X



プレミアムシネマ 5576

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:07:15.87ID:PEs2+ylw0
>>87
マーケットガーデンを取り扱ってる大作映画はこれしかないからなあ
それだけにマニアックな人気がある
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:07:19.97ID:vHw6irct0
>>100
BSで観たしなぁ(´・ω・`)
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:07:23.19ID:ToSfDId7p
>>27
作戦全容が解り難いもの
テレ東分割版だとマップ表示があって親切だったけど
最低でも82と101の区別がついてマップが頭に入ってないとサパーリ分からんでしょコレ?
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:07:49.76ID:dZO35mlr0
あ、戦争映画なんだ ごごナマより こっちだな
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:07:52.24ID:/XBunFhz0
アメリカ映画だとドイツ軍は徹底的に馬鹿で残酷に描かれるが
この映画はイギリスが制作に加わっているから少しはマシかな
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:08:11.85ID:yoXqyvU1d
休憩なし、3時間以内には収まっている。基本3時間オーバーが休憩あり
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:08:23.82ID:KhITV1/F0
名前は知ってたけど白黒のやつだと思ってたわこれ
ただの橋って映画もなかった?
WW2の白黒のやつで
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:08:27.52ID:8IjOuHh30
撤退だよ、撤退た
本土決戦に備える
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:08:27.83ID:vAiWrvY60
ヒトラーがヘタレなかったらまだワンチャンあったのにな
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:08:39.18ID:YfoBA0fW0
さっきミッドウェイ見ちゃったから2本はきついなニキータいくか
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:08:40.68ID:xkwioyCBd
これあれ宣伝文句は制作費史上最高の90億円かけたとか言ってたやつ?それなら当時上映してたウィークエンドって言う映画知ってる人いる?
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:08:40.89ID:B8SkQqp10
>第二次世界大戦当時、アメリカ軍は慰安所を設置しておらず、ノルマンディーに上陸した
>アメリカ軍やイギリス軍、カナダ軍の将兵が、味方であるはずの多数のフランス女性をレイプし、
>性交を行っている姿を見ないで街を歩くことが出来ないほどの状態になったため
>ル・アーヴルでは市長が郊外に慰安所の設置をアメリカ軍指揮官に懇願したがアメリカ軍はこれを拒否している
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:09:07.44ID:PEs2+ylw0
>>117
作戦全体ではなく、82もしくは101に絞ってやっていたらもう少し面白かったかもね
大味すぎるよね
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:09:16.12ID:xkwioyCBd
>>138
シネフィルwowowでやってたやつ?録画したけどまだ見てないけど面白かった?
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:09:31.18ID:g/uRUwzN0
なんにでも出てるウォルフガング・プライス
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:09:36.99ID:nowYgBX+0
懐いな
小6の頃に親父と一緒に観に行ったわ
親父途中で寝てたw
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:09:38.83ID:RLjo05ur0
>>117
まま作戦の詳細より、見てる方は迫力ある戦闘シーンを期待してるからね
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:10:19.97ID:yoXqyvU1d
ウィークエンドってレイプものだっけ?
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:10:26.08ID:dZO35mlr0
単なる独逸イジメの映画かな・・
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:10:29.04ID:g/uRUwzN0
レオンのれん
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:10:37.90ID:8n8bW89Q0
戦争中ルントシュテット元帥は総統じきじきに首にされ
総統じきじきに何度再任命されたんだろうか
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:10:41.74ID:8IjOuHh30
ソ連にも押し返されてるし、もうダメかもしれんね
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:10:45.82ID:gKDopefw0
98k MP40 P08 M1カービン ガバメント引っ張り出してきた・・
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:11:42.14ID:tqBT2iLWd
この映画、劇場公開からわずか1年後という当時としては異例の早さで
水曜ロードショーでTV放映したんだよな
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:11:46.46ID:oe1fe21R0
「愛の嵐」 「ベニスに死す」のダーク・ボガード
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:11:57.40ID:erxflUUaa
字幕読むの嫌いなアメリカ人にはリアリティのためのドイツ語は辛いだろうな。
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:12:08.55ID:vHw6irct0
>>167
提督〜ナニしてるデ〜ス(´・ω・`)
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:12:13.55ID:8o3VR63S0
ヘッドクォーターって、頭髪四分の一という意味かな
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:12:26.55ID:gvIApwWq0
俺2020年から来た未来人だけど
ドイツは負けるよ(´・ω・`)
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:12:36.03ID:xkwioyCBd
>>160
確か不良グループに別荘に行く途中にカップルが襲われて彼氏のほうは殺されて女の方がサバイバルみたいに1人ずつ殺していく。でも結局レイプは未遂
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:12:59.47ID:8IjOuHh30
ベニスで死んだ人
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:12:59.83ID:RZ4mPjIJr
ジーンハックマンにショーンコネリー
豪華やなあ
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:13:06.85ID:k3HSg8rt0
ショーンコネリー 史上最大の作戦からえらく出世したな
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:13:08.08ID:PEs2+ylw0
>>168
んーバンドオプブラザースでもマーケットガーデンの回はわかりにくいから
そもそも3時間ぐらいの映画には不向きなのかも知れないね
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:13:35.71ID:8n8bW89Q0
>>174
帳本人はそもそも手柄に飢えてたモンティで
このブラウニング中将は最初からいくらか懐疑的だったそう
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:13:50.78ID:rYChdpLL0
ジーンハックマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:13:53.38ID:gvIApwWq0
ジーンファックマン若い(´・ω・`)
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:13:55.92ID:ZMby8WdM0
イギリスって海戦は上手いけど、陸戦はからっきしだよねw
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:14:08.94ID:QBaa3Ipr0
守る方も攻める方も橋は破壊しないという縛りでの作戦
そりゃ大勢死ぬやろなぁ
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:14:23.61ID:ToSfDId7p
この時点で無理だったな
今の米軍で砂漠を突っ切るのとは違う…
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:14:36.40ID:yoXqyvU1d
愛の嵐ではドイツ人だった、ダークボガート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況