.87ID:7uhllXbra
シティポップを過去のものみたいな感じにしてるけど
今でもその流れを汲む人らはここ二十年くらいでも出てきてるよね
なんで光が当たらないのか全く意味がわからんけども(;・ω・)
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:47:05.33ID:yVu01PkpM
>>381
音が劣化してるからこのズレ方なんじゃなくてマジだからね
まぁForth stageやFifth stageになるとだいぶマシになってくるんだけど
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:47:17.92ID:QGsb4od/0
>>372
大滝詠一さんはアメリカン一辺倒だった
ならば、細野さんの方が将来性を感じた
0409衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:47:39.55ID:7uhllXbra
>>405
子供の頃って内容わからなくてもとりあえず
なんかスゲェェェェ!って感じだからセーフじゃね?
俺なんか幼稚園くらいの時にΖガンダム見せられてたけどなんかわからんけどスゲェェェェ!だった
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:48:31.74ID:iBMofdJo0
山下達郎は有名な歌しか知らなかったけど
最近YouTubeで初期の頃の曲聞いてめっちゃ良かった
少しずつCDで買い集めている
0413衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:49:29.69ID:yVu01PkpM
最近の邦楽なんか全く聴かなくなったな
中高生だった頃聴いてた曲('99〜'00年台前半)とかTRANCEやEDMばっかSpotifyで聴いてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況