X



プレミアムシネマ 5576

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:48:45.69ID:iFQu/R4S0
小くらげ
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:48:47.07ID:4H3GmLNY0
>>622
日本の道路を整備するのがGHQの優先事項の一つだったしな
0672衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:48:56.61ID:hcKv5IQk0
ワールドアドバンスド大戦略でも
近衛兵から落下傘兵に進化したなぁ(´・ω・`)
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:49:01.44ID:oe1fe21R0
落下傘降下シーン 圧巻
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:49:01.68ID:RZ4mPjIJr
教会の屋根に引っかかって耳をやられるぞ
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:49:16.00ID:/XBunFhz0
藍より青きー大空に大空にたちまち開く百千のー
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:49:17.75ID:7ZdDdhay0
凄いcgだ
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:49:36.00ID:xkwioyCBd
これ下から機関銃でバンバン打ったらやられてしまうんじゃね
0692衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:49:41.90ID:8n8bW89Q0
>>616
ガンジーとか遠い夜明けとか、どちらかというと大作専門な気が
0695衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:49:50.18ID:NQAyx6GF0
>>638
えっ十代のころはバンバン出してたのに?(´・ω・`)
というほとんど映らないんじゃなかったっけ
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:49:55.04ID:PEs2+ylw0
ノルマンディー上陸作戦と違ってマーケットガーデンは、低空降下だからなあ
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:50:00.95ID:BSzr7+OL0
>>652>>654
いや逆にこれよりもうちょっと年代が前だと演者にも空気感にも戦争のリアリティを感じる
この年代の戦争映画はなんか嘘っぽいんだよね(´・ω・`)
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:50:04.54ID:RLjo05ur0
すごいシーンだな
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:50:12.30ID:o1NY9Yc10
実際に戦争やって同じ規模で映画作って
アホやなこいつら
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:50:14.77ID:b6p2UH7t0
現代だったら地上から誘導弾でアポーン
0716衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:50:21.05ID:hcKv5IQk0
>>622
そんな日本の道よりも酷い中国大陸の道路(´・ω・`)

日本の戦車が小さくなったのは
シナの道路事情に合わせたからと言うお話も有る
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:50:25.69ID:ToSfDId7p
>>663
補給部隊が使わせろと言ったらマジでその回答だった模様
お陰で終戦まで港で山積みで朽ちてた大量のユニバーサルキャリアやガントラック…
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:50:29.49ID:zzEU/co2r
クラゲみたいだな
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:50:38.07ID:xkwioyCBd
これCGじゃなくてほんとに撮影したのか?
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:50:55.90ID:dZO35mlr0
物資を入れた箱も相当下すんだけどなあ
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:50:58.09ID:7ZdDdhay0
>>721
おしん
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:00.38ID:aLhsDQy00
>>696
ノルマンディは史上最大の作戦
マーケットガーデンは史上最馬鹿の作戦
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:03.82ID:8n8bW89Q0
>>688
ネタバレやめよう
それに実際このあと悲惨な目にあうのが出てくるから
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:06.05ID:8IjOuHh30
日中に降下とか、余裕だな
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:07.16ID:RLjo05ur0
これ素人のエキストラじゃできないよね
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:15.76ID:gily/YM10
>>702
ちょっとタイミングずれて先に降りたやつのパラシュートに突っ込んだら2人死ぬから
空挺で死ぬのはもう単なる確率だって言ってた
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:19.60ID:sTTYKftd0
いい映画だった
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:28.63ID:b6p2UH7t0
キツネ狩りでござる。
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:34.19ID:RZ4mPjIJr
バグパイプはないの?
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:36.36ID:4H3GmLNY0
>>690
最初はそうする予定だったらしいね色々あって無理だった。
占領下の沖縄、小笠原は右側だったみたいだけど
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:48.43ID:pa47szCU0
最初に降りる部隊は奇襲が決まってるから楽といえば楽w
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:55.71ID:zzEU/co2r
見事な映画だな
ここまでやってくれると感動する
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:58.52ID:oe1fe21R0
ワシを誘拐かいなw
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:52:17.30ID:xkwioyCBd
落下傘部隊と言えば野生の証明みたいだなって思ってたら野生の証明はハンググライダーだった
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:52:21.39ID:7ZdDdhay0
>>727
インパールは後年に評価されたので
名将
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:52:26.81ID:b6p2UH7t0
葉巻かよ。優雅だねえ。(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況