X



プレミアムシネマ 5577

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:30:24.38ID:XgHsKlgd0
>>358
まあ米英でも米でも同じようなもんでしょ
敵国ドイツをアホっぽくするのは (´・ω・`)
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:30:46.86ID:8n8bW89Q0
変だと思ったらレオ戦車の砲身にマズルブレーキがついてたからか
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:31:08.75ID:RZ4mPjIJr
気象予報士は昔からw
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:31:27.02ID:d+j4ivXi0
>>336
この映画はまだましだ…
ウクライナ大使館がT34をプロパガンダ映画だと言ったのを批判するT34ファンとかいた
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:32:00.83ID:SU5hvcaz0
>>366
ヨーロッパはエリア一帯をまとめて再開発するからね
だから街並みが揃ってる
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:32:04.50ID:xkwioyCBd
オランダはドイツが嫌いなのか?
0399衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:32:27.85ID:b6p2UH7t0
この歓迎がまた渋滞を呼ぶ 悪循環 もうね。(´・ω・`)
0400衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:32:30.09ID:/XBunFhz0
こういう映画をドイツ人はどういう気持ちで見るのだろうか
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:32:30.12ID:vHw6irct0
マーカス・ブロディだったのか(´・ω・`)
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:32:41.44ID:xkwioyCBd
この映画のピークはいつ頃?
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:33:06.79ID:oe1fe21R0
>>395
外人SSの出身が一番多いんだけどね
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:33:09.85ID:vAiWrvY60
>>403
終わったらしい
0409衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:33:23.87ID:zzEU/co2r
パレードって滑稽に見える
0410衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:33:48.13ID:dZO35mlr0
これ ほぼ16:00までやるんだな
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:33:58.95ID:b6p2UH7t0
多重な目的はおおよそ失敗に終わる。ミッドウェイしかり
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:34:45.09ID:8n8bW89Q0
>>403
お気楽な作戦が次第に
にっちもさっちもいかなくなっていくのを鑑賞する映画ですから
じわじわと来るんですよ、最終的な破局が
0418衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:34:51.08ID:PEs2+ylw0
>>411
アメリカは日本を経済大国にしてくれたからな
オランダにおけるドイツはそんな事をしてくれないからな
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:34:53.68ID:ToSfDId7p
>>395
半々じゃね?
WW1の時は中立保てたし文化的にも経済的も密接な関係あるし
なお2回も巻き込まれたベルギーは絶対許さんが殆どだけど
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:35:28.00ID:b6p2UH7t0
ここはアメリカ映画的な展開 カーンさんの見せ場
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:35:34.91ID:SU5hvcaz0
ウイリス・ジープも今となっては小さいな

最近、最新のM-ATVを近所で見かけるようになったが、ハンヴィーよりもさらにデカイ
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:36:21.83ID:xkwioyCBd
>>417
ぼーっと見ててよく分かんないんですけどどちら側のお気楽な作戦?
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:36:37.90ID:oe1fe21R0
ジー
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:36:44.52ID:N2cRp0W/0
>>395
オランダの主要部は終戦までドイツ軍の占領下にある、封鎖による食糧不足で餓死者も出ている
少女時代のオードリー・ヘップバーンはこの時オランダに住んでいて対独レジスタンスに参加していたんだけど、栄養失調で病気になってる
0439衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:36:54.63ID:b6p2UH7t0
4Kテレビは凄いね。生の臨場感 フィルム感覚無し・・・(´・ω・`)
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:37:29.08ID:ToSfDId7p
>>426
このサイズ感が良くね?
元々1/4トントラックとして開発されたんだし
積載量はフル装備の乗員2名+250kgの資材なんだから
0445衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:37:48.52ID:PEs2+ylw0
>>435
まあその後連合軍のペニシリンでオードリー・ヘップバーンは命拾いするよね
0447衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:38:06.53ID:8n8bW89Q0
>>430
敵のドイツにはもう反撃の力もないと思ってる連合軍
特にイギリスが甘すぎるんですよ
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:38:16.02ID:RZ4mPjIJr
当たらないのかよ
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:38:23.84ID:b6p2UH7t0
敵中横断! 愚連隊 西へ
0455衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:38:27.06ID:8o3VR63S0
アメリカの白人警官より命中率が低いね
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:39:13.57ID:XYW4Dy3jK
悲惨だなぁ
0461衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:39:18.14ID:b6p2UH7t0
プライオリティ 無視!!
0462衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:39:36.67ID:vAiWrvY60
>>411
時間が経ちすぎている戦後何年かは反米をしっかりやって人もいたんだけどな
0466衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:39:48.46ID:8o3VR63S0
軍曹だと、肉屋にもなめられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況