X



プレミアムシネマ 5577

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:45:10.35ID:N2cRp0W/0
>>543
敷設に時間がかかる
重量制限があるから一度に渡れる車両に限りがある
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:45:24.21ID:dZO35mlr0
>>538
じ!実話なのか!? さっきの人情噺
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:45:29.43ID:b6p2UH7t0
エイコーラ! コカコーラ !
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:45:41.50ID:c2SWYcSk0
橋が無いなら飛び越えればいいじゃない
その川を飛び越えて私のところまで来てごらんなさいよ
0568衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:45:44.92ID:SU5hvcaz0
うちの近所が、昔、米陸軍工兵隊の基地だった
今は大きなショッピングセンターとアメリカ領事館になってる
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:46:03.73ID:b6p2UH7t0
しの 持ってこい!
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:46:37.84ID:PEs2+ylw0
>>555
いや、映画、風と共に去りぬが公開されたのが1939年だからねえw
カラー映画であんなのを太平洋戦争前に作れるんだから
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:46:49.10ID:dZO35mlr0
そういや フクイチに運んだメガフロートって使ったんかなあ 
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:47:02.53ID:vHw6irct0
俺に任せろ(´・ω・`)もっと手際良くやれるゾ
0584衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:47:04.70ID:xkwioyCBd
やっぱり宣伝文句って大事だよね。史上最大の制作費90億円これにつられて実際金払って映画館で見ちゃったもんね
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:47:15.29ID:b6p2UH7t0
騎兵隊 ムービング!
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:47:31.54ID:vx+CCNi10
>>577
架橋部隊は分け前無しだったな
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:47:31.92ID:/XBunFhz0
ところでドイツ軍はなぜ反撃とか抵抗とかしないのだ?
0593衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:48:02.57ID:oe1fe21R0
ブレンガンキャリア
0594衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:48:03.40ID:8n8bW89Q0
>>564
だからこの映画遠すぎた橋は
原作はコーネリアス・ライアンの遥かなる橋(ハヤカワ文庫のNVだったか)
という戦記物で日本でも出てます
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:48:04.45ID:XgHsKlgd0
>>555
鉄不足で終盤のゼロ戦は木製だったしな
本土決戦は竹槍で戦えとかもうね (´・ω・`)
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:48:29.21ID:b6p2UH7t0
先遣隊は 持ちこたえられるのか? ベンチがアホやと 失敗するわ。
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:48:54.65ID:pa47szCU0
>588
この進撃路の色んな所で反撃していて、この作戦中には分断までしてる。
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:49:15.55ID:b6p2UH7t0
M-4は意外とコンパクト こんな作戦向き
0610衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:49:31.70ID:oe1fe21R0
友情出演 レオパルド1A
0613衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:49:49.29ID:b6p2UH7t0
レオパルド 初代!
0614衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:49:50.89ID:gKDopefw0
なんちゃってパンターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:49:51.63ID:ToSfDId7p
>>588
フランスからの撤退の大混乱で重装備も殆ど放棄
弾薬もないし組織抵抗が出来る部隊は東部戦線から引き揚げて再編中の部隊くらいだったのよ
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:49:51.94ID:PEs2+ylw0
>>596
でも、欧米が決めた戦艦とかの各国持ち分の比率は
日本の国力からすると、かなり欧米は日本に譲歩してるんだよね
見た目の数字の少なさばっかり言うけど
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:50:16.94ID:xD03Nn+Kd
>>555
いろいろ当てが外れて不運もあるけど総力戦で勝てない相手と戦争しちゃいかんな
0628衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:50:36.29ID:/XBunFhz0
不思議な形状の戦車だのう
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:50:40.59ID:N2cRp0W/0
>>588
1944年9月はノルマンディ上陸から3ヶ月後
一連の戦闘でフランスにいたドイツ軍は壊滅状態でドイツとの国境やオランダに退却し、敗残部隊しかいないというのが連合軍の判断
まさか武装親衛隊の2個装甲師団がオランダにいたとは思ってもいなかった
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:50:59.91ID:vAiWrvY60
貴重なドラム缶が
0645衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:51:29.79ID:vx+CCNi10
金掛けてる割に戦闘シーンはショボいのが残念
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:51:31.26ID:b6p2UH7t0
このレオパルド初代のやつ プラモ作ったけど スマートな戦車で 驚く
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:51:41.35ID:oe1fe21R0
旅団長が行方不明って
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:51:47.09ID:PEs2+ylw0
>>630
モントゴメリーがパットンを出し抜きたいが為に
多くの連合軍兵士が犠牲になった作戦w
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:51:53.32ID:xkwioyCBd
結局この作戦については連合国側の失敗なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況